【ホロライブ】奏は迷走してる【音乃瀬奏】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758513901

825: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:37:34.64

奏は迷走してる

恐らくスバルに名作RPG聞いたらペルソナ5勧められた

根性はあるからクリアまで200時間掛かるの知らないでやってる

841: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:38:36.43
>>825
登録者の伸びもりりかに負けてるもんな
マジで🦆の野郎…
847: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:38:47.97
>>825
奏のペルソナ5どこまで行ったの?
毎回長時間やってるイメージだから意外と早く終わりそうか
860: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:39:16.10
>>825
200はかかんないと思うわ
イージーやし、DLCペルソナもいるから戦闘で詰まることはないし
865: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:39:31.72
>>847
1枠8時間ペースでも25枠は掛かる計算
909: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:41:09.24
>>865

マジでスバルが進めたんか?それなら可哀想すぎなんだけど
929: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:41:57.37
>>865
約3カ月土日夜に長時間拘束って地獄すぎるだろ
931: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:41:59.43
>>865
1月8枠だから3ヶ月で終わるな
934: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 13:42:08.78
>>865
一日16時間やれば半月で終わるじゃん

コメント

  1. 匿名 より:

    俺のかわいい水まんじゅうと仲良くし始めたのは間違ってない🥰
    後はラプなで擦ってラプなですうが完成すれば覇権間違いなし😍

  2. 匿名 より:

    スバル自分が数字出たゲームおすすめしろよ…
    いくらでもあるやろがい

  3. 匿名 より:

    妄想でスバルのせいにしてて草

  4. 匿名 より:

    隅々までやり込む人間じゃなきゃ200時間かかんねえだろw

  5. 匿名 より:

    「恐らく」という妄想を根拠にするな

  6. 匿名 より:

    RPGはやっときゃ客来るようになるからね
    今のうちに育てておくのが正解

  7. 匿名 より:

    本人はググったと言っていてクソ長いのも承知してる
    初回の冒頭くらい見てやれよ

  8. 匿名 より:

    迷走どころか正解だと思うけどな
    やり切れれば今後配信の幅がかなり広がる

  9. 匿名 より:

    長時間配信で再生数稼げるしストーリーにリアクションしてればいいだけのRPGは新人向けなんだけどな

  10. 匿名 より:

    ×奏は迷走している
    ⚪︎奏が自分の好きな配信やってくれない💢

  11. 匿名 より:

    初回配信も見てないようなガイジが妄想だけで建てたスレ

  12. 匿名 より:

    アニメブログはネタに困らないと言われている
    RPGもコンテンツは向こうにあるからネタに困らない
    マイクラで200時間配信はやることなくなるだろ?

  13. 匿名 より:

    スバルのでそ潰しエグいな

  14. 匿名 より:

    マイクラこそ無限コンテンツだぞ
    マイクラをメインで活動してる活動者がどんだけいると思ってるんだ

  15. 匿名 より:

    リスナーが付いてきてくれるかどうかにかかってるな
    音の勢次第だな

  16. 匿名 より:

    年末近づくとイベント増えるしむずいだろ

  17. 匿名 より:

    マイクラは自分でやること考えなきゃいけないけどストーリー物は考えなくていいからな
    配信以外で忙しいならやらん手はないやろ

  18. 匿名 より:

    1日16時間は鬼畜の所業で草。というかお前がついてこれないやろ笑

  19. 匿名 より:

    長時間の配信は流しておくのにとってもいいから助かるんだよな
    ライブもあるし無理はしてほしくないんだけどね

  20. 匿名 より:

    ユニット活動で配信に時間が割けないのに、百数十時間かかるゲームは地雷だよ
    奏は歌が強みなのだから、外部Vと歌コラボしまくった方が余程マシ

  21. 匿名 より:

    ペルソナって人気あるから良いんじゃないの
    逆張りしてマイナーなレトロゲーやインディゲーやるよりはマシ

  22. 匿名 より:

