【ホロライブ】これ、こよりのおかげで魔物ゲーって叩かれなくてすんだよな【博衣こより】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759070859

25: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:50:21.61

これ、こよりのおかげで魔物ゲーって叩かれなくてすんだよな

57: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:51:28.46
>>25
正直悪かった素直に謝罪する
魔物使うにも頭が悪いと意味ないんだな
60: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:51:37.00
>>25
全部こよりの手のひらの上だな
こよりは企画が成功するのが第一だと思ってるから
63: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:51:45.21
>>25
魔物ゲーもそうだし大谷ゲーもそう
こよりは主催として有能すぎる
72: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:52:07.16
>>57
こよちゃんは医学部卒だけど
78: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:52:29.50
>>72
薬学部じゃなかったかな
100: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 23:53:24.17
>>72
薬剤師は薬学部だぞ
同じ6年生だが
432: Vtuberまとめ2025/09/29(月) 00:05:49.04
>>57
結果論じゃなくて確率論なのよ
2ストという状況で普通にバット振って球に当てる確率とバントで球に当てる確率どっちが高いですかって、魔物なんてただそれだけの話よ
2は絶対失敗すると思ってんならそもそも7なんて絶対成功しないとおかしいしカードゲームの数字バトルじゃないんだよ
457: Vtuberまとめ2025/09/29(月) 00:07:04.79
>>432
数字が強い方が勝ちじゃないとか野兎発狂しちゃうじゃん

コメント

  1. 匿名 より:

    こより以外が魔物で勝ってるから魔物ゲーって批判してるの助手くんじゃねーの?w

  2. 匿名 より:

    魔物無いと昨日のマリンみたいにCでカンストS相手に勝利とか不可能だからな

    占いと本でガチャして内気つけた青くんが魔物持ってきて勝利

  3. 匿名 より:

    面白さはそれぞれだからともかく
    去年のホロ甲子園、3人全員最後の夏甲子園優勝だったミリしら、そして今回は2年で全員夏甲子園出場と右肩上がりだな
    次回のハードル高いな
    出来たらゲマズ甲子園みたいんだが

  4. 匿名 より:

    面白さはそれぞれだからともかく
    去年のホロ甲子園、3人全員最後の夏甲子園優勝だったミリしら、そして今回は2年で全員夏甲子園出場と右肩上がりだな
    次回のハードル高いな
    出来たらゲマズ甲子園みたいんだが

  5. 匿名 より:

    ちゃんと船長が解説してたろ
    こよりは直前のノエ笠がバントで失敗してたから転がせを選択して三振した(魔物不発)
    結果論では何とでも言える、って

  6. 匿名 より:

    こよりが強過ぎても主催が出しゃばるなって叩かれるだろうし良い塩梅だよね

  7. 匿名 より:

    こよりの采配がアカンかっただけなのよ…

  8. 匿名 より:

    1
    真っ先に魔物頼りの魔物ゲーって叩かれてたのはこよりだぞ

  9. 匿名 より:

    なんか確率論なんて大層なこと言ってイキってるけど内部データからしたらバント2より転がせ5のほうが前に飛ぶ率高いけど(その後セーフになるかは別問題)
    確率論じゃなくて結果論だろ

  10. 匿名 より:

    栄冠は昔から魔物ゲーやしそこはコンマイさん側の問題やろ

  11. 匿名 より:

    ぶっちゃけ魔物ない方が面白い

  12. 匿名 より:

    アンスレが褒めてんのマジ気持ち悪いな
    こよりの価値さがる

  13. 匿名 より:

    魔物も空振りにだけは何の意味もない(稀に振り逃げ出来るが)し、魔物状態でダブルプレー食らうこともあるからな

  14. 匿名 より:

    魔物ない三年縛りって単に転生いいの引いた人が勝つだけでは
    そこに不確定要素を加味してるのが逆転性のある魔物だろ

  15. 匿名 より:

    1
    魔物0回の人もいるけど

  16. 匿名 より:

