【ホロライブ】ホロメン挨拶ができない説

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758093267

432: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:39:29.37


ホロメン挨拶ができない説

446: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:40:21.29
>>432
小学1年生かひまわり学級でしか聞かない褒め方
455: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:40:41.74
>>432
それ京言葉
456: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:40:43.78
>>432
なんかテングになってるやつが居るんだろうな
487: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:42:12.30
>>432
褒めてるのかこれ?
513: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:43:23.74
>>432
マネージャーごときとか言う奴がいるくらいだもん
格下に挨拶なんてしないだろ
558: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:44:57.03
>>432
でも新人に挨拶行かないかって聞かれてさっさと帰ったんじゃなかった?
587: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 16:46:30.00
>>432
レベルが…
918: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:01:08.12
>>432
お高く止まって挨拶しないやついるんだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    中指スタンプを武勇伝にする奴が挨拶返してくれたらそりゃ褒めるやろ

  2. 匿名 より:

    やっぱぺこらが一番礼儀正しいんやな
    そりゃスタッフに好かれるわ

  3. 匿名 より:

    ここまでバカにされた褒め方も珍しい

  4. 匿名 より:

    バカにされてるのは他のホロメンだぞ…

  5. 匿名 より:

    挨拶しないホロメンって誰だろうね

  6. 匿名 より:

    他に良いとこないから当たり前過ぎて皆出来てる事を褒めに使ってるだけ

  7. 匿名 より:

    ひまわり学級の子にたいする褒めかたでワロタ

  8. 匿名 より:

    「こんにちはよろしくお願いします」じゃなくて
    「ちぃーっす よろっす」とかな感じなんじゃない?イメージ的にスバルだけど

  9. 匿名 より:

    新人が挨拶に来てもスタジオのぺこら専用ルームから出てこなかったじゃん

  10. 匿名 より:

    あまり褒めるとこがない奴に言う台詞の筆頭じゃん
    声が大きい、元気、挨拶が良い、笑顔が素敵

  11. 匿名 より:

    ぺこらから挨拶はしないって事じゃね?

  12. 匿名 より:

    ぺこらから挨拶はしないって事じゃね?

  13. 匿名 より:

    ぺこらが挨拶する訳無いだろ

  14. 匿名 より:

    コンパで女性褒める時困ったら
    肌綺麗だねって言うんだけど
    それのホロ版かな?

  15. 匿名 より:

    4
    お前がもしこう言われた時は「他人はバカにされてるようだけど俺は褒められてるみたいだぜヨッシャ」って捉えるの?

  16. 匿名 より:

    味が薄いのを「優しい味」とか味が濃すぎるのを「パンチがある」とか表現するアレかな?

  17. 匿名 より:

    ぺこら上下関係には厳しいからミオみたいなお局にはちゃんと挨拶に行ってるんじゃね
    少なくとも敬意を払ってるってことだろこの褒め方は

  18. 匿名 より:

    挨拶するくらいしか褒める所が無い

  19. 匿名 より:

    これほめるところがないって言ってるのと同じじゃん

  20. 匿名 より:

    17
    先輩無視する様な奴だが

  21. 匿名 より:

    挨拶くらいAIだってするだろうに

  22. 匿名 より:

    多分昔からずっといる人にも殆どのホロメンにも感情入ってない敬語挨拶なんだろな

  23. 匿名 より:

    17
    野うさぎはよくこれ言うけど根拠がいまいちよく分からん
    調べてもマネージャーとか後輩ホロメンとか下に見てる相手に横柄な面しか出てこないけど

  24. 匿名 より:

    ぺこらちゃん挨拶できてえらいね〜

  25. 匿名 より:

    る!とかあくあ辺りは挨拶しなさそうだな
    下ばっか見て人の顔とか見向きもしなさそう

  26. 匿名 より:

    ※20
    ごめん、笑った

  27. 匿名 より:

    ぺこらの上下関係ってニコ生当時の上下関係なんだよな
    後輩の筈のココにはヘコヘコしてたけど年下のあくあとかみこは先輩扱いしなかった

  28. 匿名 より:

    いかにも星街らしい話だな
    ここ二年ずっと天狗になってたけど、星街派閥のせいで更に調子に乗ってる

  29. 匿名 より:

    馬鹿にされてて草

  30. 匿名 より:

    どこも褒めるところがないやつを褒めるときの常套句じゃん
    こんなのを真に受けてぺこちゃんは礼儀正しい!!とか言ってる野うさぎよ

  31. 匿名 より:

    挨拶以外会話が出来ないから、挨拶が出来るって褒められてるんやろ
    小学生か

  32. 匿名 より:

    まあ所詮配信者だし仲良い人以外挨拶しません、こそこそ周りと目合わせないように歩いてますみたいなホロメン多いんかもな
    少なくとも一般の芸人やタレントみたいにちゃんと挨拶する文化はなさそう

  33. 匿名 より:

    挨拶できてえらい!

