【ホロライブ】リグロスは公式でも4人扱いみたいになってる

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757888230

180: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:27:47.93

リグロスは公式でも4人扱いみたいになってる

もうこれでいいだろ

183: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:28:06.67
>>180
うん
185: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:28:16.42
>>180
元々4人だけど
190: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:28:25.08
>>180
雰囲気いいよね
192: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:28:25.59
>>180
というか青戻ってこれないだろこれじゃあ
197: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:28:37.61
>>180
青は戻ってくる気満々なんだけど
211: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:29:14.60
>>197
窓際状態
224: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:29:57.88
>>197
青は戻ってきて何やるつもりなの?
287: Vtuberまとめ2025/09/15(月) 07:32:25.62
>>180
感じ悪すぎだろアレ
心を病んで休んでる同期への配慮無さすぎ

コメント

  1. 匿名 IP:2001:ce8:161:6718:2158:d46f:d316:8554 より:

    戻ってきたいなら毒者どもに「他のメンバーの努力にアンチ活動するな」くらいは忠告しろよと思う

  2. 匿名 IP:86.21.108.65 より:

    青がリグロスと馴染むよりマリンの腰巾着になることを選んだ時点で、もうダメだと思った。
    やっぱりこの4人で十分だね

  3. 匿名 IP:2400:416c:3938:2a00:b492:41b7:ba9a:37b7 より:

    実際青復帰できるんか?ダンス歌レッスンさせたらまた壊れるだろ

  4. 匿名 IP:218.46.137.74 より:

    なんなら3人くらいだと思ってる

  5. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:bc57:326e:76bd:c661 より:

    3
    配信はOKならそっち方面でのみ復帰か、ANに転籍って手はあるんじゃないか

  6. 匿名 IP:124.154.197.39 より:

    同じ環境に復帰しても再発の可能性が大きいからな
    上手く出来そうな別のポスト擦り合わせ中なんじゃね

  7. 匿名 IP:125.198.87.187 より:

    5
    そんなんされたらダンス苦手でもギリギリ踏ん張って来た莉々華とらでんがキレるだろ

  8. 匿名 IP:106.72.147.128 より:

    マリンのヒモという最高のポジション取れたのにやりたくないレッスンに復帰なんて甘ったれの青が考えるわけないよ
    復帰をお願いしてるんですってポジションで話してるけど現場への復帰の道は限りなく0
    カクテル制覇とか言ってマリンやるんちょまと遊び歩いてる時点で戻る気0治す気0
    そもそも適応障害の病歴隠してたり独自判断で診断書出してリグPにドロ塗って逃げたんだから現場での信頼も0
    全体ライブがあるホロで配信だけしたいレッスン嫌とか特別待遇が許されるわけもない
    八方塞がりだよ

  9. 匿名 IP:61.46.139.200 より:

    今後他のメンバーにも起こり得る事だしな
    アイドルとか芸能人でも発症してるみたいだし
    次出たら不味い事になりそう

  10. 匿名 IP:2405:6584:7220:4000:d5a3:cec4:bc6e:b02 より:

    青くん自身は復帰したいって思ってそうだけど、事務所側は辞めてほしいって思ってそう

  11. 匿名 IP:2001:ce8:161:6718:2158:d46f:d316:8554 より:

    青「復帰をお願いしているんですよ(診断書なし)」
    運営「診断書ないと無理です」
    青「運営がぼくの復帰をじゃましてるぅぅぅぅ!!!!」

    って騒ぎになるに一票

  12. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    287のアホさが際立つまとめだな

  13. 匿名 IP:2405:6580:a760:4b00:dd5b:1538:6620:ee7c より:

    復帰したーいじゃなくて今回は僕は出れないけど
    頑張ってる4人を一緒に応援しましょうとかのほうが印象良いんだけどな
    そういうタイプではないか

  14. 匿名 IP:2001:ce8:141:638c:c4a7:f888:5b31:c06a より:

    復帰しても振り入れてない曲には参加できないだろうし新曲のダンスレッスンも慎重にスケジュール組まないと崩壊する
    体調万全でかつ奏のボイトレレベルのモチベが無いと追いつくのは不可能だし悲しいけど詰んでると思う

  15. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    13
    マネージャーでいいからXにでもそんな感じで投稿すれば良いのにって思ったけどそれしたら後から青が勝手にされたみたいなこと言い出しそうだしな
    青が本当にリグロスのことを思うなら読者に言い聞かせないといけないし、読者も青のこと思うなら大人しくしとけとは思うが

