引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758240618
858: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:45:06.20
コラボウィークに限らないんだけどさ、最近のぺこらのコラボって
「ぺこらである必然性が無い」んだよね。
例えばペコマリで遊び大全で勝負しますってコラボをするじゃん?
これはぺこらの部分を他のホロメンに変えると本質が変わるんだよね
でもスイカを輪ゴムで割るとかストリーマー呼びつけてからかうとかは誰がやっても同じなんだよね。
そこには関係性も必然性も無い。ぺこらは運営の言いなりになって自分の存在価値を貶めている
このままじゃどんどん「ぺこらじゃなきゃできない事」が減っていくよ。
896: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:46:39.54
>>858
弱くなっていった
というかみこと差がついた原因がこれだろうな
セクシーガーデンみたいなのが全くできない
弱くなっていった
というかみこと差がついた原因がこれだろうな
セクシーガーデンみたいなのが全くできない
915: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:47:33.17
>>858
だから5ch(旧2ch)に書き込む際に「。」使うなって散々言ってるだろが!貴様の書き込み素人丸出しなんだよw
意見を述べる前に常識を知れよw
だから5ch(旧2ch)に書き込む際に「。」使うなって散々言ってるだろが!貴様の書き込み素人丸出しなんだよw
意見を述べる前に常識を知れよw
918: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:47:40.72
>>858
これはあるな
笑い方や語尾といった表層的なぺこら感だけでなく根本部分からぺこらという存在が希薄になってる
これはあるな
笑い方や語尾といった表層的なぺこら感だけでなく根本部分からぺこらという存在が希薄になってる
942: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:48:56.42
>>915
機械翻訳向けに句読点は大事なんだぞ
ネットに書き込むときは心がけよう
機械翻訳向けに句読点は大事なんだぞ
ネットに書き込むときは心がけよう
947: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:49:02.22
>>858
ヤラセをしてブランド守ろうとするくらいには【幸運うさぎ】というアイデンティティは大事だったんじゃないか
それが喪われた結果と考えれば妥当ではある
ヤラセをしてブランド守ろうとするくらいには【幸運うさぎ】というアイデンティティは大事だったんじゃないか
それが喪われた結果と考えれば妥当ではある
959: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:49:33.98
>>858
昔からガチャとかだったし、大して変わらんのじゃね?
昔からガチャとかだったし、大して変わらんのじゃね?
964: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:49:52.00
>>947
今までバレなかった
って意味では【幸運うさぎ】
今までバレなかった
って意味では【幸運うさぎ】
980: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 09:50:33.24
>>942
オメーがネット知らねーんだよwwwww
半年ROMれマジでwwwこんな基本的な事を言う日が来るとは思わなかったわ
オメーがネット知らねーんだよwwwww
半年ROMれマジでwwwこんな基本的な事を言う日が来るとは思わなかったわ
コメント
糞みたいな所までまとめてて草
インターネット説教おじさんキモすぎて草
ぺっちゃんだからぶいすぽやREJECTは喜んでくれたんだろ
あいつらは浅いからみこちじゃ凄さが分からない
途中からなんの記事かわからなくなってて草
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってないか
自分は関係性と言いつつコラボが固定化して閉じコンになる方が問題だと思うから、
付き合いが浅かろうが色んな人と交流する企画は賛成
運営企画っぽい内容はふえたな
この前の体操しかり
1個思ったことはこいつにとってホロライブ以外の知らんvtuberはみんなストリーマーなんだなって
視野が狭すぎるやつ見てると哀れすぎて悲しくなる
企画に資格制なんてあるの?w
ぺこアンガイジの今日の戯言w
イチャモン付けたくてたまらんアンチいて草
そんな事言いだしたら世の中ほぼ全て代わりが効くし
世の中すべて代わりは効かないし人の主観でしかない
ぺこフレ料理でさっそくその説否定されてるじゃん
まず前提としてぺこらが面白くない配信者ってのがある
だから別に替えはいくらでもきくしぺこらである必要がない
言いたいことは分かるな
確かにスイカに輪ゴムかけてキャッキャするだけなら誰でもよくはあるな。主体はスイカが割れるかどうかのドキドキハラハラ感だからな
ぺこらじゃ呼べないホロメンやぺこらの前じゃ名前を出せないホロメンも居るからむしろぺこらじゃない方が良い
それは全ての配信者に言える永遠の課題だろ
13
そんなこと言ったらゲーム配信も全部そうじゃん
858の言いたいことが分かるかどうかやなコレ。アンチどうこうじゃなくて割と本質ついてると思うわ
>>13
これちょっとずれる話なんだけどさ、まあ上とかにもあるけど世の中のほとんどはソイツじゃなくてもいいんだよな、仕事とか分かりやすいけど
お前の変わりはいるんだって話 なんなら総理大臣だって代わりはいるんだって話だし
でも輪ゴムでスイカ割るってお前が配信しても同接とか一桁だろ?
