【ホロライブ】成長コンテンツです!とか言って上達するためのレッスンは個人に任せます!は意味がわからん

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758036603/

1158: Vtuberまとめ (ワッチョイW f05b-Eh7H) 2025/09/17(水) 01:40:19.99 ID:i9XhNYZj

成長コンテンツです!とか言って上達するためのレッスンは個人に任せます!は意味がわからん

個人に責任感がなかったら上達せず終わるわけだからモデルが破綻してる

リグロスがみんな理想の努力新人モデルだったからなんとかなっただけで危機感なさすぎだろ

1168: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7b7b-xZqi) 2025/09/17(水) 01:41:26.81 ID:8SWZpcLE
>>1158
真面目に成長コンテンツにするならいきなり有明は飛躍してねーか?
1175: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-fuCE) 2025/09/17(水) 01:42:00.96 ID:NMUTQQWA
>>1158
危機感あるわけないだろ
今まで何を見てきたんだ?
1177: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3fcd-fuCE) 2025/09/17(水) 01:42:26.57 ID:k4HUksG0
>>1158
任せてないうえに全員が理想の努力新人モデルとやらじゃなかったから青くんはああなったのでは…?
1201: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf2e-fuCE) 2025/09/17(水) 01:45:19.90 ID:WFMGe0Nx
>>1158
でもさぁ頑張れない奴は採用しないと言うかそもそも入っちゃいけない場所でしょ
リグロスPのゴミカス加減とは別の話でホロライブは歌とダンスをやるアイドルなのは確立されてたんだから
1205: Vtuberまとめ (ワッチョイW f05b-Eh7H) 2025/09/17(水) 01:45:44.60 ID:i9XhNYZj
>>1177
青くんはレッスンが原因とは言ってないよ
レッスン中に突然涙が流れたと言っただけ
1236: Vtuberまとめ (ワッチョイW f05b-Eh7H) 2025/09/17(水) 01:48:49.53 ID:i9XhNYZj
>>1201
JPは歌とダンスメインじゃないしレッスンなんてフェスやら周年ライブの直前くらいじゃん
1258: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf2e-fuCE) 2025/09/17(水) 01:51:45.42 ID:WFMGe0Nx
>>1236
メインかどうかとレッスンがあるかは別の話だけど
ホロメンからレッスンの話が出てくることもしらんのか?
最近のレッスンは年末のカウントダウンライブ用のものだけどそれですらレッスンちゃんとやる場所がホロライブだぞ
1293: Vtuberまとめ (ワッチョイW f05b-Eh7H) 2025/09/17(水) 01:55:56.62 ID:i9XhNYZj
>>1258
それ以外の期間もレッスン漬けなのがリグロス
そうと知ってて入ってきているリグロスメンバーは1人もいない
1322: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf2e-fuCE) 2025/09/17(水) 01:59:14.73 ID:WFMGe0Nx
>>1293
それ以外の期間っていつの話?
リグロスってこの間の周年のレッスンこれからはライブのレッスンまで決まってるでしょ
ホロメンだってライブ関係あれば同じくらいのレッスンしてるぞ
ホロメンがよく言う「記念日前は忙しい」はだいたいレッスンのことだぞ
1358: Vtuberまとめ (ワッチョイW f05b-Eh7H) 2025/09/17(水) 02:02:39.41 ID:i9XhNYZj
>>1322
それ以外の期間=年中だぞ
リグロスはライブも曲数も多いから年中レッスン漬けになってる
個人で見てもNYCやら歌番組やら呼ばれてるし

コメント

  1. 匿名 より:

    賢い風のなんの中身もない会話
    中年病の一種です

  2. 匿名 より:

    ガチのダンス+歌ユニットとしてまだ完成してないけどどれぐらいの潜在力があるんだろうな
    配信好きからするとよくわからんけど
    青は倒れたしらでんとりりーかの強みはそっちじゃないキモするし

  3. 匿名 より:

    努力しないやつが成長コンテンツ見せれるわけないだろ

  4. 匿名 より:

    5人共特色は凄いあるんだよな
    上手く活かせてないのが勿体ない

  5. 匿名 より:

    考えれば考えるほど無能リグPの独りよがり

  6. 匿名 より:

    無能リグPのオナニーグループだったな

  7. 匿名 より:

    4
    歌ダンス特化でデビューさせたリグPが無能
    奏はじめで歌ダンス特化ギリ

  8. 匿名 より:

    そもそもVtuberにレッスン必要なレベルの歌もダンスも求めてないって意見は邪道すぎ?
    頻繁に雑談やゲーム配信して、年に一回くらい本人なりの歌とダンス無理ならお手振り見せてくれれば十分なんだが

  9. 匿名 より:

    はじめのダンスと奏の歌が人気なのはいいけど付き合わされる莉々華と青は割を食ってるよなぁ
    歌っても歌わなくても関係なくバズってただろうらでんは例外として

  10. 匿名 より:

    8
    スバルがあれだけ配信人気高いのに歌とグッズがそれほどじゃないみたいに言われてるの見ると思うところはある
    どう見てもあいつがホロライブの配信と関係性支えてる一人なのに

  11. 匿名 より:

    8
    Vだって最初配信が求められてたか?
    配信が当時求められててそこにVが流れていっただけだと思うが

  12. 匿名 より:

    そんで今は歌とダンスが求められててデバイスがそこに流れていってる?