    数字落ちてるから言ってるヤツと他のことしてほしいから言ってるヤツが入り混じって大変だな

  23. 匿名 より:

    スバルが勧めるなら4からだろ
    どっちの配信も見てないのまるわかりじゃねーか

  24. 匿名 より:

    21
    最初の方は良いんだけどな

  25. 匿名 より:

    スバル、ペルソナ5で普通にめっちゃ数字出してただろ

  26. 匿名 より:

    長編シリーズになると途中から見にくる人が見づらいのと離脱者の復帰が難しいのがデメリット
    動画勢のPart1が再生数1番高くてあとは尻すぼみになるような感じ
    既存プレイヤーが反応みたいっていう点ではいいから有名ゲームだとまぁいいのか

  27. 匿名 より:

    長時間4000同接とかザラになってきちゃったからな、まずいか

  28. 匿名 より:

    年は余裕でかかるだろうな
    問題はストーリーをちゃんと覚えていられるかどうか

  29. 匿名 より:

    でもこの前8000出てなかった?

  30. 匿名 より:

    25
    開始時に4万5千出したスバルですら後半は1万6千の回とかあるのがペルソナなんだわ

  31. 匿名 より:

    RPGやるのはいいのに最初からかなり長いのを選ぶのは失敗だろうな
    メタファーでもやっておけばいいのに

  32. 匿名 より:

    奏もクロノトリガーとかやってみないかな
    長さも話のわかりやすさもちょうど良くない?

  33. 匿名 より:

    29
    その時のグラフ見てこい
    普通ではありえないくらいヤバい動きしてんぞ

  34. 匿名 より:

    31
    逆に成功やろ

    RPG配信自体に慣れてないから
    クリアに時間かかるゲームの方が勉強になって良いし
    何より本人が楽しんでる

  35. 匿名 より:

    29
    ぶいらびのグラフ、めっちゃN字ってた気がする

  36. 匿名 より:

    はじめの長編がいつも強いのは、キャラに感情移入できてるか否かの違いなのかな

  37. 匿名 より:

    33
    その配信も6000とみると初回以外6000安定だし
    土日GT被りで5000〜6000の長時間は普通に優秀でしょ

  38. 匿名 より:

    36
    はじめの如く系7000が強い扱いなら
    奏のペルソナ6000は別に弱くないやろ

    それで弱い扱いなら如くで奏と同等以下のルイはどうなんねん

  39. 匿名 より:

    32
    名作とはいえレトロゲーはRPG配信に慣れてないと厳しい気がする

  40. 匿名 より:

    気に入らないスバルを下げたい
    自分の思い通りにならない奏を下げたい
    この辺の狂った願望を前提にしてるからトンチキな書き込みが続くんだな

  41. 匿名 より:

    慣れない長編苦労してんのはわかるけど、別にアモアスとか8番出口とか他のも挟みつつやってるし迷走ってほどではないよな?

  42. 匿名 より:

    今まで単発ゲーしか出来ない人だと思ってたからRPGも出来るんだぞ!ってアピールできて良いと思うけどなぁ
    それはそうとしてペルソナ5が他の作品に比べて長過ぎるのもそう

  43. 匿名 より:

    RPG入門って何なんだろうな
    今度出るドラクエ1のリメイクとかボリューム少なそうで良さそう

  44. 匿名 より:

    41
    そもそもペルソナ分が単純に配信時間としてプラスになってるだけだからな
    先月までならこの時間分丸々配信なかったわけだし

    メン限も雑談も歌もあるしファン目線で今の奏に不満が湧くわけない

  45. 匿名 より:

    今は、いつか如くシリーズだったりデトロイトだったりを実況してくれるのを密かに期待しとく

  46. 匿名 より:

    38
    はじめの如くは大体いつも1万くらい出てた気がするんだが

  47. 匿名 より:

    46
    今やってるキムタクが如くは7000やろ

  48. 匿名 より:

    43
    RPGといっていいのかは分からないけどそれこそポケモンは初心者向けなんじゃないかな

  49. 匿名 より:

