引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757523333
694: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:11.19
星街より歌上手いホロメンいる?
699: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:23.09
>>694
みこち
みこち
700: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:27.99
>>694
みこ
みこ
701: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:31.09
>>694
ルイ姉
ルイ姉
702: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:35.47
>>694
🌸🌸
🌸🌸
707: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:50.71
>>694
ザベ
ザベ
708: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:54:51.56
>>694
ぺこち
ぺこち
714: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:55:06.16
>>694
普通にりおーなに負けてる
普通にりおーなに負けてる
715: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:55:08.56
>>694
あずたや
あずたや
717: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:55:20.06
>>694
俺はみこちの歌のが好き
俺はみこちの歌のが好き
740: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:57:08.62
>>694
まあ星街一強でしょ
まあ星街一強でしょ
747: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:57:32.23
>>694
かなた>キー合ってない星街
個人的にはだけどな
かなた>キー合ってない星街
個人的にはだけどな
761: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:58:04.33
>>694
JPならマリン 沙花叉 りおーな
JPならマリン 沙花叉 りおーな
764: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:58:36.45
>>761
すいちゃんもJPだけど?
すいちゃんもJPだけど?
776: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:59:01.57
>>764
?
?
780: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 02:59:11.92
>>694
そんなものはいない
そんなものはいない
848: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 03:04:01.02
>>694
クラシックのコンテストみたいな点数の付け方をしたら優勝するのはニコだと思う
クラシックのコンテストみたいな点数の付け方をしたら優勝するのはニコだと思う
コメント
764は突然のアスペだろ
ぺこら
歌の上手さがどうこうではなく、カバーとしてVtuberの歌姫の席はすいせいで行くって方針が変わらない限り、カバーの歌推し事情は変わらんってだけだと思うな
歌の上手い下手の基準が俺には分からん
一定水準を超えたらあとは全部好みの問題じゃないか?
アユンダさん、エリザベス
1
お前は今のままでいてくれよな
かなたそとマリンは星街より歌が上手です
ホロには居ないけどにじには何人か居るな
3
日本語通じてなくて草
ENとIDにはJPとはレベル違いがいるよな
純粋に上手いって思うのはアユンダさん、エリザベス、ムーナかなぁ…
ENとIDは殆どのJPよりも上手さだけで言えば上だと思う
上手い下手とか言ってる相手には勝ち続けるやろうな
色や世界観とそれに合う歌だから
ただTikTokにすいせいとベクトルは違えども
同クラスの色や世界観持ってる素人いたよ
歌に関してはJPは黙っていた方がいい普通にEN、IDが圧倒的に上だから
一定の水準超えたら好みってマジで学生時代の音楽の授業受けてたのかレベル
売れるかどうか聞いてるんじゃなくて上手いかどうか聞いてるのにアスペか?
それとも本気で星街すいせいとエリザベスやリズとか比べて歌唱力に差がないと思ってるのか?
女性ボーカルはどれだけ魅力的な低音出せるかだし、星街以外は全く意識出来てないカラオケ自慢レベル
歌を評価するための要素なんて沢山あるのに
どれを重視するかなんて人それぞれだろ
それこそ授業受けてたのかってなるぞ
ネリッサは上手いと思う
リスマリンこよりあたりは純粋に歌上手い
リスとリズの区別もつかないような浅い知識で語るなよ
みこちが一番うまいよ
歌枠だけの基準ならJPだと個人的にニコかな、元々安定感あったがここ数か月でさらに成長してる
しかし、それとは別に歌みたやオリ曲とかになると星街の力強さや声のインパクトはかなり際立つし、やっぱり歌で一番成功してるのも頷ける
理論上最も上手い歌はAIが歌ってる歌になると思う
好みを無視して歌の上手さで評価するのは虚しいよ
歌の技術って沢山あんねん
そんでそのどれを重視するかって人それぞれだから結局好みなんよな
教科書的な上手さで言えばエリザベス一強であとはそんな差は付けられん
14
そんなの「上手い」の定義に何をどの割合で含むか次第でいくらでも変わるぞ
整った所作と無駄のない動きで美しく釣り竿をキャストすることにこだわるのは結構だが
それでサッパリ釣果が上がらない場合それは果たして釣りが上手いと言えるのかって疑問が上がるのは当然だ
ア ズ キ
歌の技術やその上手下手の印象なんて地域と時代によって変化し続けてる
客観的な歌の上手さなんて指標は存在しないんだから主観で個人的な好みを語ればいい
歌やその技法の知識がないならなおさらだ
三大ホロアン不毛談義
・エニカラカバー株エアプガイガイ
・歌うま選手権(自称有識者vs主観)
あと一つは?
ぺこみこガイガイ
27
ここに自称でも有識者なんて一人もいないだろ
歌の有識者は常にどこのフレーズのどういう歌い方が上手いと具体的に言う
ここの連中は一度たりとも具体的なことは言わないけど自分が詳しいとも言っていない
星街は歌が上手いというよりブランディングが上手いんだけどね。
すぐ海外勢がどうの言い出すやついるけど実際の所ホロライブにはいないしなんならVtuberの中じゃ圧倒的な歌人気なんだから何言っても無駄だよ
エリザベスの方が遥かに上手い
三強はザベさん、ムーナ、リス
技術面をいくら鍛えても表現力がなきゃ良いとは思わない
星街は本当の声で歌えてない明らかにモノマネしてキメラ化した養殖な歌唱