  13. 匿名 より:

    11
    配信は当時まだ動画から生配信に人が移り始めた時期で需要あったから新規コンテンツだったVも流れたのはわかる
    でも歌やダンスは別に今の時代だから特別どうこうはない気がする

  14. 匿名 より:

    歌はアイドルらしさを出せば競争力あるが
    ダンスで他では見れない競争力ある何かを出せてるんか?
    ダンスに興味あるやつから見たら出せてるのかもだが

  15. 匿名 より:

    青ファンがJPで復帰させろとか暴れてるけど、そんなんしたらりりらでんも抜けてDEV自体が崩壊するだけなんだよなぁ…

  16. 匿名 より:

    14
    はじめがデバイスの中で2番目に人気ありそうだし出せてるんじゃないの
    正直よくわからんけど

  17. 匿名 より:

    ぶっちゃけ、ライブだと全員アクターでいいよ。
    はじめすらダンスに集中しすぎて歌えてないやん。

  18. 匿名 より:

    企画はします!責任は負いたくありません!
    これがカバーの考えでしょ

  19. 匿名 より:

    そもそもダンスだけが成長コンテンツだから見てた訳じゃないんだけどな
    今はそれ捨ててるんだ

  20. 匿名 より:

    ぶっちゃけ奏が実質海外勢の歌ウマではじめが実質プロのダンサーなんだから他のやつはどんなに歌やダンスの練習しようが永遠に注目されることねえだろ

  21. 匿名 より:

    はじめのダンスは3Dアバターの見た目を活かしてる感じで立ち姿やアイソレなんかが綺麗、生身より輪郭がはっきりしてるから動きが分かりやすいのも良い

  22. 匿名 より:

    つかさ、言っていいなら にじさんじのがそこら辺上手くね?
    ダンスショート動画は自前で撮ってるし、コラボカラオケ配信も定期的に企画してしかも上手いし、バラエティ番組系も豊富、これらを海外ライバー含めて回してるのに、ホロライブは20人教くらいでしっちゃかめっちゃか

  23. 匿名 より:

    有明用意する時点でめっちゃ期待されてるやろ

  24. 匿名 より:

    22
    歌もダンスもぶっちぎりでにじさんじの方がクオリティ高いよ
    ちゃんと両方観てたら誰だってそう思うよ

  25. 匿名 より:

    でもにじ女のダンスなんて誰も見ないし…

  26. 匿名 より:

    25
    注目されない部分でも頑張ってるってマジで凄いと思う

  27. 匿名 より:

    馬鹿がホロライブに群がってるだけだからな
    にじさんじの方が質が高いのに

  28. 匿名 より:

    質が高いらしいから見てやれよ、凄いらしいぞ

  29. 匿名 より:

    にじさんじのダンスショートはトラッキングとか平滑化や3dモデルとか詳しい事は分からないけど
    拍手しても手がくっついてないのとかあるの見ると
    ちょっと醒める、髪の動きも前時代的だし

  30. 匿名 より:

    ショートのダンスなんてMMDのモーションぶち込んで踊ってるだけなのに下手とか言ってるのガチで笑う

  31. 匿名 より:

    9
    リグロスのユニット活動で割を食ってるのはりりかとらでんやろ
    青は一応経験者だからどちらかというとはじめ側だぞ?

  32. 匿名 より:

    らでんはデバイスの方針と関係なく個人技でバズったから割りを食うもクソもない
    青は中途半端に経験値があったところで奏とはじめがいる以上経験値もそこからの成長も意味が無い
    ライブパフォーマンスで注目されるのは奏とはじめだけ

  33. 匿名 より:

    莉々華と青とらでんがやってるレッスンはリグロス全体ライブのときに奏とはじめの足を引っ張らないため以上の意味はなにもない

  34. 匿名 より:

    そもそもはじめ以外メリットないから新規も本隊みないでしょ

  35. 匿名 より:

    29
    具体例は何かある?見た覚えがないから知りたいわ

  36. 匿名 より:

    リスナーなんて一番すごいって言われてるやつに群がるだけで半端なやつが成長したところで誰も集まらねーよっていうデバイスPの壮大な勘違い

  37. 匿名 より:

    29 ホロライブの方も観てるけど、髪の表現やらボーンについてはにじと同じじゃね?
    のっぺりしたアニメ調モデルな分、ホロライブのがチープに見える場面が多い気がするが、ホロライブをぶいすぽ!と勘違いしてないか?

