【ホロライブ】スバルてノンデリでガサツな雰囲気なんにキャラの心情や解像度の考察は鋭い時あるよな【大空スバル】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756782809

353: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:24:54.49

スバルてノンデリでガサツな雰囲気なんに

キャラの心情や解像度の考察は鋭い時あるよな

375: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:25:42.57
>>353
スバルはキョロ充だから常に人の顔色伺ってるだろ
448: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:27:50.20
>>353
一緒にいる連中の何気ない行為を大げさにリアクションして注目させるのは上手いと思う
452: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:27:59.97
>>375
キョロ充は意味違うだろ
832: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:40:25.21
>>375
スバルはキョロ充じゃねーぞ
「オリーはイスラム教徒なんだから豚肉つかってからかうのはやめろや」ってネリッサ注意するような奴だぞ
865: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:36.94
>>832
ミオに約束した鍋買わなかったくせになんだこいつ
872: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:49.87
>>832
スバルさんかっけぇっす
877: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:57.41
>>448
すうがあんまりスバルスバル言わなくなったのってやっぱ盛友なの知っちゃったからなのかな🥺
891: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:42:17.24
>>865
既にゲマズは直接対決で下したから【格下】扱いなんで
899: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:42:25.97
>>865
表ではいい顔したいだけだろ
スバルらしいじゃん
944: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:43:54.46
>>865
鍋買う約束してないだろ
最初から「モノ増やしたくないから鍋も買わない」と言ってる
それを非難するならまだ分かる
975: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:45:02.27
>>375
キョロ充ってスバルみたいな陽のリアグループに付いて行きたくてキョロキョロうかがってる人の事だろ
いつメンでパーティー開催してるスバルとは真逆

コメント

  1. 匿名 より:

    陽で声がでかいやつは人の気持ちが分からず、陰の物静かな人は人の気持ちが分かるってのがそもそも陰キャ目線の偏見なんだよな…

  2. 匿名 より:

    スバルは自分もイジり倒されるから許されてる感ある

  3. 匿名 より:

    まーた根拠のないスバアン記事だよ。
    スレ832みたいなスバルが言ってもないセリフを本当に言ったと勘違いするアホでてくるからこういうまとめ記事やめてくれよ。

  4. 匿名 より:

    他の配信者が先行たのを予習 チャット欄をチラ見するんで、察しがよいとか褒めると恥かくでー

  5. 匿名 より:

    鋭い時あるって程度でいいなら全人類そうでは?

  6. 匿名 より:

    スバルって謎に粘着して嫌ってる層いるよね
    何がそんなに気に食わないんだろう?

  7. 匿名 より:

    6
    みこすばが揃うとどこでもそれ一色になって推しの声聞こえねぇってヘイトはあるやもしれんね

    大豆のミオもぼやいとった

  8. 匿名 より:

    予習の賜物だからなあ

  9. 匿名 より:

    スバルの言動は相手の発言を言葉通りにしか受け取れずラフな会話の中での表現の揺れにも過剰に反応してしまうアスペガイジを刺激しそうではある

  10. 匿名 より:

    お前らって想像を超えるヤバさなんだな

  11. 匿名 より:

    鋭い時もあれば見当はずれの時もあるからたまたま当たってたり外れてたりするだけだぞ

  12. 匿名 より:

    洋画実写オタクで読者もするから作品理解の基礎ができてるだけなんだよ
    でも二次元を通らずにそこにいたれる他のホロメンが皆無だから唯一無二なんよ

  13. 匿名 より:

    的外れのときの方が多いよ

  14. 匿名 より:

    洋画をよく観てるって配信では話すけど、意外と日本のドラマもいろいろ見てたり、他には主に推理小説が好きって公言はしてるけど、夏目漱石の坊ちゃんを読んだり…とホロメンの中ではあまりいない読書好きっていうのも言ってたりするから、普段の陽キャとは違う一面があるのも頷ける

    流石に配信中に坊ちゃんを読んだ感想に対して反応できたリスナーはごく一部しかいなかったのはちょっと笑えたわ

  15. 匿名 より:

    太陽に拒否反応起こす邪しかいないからな

  16. 匿名 より:

    たまに鋭いときはあるが驚くほど分かってないときも多々ある

  17. 匿名 より:

    初期はほぼ想像で決めつけ反する事象が出たらすぐに考え直しってやるから
    手のひら返しっぷりが激しすぎて面白い

  18. 匿名 より:

    こないだのUBWのアーチャーの行動への理解度はとんでもなく稚拙で筋違いだったけどこういうこと結構あるんで、スバルの解釈を深いとか思ったこと全然ないな

    人の感情に対する引き出しというか、本読むのが好きと言う割には物語のアーキタイプというかパターンというか知識が少ないと思う

  19. 匿名 より:

    昨日のホラゲ配信でも言ってたけど想像力があんま無いよなってとこないか

  20. 匿名 より:

    あまり材料がない時点での想像でもはっきり言語化するから
    ハマれば鋭いってなるしそうでなければ何言ってんだコイツってなる

  21. 匿名 より:

    気遣いすごいとかホロメンにいわれとるやん

  22. 匿名 より:

    短絡的に言ったことがたまたま当たって、鋭い!って持ち上げられてる感じ

  23. 匿名 より:

    >>18
    こういう気持ち悪いコメント嫌いじゃないよ

  24. 匿名 より:

    勝手に頭の中でストーリー作ってそれに引っ張られているように感じるから妄想が読解力を上回っちゃっているように感じる

おすすめVtuberまとめ記事