  16. 匿名 IP:2001:ce8:141:ccac:2443:23e1:e3aa:28ce より:

    超ゲマでは出ないやつも描かれてたのにな

  17. 匿名 IP:2001:ce8:141:ccac:2443:23e1:e3aa:28ce より:

    デバイスのプロデューサーは前に出てくるべきじゃねぇの?
    裏でコソコソやってないでさ

  18. 匿名 IP:194.233.100.40 より:

    バックにいるの福田だろ、有明取れる時点でやべーわ

  19. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:6cb6:dbca:12d7:a76a より:

    どうふるのが正解なんだろな

  20. 匿名 IP:153.252.80.4 より:

    同期下げ発言してくるやつもいない
    罰ゲーム嫌がる奴もいない
    平穏な四人組だしな

    しかし人気知名度先輩頼りで簡単に大箱ライブ優遇されてる立場すてる青すごいわ

  21. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    こういうの正解はないんだろうけど
    青がYouTubeとXで
    「自分も頑張ってるから待ってて。あと他の4人にも迷惑がかかるから青くんは?とか書かないでね」
    とかやってマネージャーがXで月1くらいで青くんは頑張ってますくらいの軽めの経過報告するとかかなぁ

  22. 匿名 IP:223.218.118.121 より:

    そもそも適応障害はそう簡単に治らないし本来転職すべき病気

  23. 匿名 IP:2001:ce8:161:6718:f5ec:7bce:ea4a:9ac6 より:

    こういうときに「ぼくがぼくが」で他の4人に対する気遣いだとか応援ができないのが最高に青って感じ。復帰して速攻で卒業するだけやろ。

  24. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    適応障害って事を忘れてか全く理解してないか知らんがXやyoutubeで文句言ったり暴れまくってる読者も増えてるからいい加減公式はどうするかはっきり結論出して報告してくれんか
    寂しさから読者が暴走し始めてリグロスにヘイトや問い合わせがいって他4人やそのリスナーが可哀想なんだが

  25. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    21
    それが出来るならいいけど真逆のような事やったのが青だからなぁ
    わざわざリグロスの周年配信前にマリンの配信やyoutubeで自分は復帰したいのに運営から許可が出ないからお願いしてるっていう自我出しと元気アピール、そしてリグロスには一切触れない
    そりゃそれ見た読者は青くんは復帰したがってるのになんで復帰させてくれないし、リグロスのイベントからハブるんだ!って騒ぎ出す奴も出てくる

  26. 匿名 IP:118.8.27.110 より:

    こんな時、医療系Vtuberが箱内にいればねぇ(箱外でもコラボという手はあるが)
    まず「適応障害とは何か」から始まり「そっとしておく」が一番の薬、
    と言ってくれればある程度収まると思うんだが

  27. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    20
    自分がどれだけ恵まれている立場にいるとかより、自分がやりたくない事は絶対したくない、やりたい事だけやりたいって欲求が強いんだろう
    過去別名義でも同じような事何回もしてきてユニット活動から逃げてきたみたいだし、よっぽどユニット活動嫌なんだろうな

  28. 匿名 IP:150.31.249.119 より:

    先ずは診断書出した医師が
    現状についてなんて診断をしてるかだよなぁ

    自分が先に使った診断書という武器が
    今になって自分への反撃材料になってる

  29. 匿名 IP:153.208.17.93 より:

    メンバーも他のホロメンも現状について言及してるのに、いまだに青々言うのはもう読者じゃなくてむしろアンチやろな

  30. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    適応障害は元の職場に戻って同じ仕事をやったら再発するからな
    アイドルユニットだと離脱中の歌やダンスを覚えないといけないから、
    仕事量を調整するどころか離脱前よりハードになる地獄の環境
    乃木坂46で適応障害になった人は復帰後すぐに再発して卒業した

  31. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    前世みたいにダンス無理なんでユニットから抜けてソロで配信だけやりたいって多分運営と交渉してるんだろうけど、JPとは違いデバイスというユニットでの音楽活動がメインの箱に所属しておきながらそんな要望は通らんだろうからな、それを通すことは実質デバイスという箱の崩壊に繋がる
    実質最終的には嫌なら辞めるか、病気押してでも頑張って続けるかの二択しかない

  32. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    5
    莉々華やらでんだけでなく、フログロにも悪影響
    自分も個人活動だけしたいと考える人が出てきてしまう
    デバイスのコンセプトが崩壊する

  33. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    30
    アイドル業でグループ活動が原因で発症した時点で詰んでるようなもんだよな
    というか過去に同系統の職種で発症したのになんでホロに入ってきたんだろうな
    休止中の言動といい適応障害で苦しんだ経験がある青が適応障害という病気を舐めてるような行動が多いのが理解に苦しむ

  34. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    29
    らでんとはじめはメン限で話したんだっけ?