  38. 匿名 より:

    ホロライブの方が投資してるからホロライブの方がすごいんだーって思い込んでるアホいるよな
    実際は効率悪いことしてるだけで技術の差なんてないし演者のスキルはにじさんじの方が上なのに

  39. 匿名 より:

    というか、りりかんとこのショートでダンスの先生が踊ってるけど普通のダンスで3Dモデルのアクターとしてのダンスじゃないんだよな… 
    ウマ娘のメイキングとかで見る、めっちゃピタッと止めるアクター向けのダンス踊るプロ連れてこなきゃ

  40. 匿名 より:

    30
    MMDモーションは公式配布されてるのをファンが踊らせた動画とかあるし
    アクターなり中の人なり明らかに人が踊ってるようなやつと比べてんじゃないの?

  41. 匿名 より:

    36
    リグロスの踊ったり歌ったりしてる動画見てれば莉々華のダンスやらでんの歌の上達を褒めてるコメント多いの分かるんだけどね
    群がるも何も上手い人見たいと思うのは当然だしダンスショートの提供量も考えればはじめを見るのも不思議なことはない
    むしろ莉々華の真面目なダンスショートとから見たいしらでんの歌みたは意外と回ってる

  42. 匿名 より:

    谷郷:再現性あるヒットチャートの創出や人気vtuberを安定して育成するプロセスを確立しました

    今のデバイスの方針がそうだと言うなら各メンバーの特色を薄めて平準化させてるようであまり興味は湧かない

  43. 匿名 より:

    そりゃすでにファンになってる少数の推しは褒めるだろうよ
    らでんは別の特技でファンを稼いで母数が多いからマシだな
    莉々華が歌やダンスで今後伸びたらいいな

  44. 匿名 より:

    1205がガイジすぎて草
    そりゃ直接的な原因なんてわかるわけねーだろw

  45. 匿名 より:

    ぶっちゃけレッスンしまくった結果のプロ並みで一糸も乱れないダンスより本人踊ってるな〜動きモタついてるのがこの子らしくて可愛いな〜みたいなダンスのが好き

  46. 匿名 より:

    22
    youtubeで「モーションアクターの時との動きの違いはあるんですか?」とかで検索すると出てくるけど、にじはアクター向けのダンス、ホロは人間として踊る用のダンスだから、3dモデルが踊るとにじのが上手く見える

  47. 匿名 より:

    無駄なこだわりのせいで失敗するいつものホロライブ

  48. 匿名 より:

    この前、ぶいあーるゲストの乃木坂のVファンの子がはじめはダンスの人って認識してたな

  49. 匿名 より:

    声優とかも自腹ですぜ
    個人の能力買われて契約してもらってるのだから
    努力は自分でしろよって話だ

  50. 匿名 より:

    ホロライブ7期生のオーディションだと思ってたらDEV_ISです歌とダンスのユニットですって途中で言われたから方向性違うなと思いつつ、ホロライブに入るには今入るしかなかった人もいるだろうな
    JPとは違ってレッスン必須なんじゃないか?

  51. 匿名 より:

    50
    そういう奴は書類で落とされるよ

  52. 匿名 より:

    学校の授業があって、よりよい成績ねらうなら塾行こう、と何ら変わらんと思うが?
    社会人になってからも仕事の合間に資格試験受けたり、講習会に参加したりしてるぞ?
    取り敢えず目の前の仕事をただこなして、会社が昇給してくれるのを口開けて待ってるヒナが理想の世界みたいな事言ってるんじゃないよ…

  53. 匿名 より:

    リグロスってグループとして決まってるレッスンは運営持ちだけど+αでやるなら自分持ちじゃなかったっけ?俺の勘違い?
    これならまぁ平等ではあると思うけど

  54. 匿名 より:

    53
    周年みたいな運営案件でも運営持ちのレッスン回数が決まってて+αでレッスンするなら自腹。今回の周年もはじめ以外がそれぞれ1~4回自腹のダンスレッスンしてる

  55. 匿名 より:

    51
    リグPのインタビューとらでんの前世の引退時期から推測するに、50の言ってる事は別に間違えてない
    りりらでんが歌とダンスのユニットになるとは思わなかったという発言もあるしな
    本当にデバイスの活動方針に沿って採用されたのはフログロからだろ

  56. 匿名 より:

    リグロスを経てダンスか歌の経験者入れて作った2期も肝心の歌の伸び厳しいし

おすすめVtuberまとめ記事