【ホロライブ】はぁちゃま最終回効果でてる感じがしないが単純にホロリスからの興味がなくなってるんじゃないか

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1757840949/

669: Vtuberまとめ (ワッチョイW 85e5-Zj1L) 2025/09/14(日) 18:41:52.51 ID:sOXmd9Sn

はぁちゃま最終回効果でてる感じがしないが単純にホロリスからの興味がなくなってるんじゃないか

はぁちゃまが悪いわけでもないよな

679: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb5b-mXOH) 2025/09/14(日) 18:42:34.70 ID:h5cSrHsV
>>669
興味沸くムーブしてないのが悪いんじゃね
680: Vtuberまとめ (ワッチョイW 858f-G1O5) 2025/09/14(日) 18:42:36.47 ID:1Or3aO6a
>>669
だからコラボして認知度あげましょうねっていう話題にループするんだよね
718: Vtuberまとめ (ワッチョイW eb5b-uapU) 2025/09/14(日) 18:44:56.94 ID:Jdn2CZTR
>>669
コラボしろって忠告されてもコラボはしてる!ってキレるからどうしようもない😩💨
732: Vtuberまとめ (ワッチョイ 45e5-AtxI) 2025/09/14(日) 18:45:46.54 ID:hBHzbd3p
>>669
長期休みしたり浮上頻度低いやつは普通に印象悪いというか信用できない
やっぱ信頼とか信用って意味では最低限の活動頻度は絶対必要だと思うよ
738: Vtuberまとめ (ワッチョイW d607-fH6r) 2025/09/14(日) 18:46:04.15 ID:ASaVCNi7
>>718
言うてコラボしてもホストにはなれないんじゃね
相手に介護させることになるんじゃ
784: Vtuberまとめ (ワッチョイ d02e-mXOH) 2025/09/14(日) 18:48:39.15 ID:eOE2WUtT
>>669
ホロリスの興味を全部お気持ちで捨てたんだからはあちゃまが悪いだろw
「クッキングや虫、エロネタやはあちゃまはやりたくなかった」とまでいってんだぞ
こんな事言われてついていくやついねえよ
795: Vtuberまとめ (ワッチョイW d67f-aB61) 2025/09/14(日) 18:49:50.21 ID:8m8ZAqwT
>>784
見てないから教えてほしいんだが
何やりたかったん?
801: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4322-mXOH) 2025/09/14(日) 18:50:18.02 ID:cbdFMWEU
>>669
本人がやりたくないって宣言してるもの見に行かないだろ普通
845: Vtuberまとめ (ワッチョイ d02e-mXOH) 2025/09/14(日) 18:52:40.80 ID:eOE2WUtT
>>795
この間言ってたのは旅と写真と個展かな?
自分のやりたいことやりたいといったそばから人気になりたいと言い出してそのくせはあちゃま捨てだしたから呆れたわ

コメント

  1. 匿名 より:

    はあちゃまって愛称が狂人のイメージだからそこから捨てないと過去からの脱却は無理だと思う

  2. 匿名 より:

    はあちゃまクッキングが人気あったのはかなり前だから今更最終回と言われてもうーんって感じ

  3. 匿名 より:

    「お知らせ」配信も1万くらいだったし

  4. 匿名 より:

    客の要望に応えて配信するのと、自分のしたい事を配信するんじゃファンの増え方も変わるわな

  5. 匿名 より:

    客の要望に応えて配信するのと、自分のしたい事を配信するんじゃファンの増え方も変わるわな

  6. 匿名 より:

    やりたくないならやらんでいいだろ
    最終回もいらん

  7. 匿名 より:

    3
    しかもそれ卒業するかもしれないって憶測も飛んでる状態でそれだからなぁ

  8. 匿名 より:

    ちゃまもリスナーに興味なくなってるだろ

  9. 匿名 より:

    別にちゃまが嫌いとかじゃないんやけどさ、休止期間長すぎて古参リスナーも新規リスナーも昔のちゃましか知らんわけやん
    それこそ切り抜きとかでこんなやべぇ面白い人がいるんや、って
    それを全部実は嫌でしたって投げ捨てられたら何も残らんよ
    せめてゆっくり方向転換してくれないとついていけないわ

  10. 匿名 より:

    今のはあちゃま全部捨てて新人バフがない新人みたいなもんだからな

  11. 匿名 より:

    ホロライブのこともホロヲタのこともそんなに好きな感じしないんだよな
    ホロで成功するよりホロの外で副業として陽キャ向けカフェビジネスでも成功させた方が幸せになれる感じがする

  12. 匿名 より:

    蛇口の人位のイメージしかない

  13. 匿名 より:

    なんで最終回にする必要あるの?

  14. 匿名 より:

    同接5000超えてたし最近のちゃまとしてはかなり集めてたんじゃないか
    同時間帯のまつりは1000人くらいだったし短期的とは言えまだ潜在的な数字はギリギリ保ってそうだ
    集めた後で毎日配信すれば少しは定着するんだろうけど休むんだっけ?そこらへんがはあちゃまって感じよな

  15. 匿名 より:

    ど底辺のプロデューサー心をくすぐるのか知らんけど、はぁちゃま議論しすぎじゃね?

  16. 匿名 より:

    15
    はあとんじゃなくともかつてちゃまリスナーだった人は多いってことじゃね

  17. 匿名 より:

    興味がなくなってるっていうのは休止前は見てましたみたいな層の話であって、最近のリスナーはそもそも興味持つタイミングがあんまりない
    漠然と知ってる狂人キャラとかクッキングならまだしもそこから離れて旅の話されて興味持てるかっていうとな…

  18. 匿名 より:

    表の方が深刻かもしれんなこりゃ

  19. 匿名 より:

    無事リニューアルするぞクッキング

  20. 匿名 より:

    運営に変な事吹き込んでる人がいるんだろうねぇ
    勿体ないわ

  21. 匿名 より:

    好きにやればいいよ面白ければ見るし面白くなければ見ないそれだけ

  22. 匿名 より:

    同い年の山田とかはあちゃま以上にリスナーに向いてないんだけど、キャラクターに関しては一貫してるし、定期的にホロメンと交流してインパクトある行動してるから記憶に残るんだよな。

  23. 匿名 より:

    はあちゃまは股間からジュースが出る人とクモ、最近はなんか旅行してるみたい
    それしか印象にないんよ
    それ以外興味を引くような切り抜きとか知らんもんな
    はあちゃまを見に行く動機がない

  24. 匿名 より:

    リスナーA「ゲームやらないちゃまがゲームがんばる?見てみるか」→指示されたくないのでゲームやめます
    リスナーB「ちゃまって夜いつも配信してるな。勉強の時のラジオ代わりにいいな」→夜やらなくなる
    リスナーC「ちゃまの朝活?通勤中にカワボで癒されるか」→数回でフェードアウト
    はあちゃまを見に行く動機なら今年だけでもいくらでもあったけど毎回自分で潰してる

  25. 匿名 より:

    自分から人を遠ざけてるのに人気になりたい狂人

おすすめVtuberまとめ記事