  35. 匿名 IP:165.76.190.24 より:

    26 お隣の健やかなさんとコラボするのだ!

  36. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    公式でリグロスが4人扱いなのは、運営が青を見限っているからでしょ
    春の3Dライブをドタキャンした時点で青は信頼を失った

    8月頃から4人を前面に押した企画が増えたと感じたけど、
    アワータイムイエローのMV作成依頼は5月前後だと思われるので、
    運営はもっと早い時点で青を切り捨ててる

  37. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    36
    見限ってるかは分からんけど、病気が理由だろうと大きな仕事を飛ばした青を休止させたまま金銭絡む事に起用したりプッシュは出来んだろうからなぁ
    本人に何かあったら裏で動いてるプロジェクトとか全てが無駄になるし

  38. 匿名 IP:153.208.17.93 より:

    34
    番長はメン限とホロアース配信
    らでんはライブ当日のメン限
    それぞれ言及してたよ

  39. 匿名 IP:153.208.17.93 より:

    36
    強い言葉を使いたいのかな?
    発想が子供だなぁ

  40. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    青が参加しないライブやタイアップ企画で青のイラストがないのは分かるが、
    青が参加したサクラミラージュやミッドサマーシトラスが収録されるはずの、
    2ndアルバムに青のイラストがないのは察するものがある
    ライブに向けて歌割りし直すだろうし、下手すりゃ再録するのでは

  41. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    39
    否定したければ自分の意見を反論として述べれば良いだけ
    煽るだけのレスバをする方が子供

  42. 匿名 IP:60.62.158.110 より:

    メンバー達は2ndアニバの折にみんな青くんのこと話してるけどね
    青くんが戻ってこられるように2nd現地につなげて今度は一緒にできるようにリグロスの活動頑張るとかさ

  43. 匿名 IP:194.233.100.37 より:

    2年で有明アリーナってめっちゃ期待してたんだからそれ裏切ったらもう終わりなんだわ

  44. 匿名 IP:240b:12:81a0:e000:6e93:c2c9:69ad:2a08 より:

    33
    そもそも7期ではなくデバイス、リグロスなのは募集時点では知らされてなかった不意打ちなんだろ?
    今の活動形態ではなく7期だったらまだなんとかなってたのかもしれんよ
    まあ今更無意味な話かもしれんが

  45. 匿名 IP:153.208.17.93 より:

    41
    人材やIPに対する認識が浅い
    それなりに大きな会社ってのは相応のコストがかかって育てたものをたった半年程度で捨てるほどおおらかじゃないのよ
    まあ、そのあたりは部下持ったり、人事したりすると理解できるからもっと経験積みな

  46. 匿名 IP:2001:268:c20c:9668:4f94:cdda:e7:3a68 より:

    ホロライブが乃木坂みたいな道辿ってるって感じる人やっぱいるよな
    一般化でダンス強化したらついてけなくなるメンバーとか
    適応障害って公表したら同じ強度の活動は出来ないしもうひめたんみたいになるしかないんだよな

  47. 匿名 IP:194.233.100.37 より:

    本隊は配信、デバイスはダンスって感じじゃねーの?
    配信は年齢関係ないし

  48. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    よく考えたら歌とダンスを売りにしてるグループ所属で記念すべき1stライブから存在消されるって異常だよな
    そりゃ何も事情知らないファンは騒いで当然だろうし、自我出してまで自分は元気だ、復帰したいとリスナーに向けてアピールしてる青は一体何やったら運営からこんな扱いされるんだ?ってレベル

  49. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    42
    それは自発的に話してるっていうか読者が暴れて騒ぎになってるからフォローの為に言及させられてる方が正しいだろ
    無関係であるJPの団長ですら配信上でフォローいれるほど運営とリグロス4人にヘイト向けてる人多かったんだから

  50. 匿名 IP:240f:3e:d562:1:2d69:31aa:80d:8d8d より:

    IPを捨てるとか捨てないとか関係なくない?
    適応障害なんだからたとえ復帰しても再発の危険考えると卒業しかなくないか?

