【ホロライブ】ホロライブの次期戦力

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758699812

53: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:46:00.75

ホロライブの次期戦力

ラプラス、こより、はじめ

65: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:46:29.94
>>53
それじゃ沈むぞ
70: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:46:45.66
>>53
終わった
80: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:47:09.04
>>53
人気上位の古参メンバーが辞めない限り世代交代はないがな
90: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:47:38.09
>>53
次期になったらホロは終わる
107: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:48:14.93
>>53
今思えばホロックスは成功だったな
127: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:49:22.07
>>53
他に人材いないのか
142: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:49:51.62
>>53
セルゲームでヤムチャ、天津飯、餃子を出す感覚
160: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 16:50:36.69
>>53
ラプラスは体力面がなあ

コメント

  1. 匿名 IP:2400:2653:2ca1:cc00:ac0e:f17:606c:e58a より:

    こよりはホロメン擦りと奇跡のうたわれの人って認識しかないから上に行くと終焉を感じる

  2. 匿名 IP:1.0.78.9 より:

    成長すればマリすいみこスバクラスになるかもしれないってホロメンおらんよな

  3. 匿名 IP:240f:38:749c:1:5d41:152a:4415:75bf より:

    芸能人と同じよ
    何かしらの形で居なくなるまでは先駆者の中で大成功した者が大御所になって大きくなり続ける
    後続が追い越すことは未来永劫ない

  4. 匿名 IP:86.21.108.65 より:

    ラプラス? あいつの配信なんて誰も見てねーよw

  5. 匿名 IP:2001:240:2478:1415:36:5d69:6a18:a6b より:

    2
    すでに人気投票でマリンすいせいに並んでるらでんがいるけど

  6. 匿名 IP:180.198.59.48 より:

    35Pはみんなみこちが永遠の存在だと信じて微塵も疑わないから
    音声変換AIで中の人だけ変えて行けばいいだけだぞ

  7. 匿名 IP:122.222.95.137 より:

    いざとなったらあくあガワとか出撃させたらいいわ

  8. 匿名 IP:1.0.78.9 より:

    もうわかってるだろ
    モー娘やAKBのルートに入ってるんだよ

  9. 匿名 IP:2001:268:738c:ee52:5cd8:f3a1:21ea:4589 より:

    人気の古参組が居なくなったらいよいよ終わりだろうけどあと数年は辞めんやろ

  10. 匿名 IP:240a:61:6226:b38e:5d79:e865:767e:cf0d より:

    ぺこみこスバみたいな配信特化みたいな候補はいないけどマリすいの後をリグロスが継いでもおかしくないと思うわ

  11. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    10
    継ぐ前に一人脱落しかかっててユニットとして今後どうなるか方向性が分からないままなんだが

  12. 匿名 IP:2400:4051:5904:9ef0:6ce5:9afb:f951:fc94 より:

    実際に古参の人気メンバーがごっそり引退とかしたら後発組の数字増えたりするんかね?
    方向性の違いの卒業じゃなくて引退の場合

  13. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    3
    Vでも似たような感じだったな
    四天王と呼ばれた動画中心のVがスキャンダルやらでやらかして崩れて生配信中心のVが台頭しはじめ、アイドル部が崩壊したからホロが台頭した
    次世代の成功の前には先駆者の崩壊がある
    ただ席が空いても実力がないとその席は別の箱の有力者、またはコンテンツに取って変わられかねないからホロメンの上澄みが辞めてもホロの新人が伸びるとは限らない

  14. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    次世代組はショートに力入れてる感じはあるな
    2年でらでんとはじめとかV全体でも自分の売りでその界隈じゃトップクラスになってるんだから大当たりだと思うけどな

  15. 匿名 IP:2400:4053:a240:2600:70c1:dc63:5953:9989 より:

    別にトップ層いなくなったとしても、いまの中堅がそのまま数字維持さえしてれは業界二番手の立ち位置はかわらんわ

  16. 匿名 IP:182.158.238.80 より:

    みんな自分の推しが卒業したら推し変してまだV見るの?
    俺はみこち卒業したらもうVは見ないな

  17. 匿名 IP:2001:268:9aff:9660:195a:bfed:8b91:f1a7 より:

    こよりは最近企画力で頭ひとつ抜けてきてる感じあるよね
    個人的にはラプ様と青くゆにエンタメの才能を感じるんだけどラプ様は活動の安定性、青くゆはプロレス下手(と今は精神面も)って欠点があるんよね

  18. 匿名 IP:2001:268:d2bb:b3ff:1837:a76e:e569:3cc3 より:

    4
    deiちゃん!君の歪んだ認知が常識と捉えるのは君の病気の悪いところが出てるぞ!😡
    好き嫌いなんて肥溜めに引きこもってないでお外に出よう!🤗

  19. 匿名 IP:240d:f:2935:3200:b95f:ba01:b26:e38e より:

    やっぱホロックスは失敗だったな

  20. 匿名 IP:2001:268:d2bb:b3ff:1837:a76e:e569:3cc3 より:

    5期は個々はトップになれそうもないがグループの結束が強いことが強みではある

  21. 匿名 IP:2400:2650:7400:b800:d2bd:cd4b:759:ee1b より:

    今年は新人来なさそうか?
    年末辺りにフログロ3Dでお茶を濁す感じか

  22. 匿名 IP:203.222.214.28 より:

    12
    現実のアイドルグループ見るに多少は既存流れるし露出増加で数字は増える
    箱全体としては挽回不可能になるけど

  23. 匿名 IP:2001:268:9ada:7065:f0e9:4904:4455:a3c4 より:

    実際アンチが必死になるくらいには
    こよラプは勢いあるな

  24. 匿名 IP:124.101.202.94 より:

    こよりは年齢的に次期戦力ではなく現戦力

  25. 匿名 IP:240a:61:3163:39e3:4410:4030:8339:8601 より:

    山田は面白くする才能あるしこよりは周りにバフかける才能がある

    だからあと一人欲しいんだよな
    マリンがいれば最高だったけどマリンは気軽に呼べないし

  26. 匿名 IP:49.98.252.26 より:

    こよりは今のプライドの高さじゃ伸びないだろ
    山田に追いつくことは無い

  27. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    上位陣が固定コラボを組んでリスナーを囲い込んでるのだから、
    世代交代など起こらず、じわじわと衰退していくだけだよ
    若手は一芸特化で箱外の客を獲って一般化に成功するくらいしかチャンスがない

  28. 匿名 IP:182.166.104.239 より:

    世代交代とか次期王者とかたまに話題になるけどそもそも何年後の話なんだよ
    一番が変わる程度の話なら新しい方から選ばなくてもいいしな

おすすめVtuberまとめ記事