  34. 匿名 より:

    小学校の通知表でも他に書くことないと挨拶がハキハキきてるとか挨拶ちゃんとするとか書かれるよな

  35. 匿名 より:

    ミオの配信見てみたわ
    これ「ちゃんと」がポイント
    別れの挨拶したら遠くから近寄ってきて「次に会うのはいついつですよね、よろしくお願いします」っていうようにぺこらが「ちゃんと」挨拶できるという話だった

  36. 匿名 より:

    実際ホロメンて自他ともに認める社会不適合者の集団じゃん
    まともに挨拶ができるホロメンが少数でも不思議じゃない

  37. 匿名 より:

    距離縮まってない人に対して言うやつですね

  38. 匿名 より:

    ホロ箱ゲーコラボで挨拶自分からしてくる人アキロゼしか見たことないぞ

  39. 匿名 より:

    意外と挨拶できないやつって多いんだよな
    出社時の「おはようございます」、退社時の「お疲れ様でした」すら言えず、イヤホンつけたまま出入りしている奴が何人もいる

  40. 匿名 より:

    32
    それ、まさしくぺこらのイメージなんだがw

  41. 匿名 より:

    なぁふと思ったんだけどスタッフも気づけないくらいホロメンナンバー1の爆速帰宅するようなやつがほんとに挨拶してるか?

  42. 匿名 より:

    普通の会社やと人付き合い悪くて上司からも煙たがられてる社員が社交辞令で褒められる項目ってマジで朝の挨拶くらいしかないんやで
    つまり、そういうことや…

  43. 匿名 より:

    もしかしてころねがぺこらの裏での働きを褒めがちなのって年齢も配信者キャリアも上のころね相手には丁寧な応対をしているからころね目線だと調整上手根回し上手に見えてるだけってことなのか?

  44. 匿名 より:

    もしかしてころねがぺこらの裏での働きを褒めがちなのって年齢も配信者キャリアも上のころね相手には丁寧な応対をしているからころね目線だと調整上手根回し上手に見えてるってことなのか?

  45. 匿名 より:

    これそれしか言うとこ無いやつなんじゃ…

  46. 匿名 より:

    挨拶できるから凄いってビジネスや人間関係の基本が出来ない(しない)ホロメンがそれなりにいるって事だからなぁ
    まぁ、ホロに限らずアイドルとかエンタメ系の裏側ってどこもそのレベルの非常識の集まりなんだろうけど

  47. 匿名 より:

    でも大切なとこではあるよ
    挨拶されて嫌な気分になる人そうそういないからね

  48. 匿名 より:

    ぺこらがそれぐらいしか褒めるところがないって馬鹿にされてるのに気づいてないんか

  49. 匿名 より:

    褒め手の技術が試される

  50. 匿名 より:

    ぺこらちゃんはあいさつできてえらいでちゅね〜

  51. 匿名 より:

    他に褒める所が無い定期

  52. 匿名 より:

    ホロアンて部屋に篭ってるのに挨拶とかすることあるの?親に対してもコソコソしてそう

  53. 匿名 より:

    箱企画では特定の人だけ挨拶せずに走って逃げる兎さんの悪口やめて!

  54. 匿名 より:

    マリンがスタッフが楽屋とかに入ってきたら立ち上がって挨拶するで驚かれるくらいやぞ?
    挨拶ができる水準がホロメンは低いってことじゃないか?
    誰が言ったか忘れたけどぺこらはクライアントにめっちゃ丁寧に挨拶するってのを見たことがある

  55. 匿名 より:

    ぺこらが当たり前なだけで、スタッフが挨拶しても挨拶返さない増長したホロメンが
    存在してるのは組織としては結構終わってる
    少なくとも芸能界のアイドルは常に外部のスタッフだから挨拶しないだけで干されても
    おかしくないから最低限の礼儀は徹底してるもんだ

  56. 匿名 より:

    案の定どんぐりが妄想捗らせてて草
    社会人なら分かるが誉めるとこない子供への誉め方だぞw

  57. 匿名 より:

    みんな挨拶くらいできるけどあの人は挨拶できることくらいしか褒めることがないってこと

  58. 匿名 より:

    55
    新人に挨拶に行かないからいつまでもぺこらに会ったことがないメンバーがいたりするのでは?
    挨拶してるのって結局年上の人だけってオチなのかと思うわ

  59. 匿名 より:

    58
    事実として、ぺっさん本人の口から「後輩ちゃんいますけど挨拶されて行かれますか?」ってスタッフさんに言われたけど断ったって話までしてるくらいやしなぁ…

  60. 匿名 より:

    57
    普通は付き合いの中でドンドン良いところは更新されていくものだしな
    挨拶って1番最初の印象じゃん
    そこから良いところが変わらないって相当付き合いが浅いか、挨拶以上に中身を褒めようがないんだろうなって思うよ

  61. 匿名 より:

    JPは上げ膳据え膳なんだろうけど
    デバイスはどうなんだろうね

  62. 匿名 より:

    ぺこらは(普段から目を合わせてくれないし、風の様に帰宅するのに)挨拶が出来るところが凄い

  63. 匿名 より:

    野うさぎはこれを他のホロメンが挨拶しないってことにするのか

  64. 匿名 より:

    みんなそれくらいしか接してないんだろうな

  65. 匿名 より:

    礼儀がなってないホロメンが多いだけだろ
    reglossからはちゃんとしてそうな人多そうだけど

  66. 匿名 より:

    挨拶以外しないからそれ以上の情報がない

  67. 匿名 より:

    どう考えてもぺこらについてそれ以外褒めるところがなかっただけでしょこれ

  68. 匿名 より:

    挨拶を挨拶だけと思ってる奴がいて草
    社会人は挨拶に続く言葉をちゃんと言えるのが挨拶ができるって事だぞ

  69. 匿名 より:

    挨拶しか接点がないから挨拶を褒めてる説
    スタッフに中指スタンプ送るようなやつが挨拶できてびっくりされてる説

おすすめVtuberまとめ記事