    こよりちゃんのチャンスが6回2アウトで最後だったからしょうがない。ノーアウトランナー無しでは魔物は効果薄い

  17. 匿名 より:

    4
    スティールクズのパクリ企画の話無理に入れないでいいよ

  18. 匿名 より:

    今から最弱王にしない?
    気楽にやろうよ

  19. 匿名 より:

    18
    逆に面白いかもしれない
    ルール整備したらいけるか
    弱くするのに名前貸し失礼だから自分のファンネームだけにして試合で自動交代有りのみポジション固定の守備交換禁止試合指示おまかせのみで最弱軍団作るの

  20. 匿名 より:

    4
    【ミリしら】?
    異物混入やめてな

  21. 匿名 より:

    19
    最弱王ってあくまで真面目にやって一番弱い奴を決めるって体だぞ
    最弱軍団を意図的に作るのは意味合いが違うし、栄冠でそれやっても欠片も面白くならん

  22. 匿名 より:

    まぁ何であろうと魔物ゲーなんだけどね

  23. 匿名 より:

    4
    きっっも
    ミリしら入れてることもそうだしなにがゲーマーズ甲子園だよ
    どんぐりが他のホロメン利用し一般ホロリス面して混ざるんじゃねえよ
    さらっとこより抜く方向性に持っていきやがって

  24. 匿名 より:

    本選でも魔物ってあるの?

  25. 匿名 より:

    18 19
    最弱王の本質が分かってないし参加してるホロメンは気楽にやろうとしてるよ
    とくに今年は【】さんの影響か妨害するやつ多いし
    それに他校の応援に行ってるだろ
    負けろとかもやってないせいぜいプレッシャー感じるって言ってるくらい
    野糞が荒らす宣言してた通り気楽にさせないように色々やってるだけ

  26. 匿名 より:

    2※4
    オートだぞ
    指示すらない
    せいぜい代打 ピッチャー交代くらい

  27. 匿名 より:

    魔物ゲーっていうけど、2年までの内気は最大80%でスタ伝しかできないごくふつうの劣化(本戦であまり重要じゃない捕手と守備が上がりやすい性格)なこと無視しすぎやろ

  28. 匿名 より:

    こよりは数字の高さ低さに囚われすぎだよ

  29. 匿名 より:

    26
    最近アプリの方の栄光やり始めたけど弾道3まで上げて流し打ちか転がしやってれば勝てるし守備とか捕球とかスピードって要らんくね?って思い始めた

  30. 匿名 より:

    根本的にセーフティバントで三振抽選回避してエラー抽選一点突破するか
    転がせで三振のリスクとりつつも、ヒット抽選とエラー抽選の二面待ちするかの違いなので
    こよりのラスト魔物はたぶん前者のほうが確率良かったと思うけど
    直前の失敗に引きずられるのは仕方ないし、確率の差そんなに大きくない気はする

  31. 匿名 より:

    27
    でも魔物持ってきたらそんなの吹き飛ぶくらいのメリットになるじゃん
    ほぼほぼ魔物でないとかなら考え物だけど普通に出るから魔物ゲーって呼ばれてる

  32. 匿名 より:

    28
    数字がでかい方が普通に期待値は上なんですけど何言ってんの?

  33. 匿名 より:

    ホロ甲に最弱王を持ってくんな
    あれやるとマジで質無しなる

  34. 匿名 より:

    3年縛りの時点でAやSだらけのステータスの相手には魔物ゲーになるのなんて当たり前で
    魔物ゲーって批判してること自体がアホすぎる

  35. 匿名 より:

    浅い奴以外、自分プレイ以外の結果論に文句など言わない
    自分の信仰持ち出してる時点で、ただの厄介おじ

    そもそもホロ甲批判してる奴なんて、こよりそのものに浅いアンチだけだろう

  36. 匿名 より:

    きっしょいお人形遊び持ち込んでる時点で戦犯

  37. 匿名 より:

    にわか目線だと魔物ゲーよりもあらゆるステとかよりもぼたんが最強だったのがアホらしい印象だった

  38. 匿名 より:

    昨日のマリンのS相手に8回裏で3点差、ノーアウト走者なし、負け濃厚からの20%魔物引いて希望の光が見えたがころがせ7でいきなり魔物ゲッツー取られてこれは終わったと思ったけど2アウトからの采配と運が凄かったな
    絶対ムリな相手だと魔物あったほうが試合が面白くなる例もある

  39. 匿名 より:

    37
    フォークって現実でも三振取るには一番強い球の一つだからね
    だが、変化量少ないとカーブよりもかっ飛ばされる弱い球でもある
    オリ変は運だし、ちゃんと育成してるから最強だったことは覚えておいて欲しいかな

  40. 匿名 より:

    ぼたんはオート対戦では強いけど別に栄冠でも最強ってわけじゃないからな

  41. 匿名 より:

    接戦がおもろいのはそうだけど魔物なしてコールド連発甲子園決定の桜咲もめっちゃおもろかったわ

  42. 匿名 より:

    38
    ツーアウトの状態から7点もぎ取るとかお前主人公かよってツッコミしたくなる熱い展開だったな
    何気に試合前の内気ガチャで青に魔物ガチャ出来る流れ作ったのは流石だわ

  43. 匿名 より:

    まあこんこよも魔物なしでSに勝ってるし不発も多いし前作ほど魔物ゲーではないよ
    こんこよは栄冠で強いミート走力上げを徹底できなかったのが敗因威圧感2枚で相手先発に完投されてるのはオート時操作時共によほど打ててない

  44. 匿名 より:

    そもそも本戦のオート対戦だとフォークだけ被打率2割フラットとダントツの最強球種だからな
    一発勝負だから打たれて負ける場合も勿論あるが勝ちの可能性を高めるのは控え含めフォーク投手揃えることだと思うわ

  45. 匿名 より:

    魔物中のバントも失敗してなかったっけ? 采配以上に運がない…

  46. 匿名 より:

    こよりは細かいところまで運G(GOD)だよ、振れ幅がおもしろすぎる
    とはいえ、正直スゲーよくやっとる
    1年のフォークやSFF投手がどこまで育つかも注目したい

  47. 匿名 より:

    魔物使ったなら魔物使ったなりの選択をしてないだけだぞ
    あと1点取ってもしょうがない理論を魔物中にも発症してるだけ

  48. 匿名 より:

    47
    ちゃんとバントも使ってやってたぞそしてセーフティー5が普通に処理されたり数字高いカードで空振りしまくったり単に下振れただけ
    それよりあの程度の先発に完投負けする方がよほど深刻威圧感もあるから7回までには降ろせて当然レベルだったのに

  49. 匿名 より:

    個人Vの3年縛り栄冠で投手は2年目星400、野手ミート走力C前半のチームが魔物無しでカンストSを一方的に20分で倒して決勝進出、決勝は30分で勝って優勝
    っての見たら魔物抜きでも勝ちやすくなってる今作なイメージ

  50. 匿名 より:

    魔物が弱くなったというよりも守備力が強くなったイメージある
    守備力高くすると如実に打球反応が良くなり落としても即座に拾ってカバーする
    グラブ内でのボールの握り直しには作用してないのか送球ミスはするけど

  51. 匿名 より:

    そんな精巧なゲームなのこれ?
    リリース当初のクソ調整見てもそんな真面目に考えて作ってなさそう

  52. 匿名 より:

    走力S電光石火持ちくらいの感覚でセーフティセーフティ言ってるヤツおるな

  53. 匿名 より:

    2025のスクイズは失敗しやすいから選択したくない人は多いよ
    ただ船長は今のところ数字の高さ低さに限らず全てのバントを成功させてるからAHOY高だけ見てるとほなバントでええか…って気持ちになってくる。

おすすめVtuberまとめ記事