【ホロライブ】やっぱどんどん新人デビューさせてグッズ売りまくって不人気は卒業させまくっては正解だわな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757488993

293: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:33:28.70

やっぱどんどん新人デビューさせてグッズ売りまくって不人気は卒業させまくっては正解だわな

カバーは新人デビューさせないで人気メンバーを卒業させるって真逆過ぎて笑うw

323: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:34:20.13
>>293
不人気というかロクに活動しない奴は戦力外通告しなきゃならんのよ
370: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:35:42.11
>>293
それはブランドを切り売りしてるのと同じだぞ
今のにじの新人とかゴミばっかりだから0分切りだぞ
401: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:36:36.57
>>370
そしたらそれも切ってまた新人入れればいいじゃん
いつかは当たる
402: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:36:39.10
>>370
にじは新人組が売上を押し上げてるって説明あったでしょ
428: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:37:23.48
>>293
不人気足切りは必要なんよな
454: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:38:06.29
>>401
にじの戦略はそれだな
薄給で数打つ
507: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:39:46.21
>>293
不人気というか過去の問題児で今のコンプラに合わない奴を放出してるほうが目立つぞ
勇気ちひろとか郡道とかグウェルとか問題行動起こして炎上してるのばっかだ

コメント

  1. 匿名 IP:2400:2200:8e8:529f:a506:a47d:2bed:8db7 より:

    にじ信は自分でそこまで言っといてやってることの酷さに気付かんのか…?

  2. 匿名 IP:2001:268:c28b:e864:809f:bd99:846:ab55 より:

    カバーは演者に還元してるから…

  3. 匿名 IP:2400:416c:3938:2a00:6420:3572:cbd2:38b0 より:

    そろそろ7期だしても良いんじゃない?
    ハードル上がり過ぎてきついか

  4. 匿名 IP:2001:268:d2c7:20f0:ec2f:d7be:a0ec:9cb8 より:

    社員はガンガン増えてるぞ

  5. 匿名 IP:2404:7a83:8781:1a00:ecca:1e43:5899:5a0f より:

    にじさんじ不人気の古参いっぱいいるけど切ってないやん

  6. 匿名 IP:240f:140:cd5f:1:c8e0:ffe6:848c:5eb3 より:

    スバルはホロで良かったな

  7. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:18ce:822f:71a4:7337 より:

    ホロの戦略は卒業者が出ない前提のものだからな
    ボロボロ出るなら結局は新陳代謝を促す戦略が正しい
    切り替えられないなら緩やかに衰退していくのみ

  8. 匿名 IP:240d:2:5c21:c400:1834:bf6:dec6:8352 より:

    323は活動=配信しないと不採算だとでも思ってそう

  9. 匿名 IP:2400:2411:b561:c500:4c46:2259:37a4:f569 より:

    そんな企業戦略されたら応援する気も無くなるわ

  10. 匿名 IP:220.153.179.9 より:

    いろんな業務形態があってそれじれ共存するのが健全な経済活動
    そうして小さい所は淘汰されていってる

  11. 匿名 IP:125.202.61.223 より:

    エニカラは23年4月期デビュー組が利益の柱って数字で示してるし、新人の方が儲けてそうだけどな
    カバーも年代別利益貢献度だしてくれよ

  12. 匿名 IP:240f:140:cd5f:1:c8e0:ffe6:848c:5eb3 より:

    売れないホロメンを応援して
    売れるようになるのが嬉しいんだろうが

  13. 匿名 IP:157.120.83.95 より:

    つまりメルinぺこらoutか

  14. 匿名 IP:60.34.195.112 より:

    まあホロの1番の問題は古参いなくなったら終わりって事だから数撃つ戦略は正しいと思うわ
    現状カバーは10年後とか倒産してるだろうからな
    えにからは金の卵引ければワンチャン維持できる

  15. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:18ce:822f:71a4:7337 より:

    12
    ロボ子ちゃままつりルイ「そうだそうだ」

  16. 匿名 IP:124.154.6.234 より:

    来週には株価三倍の企業になるんだ
    いつまでも上を見るんじゃなくて足元をみて地道にやっていけやw

  17. 匿名 IP:240a:61:5057:44d9:c4b5:6cf9:3378:862 より:

    方向性の問題だよ
    タレント業ならエニカラが正しい
    ブランドで考えるならカバーが正しい
    ただし、カバーは自分自身で再現性のあるブランド作りが本当に出来てるのかという疑問が存在する

  18. 匿名 IP:2400:4053:9442:a200:a42e:471d:7f24:b983 より:

    それぞれの企業戦略の違いというだけで、どちらの方が優れているとは言えないけど
    にじさんじのは数打ちゃ当たる戦法だから「今回の新人は全然ダメじゃん」とか関係無いよ
    20~30人もデビューさせりゃその中から抜き出てくる奴が1人はいるだろってやり方だし

  19. 匿名 IP:2001:268:c205:c08f:2929:9169:e9a6:65c8 より:

    17 ブランドでも間違ってるよ出来てないんだから

  20. 匿名 IP:2405:6583:9560:2e00:6947:60db:2239:da36 より:

    デビュー年度別の売上グラフ23/4期の割合が高いのは凄いと思うんだけどそれより下の期の割合がいつまで経っても上がってこないのは懸念材料
    1年くらいほぼ同じ割合の円グラフ見てる気がする