    妄想で作り上げたスバルを叩いてる奴多すぎるだろ

  50. 匿名 より:

    46
    やっぱ妄想しかおらんやんここ

  51. 匿名 より:

    47
    ジャッジメントアイズは8000位じゃね?
    まぁ別に7000も8000も大して変わらんと言われればそうなのかもしれないけどな

  52. 匿名 より:

    奏のペルソナとはじめのLost Judgementで最近クソ楽しいです

  53. 匿名 より:

    確かに入門の入門ぐらいならポケモンで良いかもしれん

  54. 匿名 より:

    なら奏はポケモンは通ったな
    とりあえず反応が可愛いから本人が楽しくやっててくれればなんでも嬉しい

  55. 匿名 より:

    なんか奏のリスナーってはじめに好意的なのと敵視してるかの二極化してないかと思ってたけど対局煽りしてる奴が頑張ってただけなんだな

  56. 匿名 より:

    55
    最初からずっと対立煽りでしょ
    はじめが奏より歌が上手いと永遠言ってヤバいやつとかいたし

  57. 匿名 より:

    外国で生まれて日本のヤクザを初めて見た時の反応は気になる
    ということで龍が如くは一度だけでも見たい

  58. 匿名 より:

    52
    わかるわ
    両方忙しい中、休日に長時間配信してくれて嬉しいよな

  59. 匿名 より:

    無駄に長い上に面倒くさい信者が多いゲームなんてやらない方がいいよ

  60. 匿名 より:

    最初はドラクエ3とかアンテで慣らしていけ

  61. 匿名 より:

    60
    地雷やんけ

  62. 匿名 より:

    別に対立煽りしたい訳じゃないが、歌を期待されて日本に来てて、同期にオリ曲の本数も再生数も差を付けられてるのシンプルにヤバいだろ
    配信なら先輩たちで間に合ってるから奏は歌をやってくれと思う

  63. 匿名 より:

    大作RPGはクリアしたときの感動パないからリスナーとの連帯感深まっていいぞ
    最近ではラミィのクロノなんかもそうだったけど

  64. 匿名 より:

    ※62
    ていうか満を持して手に入れた新曲のMVを作ってもらえないandそもそも新曲を作ってもらえないと、同じ歌勢のはじめと比べても明らかに歌方面で冷遇されてる

    韓国出身も何故かボカされるし、リグPが右向きなんじゃ無いかって思い始めてきたわ

  65. 匿名 より:

    はじめを歌勢って言う人初めて見た
    アーティストならまだ分かるけどどう考えてもダンス勢だと思われてるだろ
    陰謀論好きなのは分かるけどそういうのは表に出さずに自分の中で楽しんだ方がいいと思うぞ

  66. 匿名 より:

    62 それだけ差をつけられても生誕LIVEやらリグロス公式のソロ曲では勝ってるし良いんじゃない?
    本人のペースでやっててファンが着いてきてるんだし

  67. 匿名 より:

    62
    そもそもMV出せてないのに再生数に差をつけられてるってどんな難癖やねん
    奏を下げたいだけだろこいつ

  68. 匿名 より:

    クリアまでが長いからだろうけど毎枠こんなに長時間やれるのは意外だったわ
    雑な駆け足プレイにならずに最後までやれたら好印象だし今後色んなゲーム期待したくなる

  69. 匿名 より:

    62
    ゴミの対立煽りやね
    グロッサーだったら奏に歌で勝てることは絶対にないことぐらいわかるだろ

  70. 匿名 より:

    66
    へぇ公式のオリ曲奏の方が上なんだ
    てからでんより回ってなさそうだぞはじめ

  71. 匿名 より:

    70
    流石にらでんとは配信したタイミングが3週間ズレてるからだいぶ不利だけどね
    ペースで言えばらでんとそこまで変わらないから数字ほどは低くない

  72. 匿名 より:

    らでんは実は歌つよいぞ
    定期的にリグロス歌リレーやってた時はずっとらでんが同接一番だった

おすすめVtuberまとめ記事