【ホロライブ】ヴィヴィは関西弁だからたまに言葉強く感じるわ【綺々羅々ヴィヴィ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758387613

535: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:38:29.52

ヴィヴィは関西弁だからたまに言葉強く感じるわ

537: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:38:49.97
>>535
怖いよね。。
566: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:40:31.56
>>537
でも関東人って男のくせに語尾が「じゃん」とか言うの気持ち悪くない?
572: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:40:59.81
>>566
そんな事ないじゃん
581: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:41:52.25
>>566
カンクロウアンチやめろ
589: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:42:47.94
>>566
ニダがいい?
597: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:43:09.66
>>566
大貫晋也思い出したわ
614: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:44:28.80
>>566
おっさんが言ってるの見ると鳥肌立つな
616: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:44:51.88
>>566
俺語尾「だもん」だけどええか?
625: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:45:19.41
>>581
やるじゃんやるじゃん教えてやるじゃんカラクリ演劇こっからじゃんよぉ待つんだ待つんだお前だけではどうにもならん行くぞなんですいますぐ雷影様に報告した方が賢明だキー!そんな嘘でしょう名前は確かカンタロウいやムタさんだチャクラでもわかるカンクロウだカンパチだったかカンクロウだ
627: Vtuberまとめ2025/09/21(日) 02:45:23.88
>>566
男のくせにとか言ってる方が気持ち悪いじゃん

コメント

  1. 匿名 IP:153.216.61.239 より:

    じゃんだらりん
    おいでんみりんおどろまい

  2. 匿名 IP:240b:11:3982:5600:60b5:d27d:4904:ec7a より:

    じゃんって言うか?
    それも地味に神奈川ら辺じゃね?

  3. 匿名 IP:59.158.99.222 より:

    言う側の問題なのか
    聞く側の問題なのか

  4. 匿名 IP:2405:6580:a760:4b00:7577:8aad:615c:3963 より:

    ヴィヴィ気にせず配信して

  5. 匿名 IP:2001:268:98b4:240d:3cf8:350f:7b2d:3d35 より:

    全然怖くない
    なんで不機嫌なんだろうとしか思わない
    活動が上手くいかなくてイラついてるのかもな
    まぁ今より人気なることはないと思うから慣れないとな現状に

  6. 匿名 IP:240f:33:8ac9:1:d405:4c21:a72:15af より:

    2
    神奈川の方言って言われがちだけど発祥は別だし関東では広く使われてるよ

  7. 匿名 IP:2400:4050:c720:5e00:3c89:c496:5752:8a99 より:

    関西関係なくこいつの品性の問題や

  8. 匿名 IP:240b:c010:4d3:cf3d:b8ab:7e49:ff52:6194 より:

    単に聞く側の問題というか,方言に対して耐性がないだけ
    そういう奴は関西弁じゃなくても怒って聞こえてると思うぞ
    高校時代に東京から転校して来た奴がいて、みな標準語に衝撃受けた
    なんかナヨナヨしてて怒っても怖くないし気弱に見えた

  9. 匿名 IP:2a09:bac3:42a6:1191::1c0:268 より:

    わため好きだけどデビュー時から雰囲気似てていいなと思っている

  10. 匿名 IP:2400:4150:5720:a700:4982:7cbc:53d:8902 より:

    東京にいると関西人だけ方言隠さずいられる
    他の地方の人恥ずかしいとか弄られるとかで東京のいじめすごい

  11. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:55e5:a6b6:690f:5e45 より:

    東京で関西弁聞いても田舎もんがいるなあくらいにしか思わんが

  12. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:55e5:a6b6:690f:5e45 より:

    標準語や敬語を使う事に抵抗あるのってまともな教育を受けなかった証だし恥を知った方がいいぞ

  13. 匿名 IP:240d:1a:38e:5f00:ddfe:8870:aaab:62ed より:

    東京で関西弁とかほぼいないよ普通に恥ずかしいよ

  14. 匿名 IP:240f:33:8ac9:1:d405:4c21:a72:15af より:

    恥知らずがこんなにいると思いたくないから
    キチガイが連投してる方がまだマシだな

  15. 匿名 IP:240f:140:cd5f:1:3c07:5ab3:ebfb:5377 より:

    ネットでもリアルでも
    方言まる出しで会話する奴は痛い奴率が多め

  16. 匿名 IP:2001:268:9868:1b7c:0:2c:c1be:8e01 より:

    だから最近のヴィヴィは変に標準語を意識した妙な言葉使いが増えてきててすっごい違和感
    気にせず初期の頃の様な状態に戻って欲しい

  17. 匿名 IP:2405:1205:2083:d000:b6e:eaa1:3f6a:873f より:

    viviなんか東京かぶれのエセ関西弁やから全然きつく感じない
    逆に関西人はぺこマリの暴言聞いてるとブチギレ喧嘩そのものに聞こえるし
    ホロメンもよく使う 〜やめてね っていう言葉もすごく冷たく感じる

  18. 匿名 IP:2a02:8429:17ba:5b01:5058:fc8e:a428:f96c より:

    テレビに出慣れてる関西人は固有語を混ぜない語尾と抑揚だけの全国向け関西弁を話すようになる、いわゆる吉本弁
    ヴィヴィに違和感あるならそれだろ
    東京住みの田舎者としては関西の人が対立項を「関東」と呼ぶのが何よりも解せない、それだと中国四国や九州沖縄は「関東」側だよな?ってことが余りにも多い

  19. 匿名 IP:124.101.202.94 より:

    デビュー時よりヴィヴィは話し方が柔らかくなって感じいいと思うけどなぁ
    それでも関西弁が言葉強く感じるなら合わないんだろうから見なくていいんじゃないか?

  20. 匿名 IP:2001:268:9804:776f:acc0:69ff:fe68:b3ed より:

    じゃんらくやめてね

  21. 匿名 IP:2a02:8429:17ba:5b01:5058:fc8e:a428:f96c より:

    標準語の男が気持ち悪いって人はドラマとか映画とかも一切見ないんだろうか
    何も東京に限らず普段は地元の方言で会話してる人だって他の地域を訪ねたら標準語に寄せて話すし、遠くから来た人だと分かれば相手もなるべく標準語で返すんだけど

おすすめVtuberまとめ記事