  21. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:9894:ebae:f586:46b5 より:

    エニカラは演者に還元してないと言い張る奴らは何を根拠に言ってるんだろう
    たっぷり還元してる筈のカバーですらあくあみたいな一軍が辞めてるのに

  22. 匿名 IP:126.25.179.44 より:

    323 ろくに活動かぁ
    こういうの聞くと、前年との総配信時間、総視聴時間の比較して検証したくなるところ

  23. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    卒業生の比較はもうできないからなぁ
    ぐらに逃げられたのがデカすぎるしあくあも思うところがあったみたいだしでホロメンも不安になってたし

  24. 匿名 IP:153.216.61.239 より:

    郡道って相当前に辞めてなかったか
    当時でスレスレだったけど

  25. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    エニカラは語り部とか言う最強のサボリ魔が居る時点でサボリとかに対してホロリス側が論破できないのがね…

  26. 匿名 IP:121.92.1.105 より:

    にじって不人気切ってるん?
    同接2桁3桁が結構おらんか?

  27. 匿名 IP:2001:268:9230:4070:813a:cdd1:8c6e:7d92 より:

    ホロアースやったりホロスタやったり事業内容に対して謎に大量の社員を雇ってるからな、このサービスと流行りがあと10年とか続けば良いけど、どうだろうね

  28. 匿名 IP:2400:2651:a0e1:c300:bd4f:76d4:e782:19fe より:

    生産性と言う観点から見れば正しいが、そこに介在しているのは結局人と言う

  29. 匿名 IP:240b:10:caa1:a100:2173:552c:8f3:29f6 より:

    にじ信は”卒業させる” って考えなんやな

  30. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:18ce:822f:71a4:7337 より:

    26
    不人気で不満持ちが勝手に辞めるだけだぞ

  31. 匿名 IP:2405:1202:6204:b700:7811:8270:c198:6b75 より:

    まぁはあちゃまの面倒みてる場合じゃないわなこの運営

  32. 匿名 IP:2001:268:7371:af01:fc29:85e2:9d8:9b71 より:

    凄い申し訳ないんだけど
    配信頑張ってる中堅より余の方が絶対稼げると思う

  33. 匿名 IP:124.154.6.234 より:

    ホロリス(ホロアン)は出ていってせいせいするとか言ってるけどな

  34. 匿名 IP:240f:140:cd5f:1:c8e0:ffe6:848c:5eb3 より:

    余はホロライブの冨樫だからな

  35. 匿名 IP:240d:0:4405:eb00:ed84:8f10:bd8c:1dd9 より:

    不人気ばっか増やしてなんかリスナーにうれしいことあるか?
    運営側がそれ言うなら分からんでもないがな

  36. 匿名 IP:219.112.189.1 より:

    正論だけど海外でそれやると炎上するんだよね

  37. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:31b5:eeb4:6275:7f2e より:

    35
    誰が人気出るなんてわからんじゃん

  38. 匿名 IP:149.88.103.49 より:

    まあソロライブやれないホロメンはある意味足切り食らってるようなもんではあるけど優しいよな、そのくらいの格差しか無いんだから。
    もっと競争させても良いだろうに

  39. 匿名 IP:149.88.103.49 より:

    まあソロライブやれないホロメンはある意味足切り食らってるようなもんではあるけど優しいよな、そのくらいの格差しか無いんだから。
    もっと競争させても良いだろうに

  40. 匿名 IP:219.112.189.1 より:

    デバイスには目標50万を課すのにホロスタは10満未満で3D化だからな

  41. 匿名 IP:2402:6b00:dd40:6f00:f08c:2265:879d:c285 より:

    グッズ弱いペは卒業やんな?

  42. 匿名 IP:240b:11:f82:200:aded:8a08:78f:352d より:

    普通に新人失敗してるからな
    ショートとかで再生数とかは稼いでるけど収益に直結してない

  43. 匿名 IP:217.138.220.51 より:

    谷郷に商才が無いんだよ
    起業家なら良かったかも知れないけど経営者としては全くダメ
    箱にテコ入れもしないのに役員増やして報酬だけ上げてるからどうしようもねえ

  44. 匿名 IP:217.138.220.51 より:

    40
    普通にサイクルが糞だ
    YAGOOがあいつらにリソース割いてるからデバイスに注力できない
    最悪だわ

  45. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    42
    収益に直結してないというソースないから妄想って言われるんだぞ

  46. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    勘違いしてるけど契約違反以外にじもホロも人気無い奴をクビになんてしてないよ
    辞めたのは本人の意向

  47. 匿名 IP:60.122.102.169 より:

    台頭してくる新人に、にじの古参は新人を拒む環境が無いから自分達の立場を脅かす
    新人でも受入れるしか自分の生きる道がない
    ホロの場合は古参が新人を拒む土壌がまだしっかりあるから、やたらと新人を入れて
    貰っては困ると圧があるから新人は容易に入れられない

  48. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    まずは不人気より活動のやる気ないやつを切れと思うけどな
    おいしい蜜だけ吸うだけの腐ったりんごになり得るから他にも悪影響出るし

おすすめVtuberまとめ記事