【ホロライブ】初期リオナはSSSいきなり歌ったり、明らかに調子乗ってたから炎上してよかったよ【響咲リオナ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758068936

942: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:12:37.62

初期リオナはSSSいきなり歌ったり、明らかに調子乗ってたから炎上してよかったよ

それ以降可愛くなった

953: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:13:22.65
>>942
大体ビクビクで配信してんの草
955: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:13:33.34
>>942
イキリオナとか言われてたもんなw
961: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:13:52.38
>>942
今なら可愛いもんだと思えるのは一重に禊続けた結果よ
973: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:14:24.35
>>942
立仙愛理時代はアイドルとしてもラッパーとしても大人しかったのにいきなりどうしたとは思った
990: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:15:05.68
>>973
高校デビューが一番近い
991: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:15:14.30
>>942
そんなのアイドル時代に学んどけよと
スタートダッシュ失敗したから最下位争いしてるよね
994: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 10:15:28.03
>>990
なるほど😭

コメント

  1. 匿名 IP:2400:2411:b561:c500:31f3:b4ff:170:7f5a より:

    りおーな攻撃してたキショい連中マジでムカつくわ

  2. 匿名 IP:126.130.107.71 より:

    最下位争いはしてないぞ

  3. 匿名 IP:240d:1a:f54:de00:994a:4bbc:e8af:426 より:

    元々はそういうブランディングだったんやろな
    いま思うとキャラ作りにしか見えない

  4. 匿名 IP:219.113.61.88 より:

    こより軍団に入るのが一番道開けてるっぽいな

  5. 匿名 IP:124.140.140.220 より:

    助手の他のメンバーをアクセサリーにするムーブきついて

  6. 匿名 IP:2001:268:9ac1:44d2:24d2:ced4:322a:2503 より:

    でもこよりはりおーな色々誘ってくれるしええと思うわ、謎解きもいっとるみたいやし

  7. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    2
    誰がどう見てもだからな
    争いになってない

  8. 匿名 IP:2400:4050:c720:5e00:f16a:d298:e520:b644 より:

    すうさーちでの会話見る感じやっぱり運営から振られたキャラを忠実にこなそうとしてイキリキャラを勘違いしてただけっぽいけどな
    ニコと同じで無茶ぶりキャラに苦しんだ側くさい

  9. 匿名 IP:121.105.220.233 より:

    ただ叩きたいだけの杉浦だもんなあ

  10. 匿名 IP:240a:61:1165:16b3:c050:2dff:fee7:c146 より:

    リオーナはアモアスやってる時の思い切りのいいプレイやソロ配信している時の一般成人女性な声から繰り出されるちょっとシュールなトークと歌枠や朗読での声を使う仕事がしたかったんやろなって何となく感じるとことかが良いんや

  11. 匿名 IP:119.231.236.205 より:

    デビュー前の直近の仕事がラップバトルとかやってたからその空気を引きずってたんじゃないの
    運営はそのキャラを期待して採用した可能性もあるけど

  12. 匿名 IP:123.0.89.128 より:

    ぺこら以外は作ったキャラは大体失敗して自然体にできるほうにシフトしてるやん
    学ばないよなカバーって

  13. 匿名 IP:240a:61:6175:b14:71bb:3e73:c181:a0d5 より:

    リグロスだったり他のメンバーがキャラ振り当てられてないのにリオナだけキャラわざわざ振り当てられるか?
    リーダーってキャラじゃなく役割だし

  14. 匿名 IP:240d:1a:585:4d00:dcd:ec6:cb50:a52 より:

    りおーなは頑張ってる

  15. 匿名 IP:219.112.189.1 より:

    新人や不人気が箱の全体曲歌うと怒られるってにじさんじの文化だっけ?

  16. 匿名 IP:240a:61:5260:9a0d:2071:181:174c:942 より:

    13
    ニコがお笑い担当にされてたじゃないか

  17. 匿名 IP:2400:4053:a240:2600:b52c:8f0b:7491:1eec より:

    こより軍団とかアクセサリーがとかいうけど、まずこより企画で大勢の場でしゃべれる自信つけてから他の先輩の企画にも参加していくって普通に理にかなってるけどな

  18. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    自分で決めてたプランディングだと思うけどな
    らでんの賑やかし担当とかニコのお笑い担当、枢の宣伝担当とかは決められた事だとしてもその中で自由にやってるし

  19. 匿名 IP:2001:268:9631:44a0:21c4:32ba:358a:81f3 より:

    sss歌って調子乗ってるとか炎上ってなんでやねん

  20. 匿名 IP:2001:268:98d9:9200:402:81a3:3fb6:2b41 より:

    前世でも炎上してるのがりおーなの凄いところよ

  21. 匿名 IP:240a:61:1165:16b3:c050:2dff:fee7:c146 より:

    19
    樋口楓とかいう古参推しの友人に聞いた事があるが、なんかVirtual to Liveって全体曲を新参が歌うのを咎める謎の文化が発達してた時期がにじさんじにはあったらしいぞ
    ちなみにホロライブではそんな全体曲を歌うのを咎める文化は聞いたことがないので、そんな存在しない文化を言えるのは誰かって謎解きが始まる

  22. 匿名 IP:219.112.189.1 より:

    SSSがあまり歌われないのは単に音が高くて歌いにくいってだけだろ
    そんな神聖な意味とかじゃない

  23. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    うっかり?から彼氏バレで炎上したことあるから懐が甘くて調子にのりやすいってのはあながち間違いでもない気はする

  24. 匿名 IP:2001:268:9bd7:2bd5:10b:d195:d2a7:e55a より:

    飽き性なのは変わって無さそう

  25. 匿名 IP:240d:1a:585:4d00:dcd:ec6:cb50:a52 より:

    飽き性だったら耐久ゲームなんて出来んわ

  26. 匿名 IP:240d:1a:585:4d00:dcd:ec6:cb50:a52 より:

    23
    調子のりやすい言う割に炎上以降そんなの見せてないですけど?
    随分とザルな推測だなw

  27. 匿名 IP:2400:4150:5401:3400:1417:a40e:b692:a3c6 より:

    スカウトされて乗せられ褒められヨイショされて都合良いことだけ聞かされて来たのかってぐらい
    調子に乗った喧嘩売りまくる配信して大炎上^_^だったからな伝説

    1つの枠内で
    許諾とったゲームをリスナー読んだ後に放置して飽きたと言い出してやめてから雑談始めたかと思ったらやめてうろ覚えで適当に全体曲歌ってやめてって感じだったな

  28. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:a91a:fbd4:4cc8:df0d より:

    SSS歌うと調子にのってる扱いがまずわからんわ

  29. 匿名 IP:2001:268:9958:107a:f9:8aff:fe99:8e17 より:

    sss歌ったのが悪いんじゃなくて、デビュー2日位で深夜にゲリラ歌枠始めて、しかもsssの音程とか全然でホロ知らないんだろうなっていうのが伝わってきて箱推しが冷めたんだと思う

  30. 匿名 IP:2405:6581:4d40:2800:c559:36b5:2da9:d232 より:

    29、流石に厳しすぎひんか?笑

  31. 匿名 IP:110.2.213.195 より:

    8にリオーナのメンシ入ってるか聞きてーwww

  32. 匿名 IP:2400:4153:3460:7e00:1d00:caa6:671a:cd57 より:

    新人がSSS歌うのは珍しくないんだが?

  33. 匿名 IP:2400:2412:3ec0:8400:f15a:dc16:ff10:bce0 より:

    ギャグ漫画日和ガチ勢なのはキャラなん?

おすすめVtuberまとめ記事