  51. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    適応障害が再発するから勿体ないなかろうが戻せないという単純な話なのにな
    会社勤めしてたら普通に見かける話なんだが、ニートには伝わらんのかね

  52. 匿名 IP:115.179.201.91 より:

    休止中なのに逆に青に気を遣えと言ってるやつらは何www

  53. 匿名 IP:115.179.201.91 より:

    40
    アルバムはたぶん再録だよ。アルバム発売決定動画の概要欄に「※火威青は活動休止中のため、4名での収録となります」って記載がある。
    今やってることに青がいないのは仕方ないと思えても、過去に青がやってきたことまで上書きされていくのは読者がお気持ちしても仕方ないと思う

  54. 匿名 IP:115.179.201.91 より:

    公式配信で一言触れれば良かっただけなのになと思う
    運営が絡むと頑なに名前を出さないようにすることにザワついてるんじゃないか?

  55. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    音楽ユニット所属で適応障害の診断書を提出するのは、退職届と同義
    青はJPへの異動願いのつもりで診断書を出していると思う
    後は運営が折れてソロ活動させるか、卒業もしくは契約解除させるか

  56. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    55
    そんな個人が仕事から逃れる為の願望まで聞いてたら私もそうしたい、これはしたくないから抜けたい、同じ契約で入ってるのになんであの人は良くて自分は駄目なんだと他が不満を溜めて、タレント感のギスギスを招いたり組織崩壊に繋がる
    今まで卒業していったホロメンもそうだった、嫌なら辞めるしかない
    だからそこは運営はそこは絶対譲ってはいけない、青だけ特別扱いするくらいなら荒れる事覚悟でマネジメント不能で契約解除する方がマシ

  57. 匿名 IP:126.110.234.201 より:

    読者のリグロス四人に対するヘイトがまじで気持ち悪い
    読者も青本人も適応障害舐めてるだろ、なにが復帰お願いしてるんだけどなぁチラチラッだよ
    何故黙るということが出来ないのか

  58. 匿名 IP:126.110.234.201 より:

    読者のリグロス四人に対するヘイトがまじで気持ち悪い
    読者も青本人も適応障害舐めてるだろ、なにが復帰お願いしてるんだけどなぁチラチラッだよ
    何故黙るということが出来ないのか

  59. 匿名 IP:126.25.83.141 より:

    普通にダンスも出来なくて歌も上手くないのなら、なんで採用したんだよって思うんだけど

  60. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    リグロスは採用時点では一芸特化で集めておきながら、
    採用後に歌とダンスのユニットに振り分けたから、ミスマッチは運営側に責任がある

    ただまあ、デバイスの活動方針から考えても、
    ユニット活動ができないから配信だけやらせてくれはまかり通らない
    適応障害だから復帰は無理なので、どこかのタイミングで契約解除するしかない

  61. 匿名 IP:126.25.83.141 より:

    60
    いや、普通にレッスン減らしてやりたい奴だけ増やせばいいだけやん。別にりりかもらでんも上手くないけど成り立ってるし、青がそれでもなんとも思わんやろ

  62. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    61
    リグロスのライブを見たことないだろ
    ユニットダンスは皆と動きを揃えたりコンマ単位でずらす必要があるし、
    位置移動やフォーメーションの切り替えも多く、全員での反復練習が必要
    振り付けや位置取りを覚えてない奴が1人でもいたらダンスが成り立たない
    青は適応障害が再発するのでその練習ができない、だからユニットに戻れない
    ちなみに、青1人に考慮してユニット活動を制限するなんてあり得ないからな

  63. 匿名 IP:106.72.147.128 より:

    適応障害の診断書を甘くみた青が悪いんだから同情の余地もないけどね

    適応障害を抜いたとしても地下アイドル時代の適当ダンスでさえライブバックレて解雇されたのにダンス特化のリグロスになんてもう戻れるわけないよ
    ユニットで挑戦することがコンセプトのリグロスでダンスが嫌なら居場所ないし青だけ特別待遇したら今必死に頑張ってる4人の糸が切れてしまう

    そもそもあくあやぐらでさえ切ったカバーが例外作るわけないんだから有明後か半年後の全体ライブ後あたりに大切なお知らせってとこじゃないかな

おすすめVtuberまとめ記事