だからよく言われるけどいかに自分をコンテンツ化するか、みたいな話がよく上がるわけ
むしろ本質は全然見えてないよ
この人じゃなくてええやんを乗り越えてきてるから今があるんよ
じゃあはあちゃまがスイカに輪ゴムかけてキャーキャー言ってる配信見るのかっつーと見ねぇだろ
誰でもいいわけあるか
優遇されまくってメッキ貼りまくった結果コラボだとなにも面白いことが出来ない暴言だけのお局がうまれたってわけ
見てないのに何で面白いことができないと言えるのだろう
20
ちゃんと企画として発表してホロメンゲストに呼ぶんだったらはあちゃまだろうが誰だろうが見るけど
22
昨日の配信でぺこらが面白かったとこは?
ぺこらの配信は、もう観てはいないけど
これに関しては演者を主体に観るか、やってる内容を主体に観るかだから、リスナー次第じゃないか?
必然性っていうか必要性じゃね?
コンテンツ化してるかどうかが大事なんじゃねえの?
誰がやっても別にいいんだけどあれだったらあの人だなってのは大事だろ
スイカだったらぺこらだしソウルキャリバーならみこちみたいな感じで
ぺこらって配信面白くないもんな
べこら特有の強みが何もない
ラプの相棒みこちの方が盛り上がったろ
ぺこらじゃなくてもよかったっていうか
ぺこらがこれで数字出るならみこちならもっと出るやん!っていつもの妄想してるだけじゃんね
こういうのは適切なタイミングにやれるのも含めて才能
みこはやってない
ねねちがほんとに来たからってあれだけ動揺できるのはぺこらならではだろ
て、お前らの言う適切なタイミングと才能とやらで登録者増えましたか?
ぺこらは考えてから実行するまでが早い
マイクラのおかゆにゅーむ15分で用意してた
その後スバルが同じ事して2週間もかかってた
完成度の違いはあったけど、アレがテンポ良く進んでたら書き物文化がマイクラにもっと広かったと思う
それを上手くやって書籍化漫画化したのがにじさんじ
執筆に興味あるホロメン多かったからマジで勿体無いと思ったわ
正論すぎて何も言えねぇわ
必然性が無くても向こうからコラボがやってくる
ぺこらの人望がなせるわざだね
34
書いたのマリンじゃん
36
向こうからコラボがやってくる
ホロメン「誘われた」
くそみたい難癖だね
まあ弱男に媚び売るしかないみこの真似は誰でもは出来ないかw
この二人で遊び大全やるから面白い、が関係性で質を出すってことだと思うけどぺこらはこれの引き出しが少ないからやること自体が面白くなきゃいけないってことだろ
兎田ぺこらとしての配信活動終了前の打ち上げ花火なのかな(卒業ではない)
41
その理屈は株主には通用せん
訴訟になったら負けるぞ
34
あれはだからこそあそこまで大きくなったんだと思うぞ
さっさと消費してたら広がらなかっただろ
株主は改造ROMの配信ガイドラインの抵触に苦言を呈して
運営はのらりくらり躱していた印象だけど
今のホロに危機感持ってる人もいるのかな?
44
その程度でいちいち苦言を呈する方もどうかと思うけどな
量産型な配信で万単位で人呼べてるならそれはそれで正解なんじゃないの?0か何かを生み出すほうが困難だから、あえてやらないのもビジネスとしてはよくある手法。その代わり過当競争、レッドオーシャン化を覚悟しろってだけ
ぺこらあんま好きじゃないけど、全部否定しようとは思わんわ。認めるべきは認めてあげないと。
インターネッツでお気持ちするときは3行までって教わらなかったのかね?
配信力はさすがなときもあるしホロメンとかみ合ったときの爆発力とギャップは魅力だけど
ブルー・オーシャンを開拓するあまり諸刃の剣で先陣を切られると後始末と尻拭いをさせられるのは周りなんだよね
認めたいなんておこがましいけど、「だけど」が不安因子すぎるんよ