【ホロライブ】はあちゃまの方が才能あるのにな【赤井はあと】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757576266

301: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:50:04.63

はあちゃまのよくない所って

現状で満足しとけば大して配信もせずに好きに旅行したり金に困らずに生活できてるのに

何を勘違いしてか自分にはまだ上を目指す力があると思ってるせいでもがき苦しんでるところだよね

ちょこ先みたいに浮かず沈まず現状で満足してればいいのに

322: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:50:48.18
>>301
ちょこ先も別に満足はしてないのでは?
さっきのツイート見る限りは
325: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:51:02.41
>>301
なまじ昔は一軍だったせいでな
329: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:51:09.81
>>301
みこちに憧れる気持ちはわかるけどなぁ何せ才能が違いすぎる
366: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:52:41.02
>>329
はあちゃまの方が才能あるのにな
作詞作曲もできて文才もあってクリエイティブな方の
374: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:53:09.78
>>366
配信者の才能は無いよ
375: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:53:10.27
>>301
ねねみたいな理由でもがき苦しんでるな
421: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:54:44.08
>>374
見てもないのになんでわかるの?
422: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:54:49.81
>>301
一度栄華を誇ったはあちゃまを他と一緒にするな
447: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 16:55:28.24
>>421
みこちの領域に届いてないだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    才能云々以前に
    配信業をまず安定させるとこからだね

  2. 匿名 より:

    今までちゃまの配信なんか欠片も見てなかった奴らが急にあれこれ言い出してんの何?

  3. 匿名 より:

    ちゃんとしたブレインか暴走を止めれるストッパーがいれば、はあちゃまの望む通りになりそうな気はする

  4. 匿名 より:

    むしろ作詞作曲や執筆できるなら配信業じゃなくプロデュースとか裏方の方が向いてるだろ

  5. 匿名 より:

    社会を知らずに来たから現状どれだけ恵まれてるか分からないんだよね。その割に努力もしないし。
    歪むのも分かるんだけどね、変な所にホームステイしたり配信で父親の会社の宣伝やらされたりしたし。

  6. 匿名 より:

    はあちゃまには星川が居るから心配しなくて済む

  7. 匿名 より:

    桃鈴家に入れてもらえばいいんだよ
    あそこは3人で意見出して何するか決めてるし今もなにか作ってる自力活動ユニットだからはあちゃまも色々出来るだろ
    一人で運営と掛け合って何も出来んって言ってるより固まって自分らでやる方が早い
    人気出たら向こうからイベントやれグッズ出せって言ってくるよ

  8. 匿名 より:

    クリエイティブなのは認めるけどちょっと上手くいかないとすぐやめるのがな

  9. 匿名 より:

    はあとがみこに憧れているようには全然見えん
    はあとの理想である東京ドームで写真展とか、みこは全然そんな活動やってないじゃん

  10. 匿名 より:

    はあちゃまに必要なのは継続性だよ

  11. 匿名 より:

    マリンやらでんみたくバズるとは思えないしなあ
    ぺこみこスバみたく配信安定させるのが安牌なんじゃないの

  12. 匿名 より:

    見かけない内に
    売れないバンドマンみたいになってしまった

  13. 匿名 より:

    そんなことより、はあちゃまのみこへのリプとわためのリプの温度差ありすぎて笑った仲間おらん?

  14. 匿名 より:

    ニッチを狙おうとする姿勢はいいけど、配信だと結局他のホロメンとの競争になってしまうから、いっそのこと動画勢になればいいのにな

  15. 匿名 より:

    7
    桃鈴家って姉妹の地位の取り合いしてるグループなんだけど、はあちゃまってどの位置なんだ?
    あと、はあちゃまってリアルにお姉ちゃんだっけ

  16. 匿名 より:

    上を目指す力というか活発に活動してないのにあれやりたいこれやりたいって単純にわがまま発生させてるだけのような

  17. 匿名 より:

    >>13
    それなw
    これだったらまだ無視の方が良かったまである

  18. 匿名 より:

    キャバ嬢だって二桁近くの営業バリエーションがあって人気の差だってある
    Vtuberはガワに釣られたリスナーによく構ってじゃれて金貢がせるのが基本の商売
    自分スタイルで成功してる連中も結局、基本を疎かにはしてない場合が多いんだよ

  19. 匿名 より:

    過去をちゃんと省みた上で前に進みたいって言ってんのに
    「今までこうだったから」を引き合いに出すバカは何なんだろうな
    はあとんさん(新規もいる)は応援するって言ってるし、
    信用ならんと思うなら黙って去ればいいだけ

  20. 匿名 より:

    まずは過去を含む自分自身とファンのことを大事にするところからやね
    あと他人に頼ること

  21. 匿名 より:

    ホロメン以外で普段会話している人らがどんな層なのか透けてくるんだよな
    もっと普通に正社員とかで苦労してる友達を増やした方がいいんじゃないかな

  22. 匿名 より:

    何をするにも先だって知識を得ないとな
    若くて裕福だし何でも始められるのは羨ましい

  23. 匿名 より:

    こういうこと続けて今に至ってしまった
    って自分ではわからんのかな

  24. 匿名 より:

    若いんだから何とでもなるよ
    今の主力が更年期入るまでしがみついとけばいくらでも上に行ける

  25. 匿名 より:

    13
    はあちゃまは変にプライド高いからな~子供なんだよ

  26. 匿名 より:

    25
    これではあちゃまの人格叩くのグロすぎだろ
    お前どこのリスナーだ…?

  27. 匿名 より:

    才能ってのは泥水啜ってでもやり続きけてそれでも成しえなかった時に使う言葉だと思う
    俺ははあちゃまがこれだけ恵まれた環境でそこまでの努力をしてるとは思えん、けど裏では俺らじゃわからんような問題とか色々あるのかもしれん
    結局ありきたりだけど頑張れとしか言いようがない

  28. 匿名 より:

    例えばマイクラで設計図もなしにどデカい奇抜な建築作れるんだから、なんらかの才能はあるのだと思う
    ただその才能が配信であれ企画であれ、フルに発揮することのを見れないのが、惜しくて残念

  29. 匿名 より:

    26
    その質問は頭おかしいことを聞いてると思うんだが

  30. 匿名 より:

    みこはリスナー参加型ゲームでリスナーにおもちゃにされて囲われてるだけだろ
    はあちゃまも参加型頻繁に開いておもちゃにされたら表面上は伸びるんじゃね

おすすめVtuberまとめ記事