引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1759503359/
594: Vtuberまとめ (ワッチョイW cd5b-tOxi) 2025/10/04(土) 00:36:18.74 ID:U6QgxFgr
結局あくたんはホロ辞めてまで何をしたかったのか未だに分からん
605: Vtuberまとめ (ワッチョイW d88e-LKtL) 2025/10/04(土) 00:37:12.78 ID:tP6lj4YW
>>594
わかりやすくねあくたんは
案件一杯あるから個人で総取りっしょ?
わかりやすくねあくたんは
案件一杯あるから個人で総取りっしょ?
608: Vtuberまとめ (ワッチョイ ec65-wvTI) 2025/10/04(土) 00:37:24.79 ID:Nuqb57Tt
>>594
何をしたかったかではない
やりたくないことが増えたと考えるのが妥当
何をしたかったかではない
やりたくないことが増えたと考えるのが妥当
614: Vtuberまとめ (ワッチョイW 825b-AvDQ) 2025/10/04(土) 00:38:00.77 ID:xOyL124M
>>594
何もしたくなかったんだろう
もう大金持ちなのによくモチベもつなってたまにホロメンに対して言われてるのを見るけど
その逆でもう十分稼いだからモチベなくなったのがあの人
何もしたくなかったんだろう
もう大金持ちなのによくモチベもつなってたまにホロメンに対して言われてるのを見るけど
その逆でもう十分稼いだからモチベなくなったのがあの人
618: Vtuberまとめ (ワッチョイW 97e5-F4Xo) 2025/10/04(土) 00:38:18.95 ID:Rske2vWh
>>594
お金
お金
620: Vtuberまとめ (ワッチョイ 97c5-wvTI) 2025/10/04(土) 00:38:24.47 ID:e6mqtNR4
>>608
やりたくないことが増えたしそのやりたくないことやって100%自分の身になるわけじゃないのが我慢ならなかったよな
だから辞めた後の案件は100%取りだから喜んでやってる
やりたくないことが増えたしそのやりたくないことやって100%自分の身になるわけじゃないのが我慢ならなかったよな
だから辞めた後の案件は100%取りだから喜んでやってる
629: Vtuberまとめ (ワッチョイW 68f9-wWJX) 2025/10/04(土) 00:38:51.93 ID:1rXd4RIu
>>594
IPビジネス
IPビジネス
662: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec65-Novt) 2025/10/04(土) 00:40:55.59 ID:Sk1AgUw3
>>594
これはちょっと3秒考えればわかることだと思いますよ
これはちょっと3秒考えればわかることだと思いますよ
>この状況を受け、谷郷社長は「2017年にVTuberを始め、18年にはホロライブ1期生が始まってから6年以上の期間がたち、各タレントたちのキャリアプランや人生設計に変化が発生するタイミングだと思っている」と考えを話す。

“VTuberの卒業ラッシュ”にカバー谷郷社長がコメント 「ホロライブ1期生から6年超、人生設計に変化」
バーチャルYouTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーの谷郷元昭社長は、25年3月期通期決算説明会で、VTuberへの卒業ラッシュについて見解を述べた。ホロライブ立ち上げから時間がたったことによる、人生設計の変化を要因...
674: Vtuberまとめ (ワッチョイW 68f9-wWJX) 2025/10/04(土) 00:41:37.67 ID:1rXd4RIu
>>662
消せ
消せ
712: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6f9d-mxiW) 2025/10/04(土) 00:43:55.67 ID:ZQLjQOxg
>>662
人生設計に変化が発生したんやろなぁ
人生設計に変化が発生したんやろなぁ
コメント
662←それって自分らは何も悪くない!って言い訳してるようにしか見えないわw
さくなに関する記事って全部同じことばかりだよな
何もないなら無理して取り上げなくても良いのに
人生設計って…🦄
※1
それな
今のホロの現状を見れば何言ってんだコイツって感想しか出ん
実際さくなはがおうの件とかついてないよな
まあ、それでぺこらと姉妹になれたから結果オーライかもしれないけど
のどか退職、青も卒業してひたすらカバーへの不信感が増す一方だわ
やりたいことがあったから辞めたんじゃなくて、やりたくないことや耐えられないことがホロであったから辞めたんだろ
しかもそれはもう何度も言われてきたのに、何でさくアンって学習しないのか?
カバー「今まで通り配信しなくていいからフェスに出るとか最低限してほしい」
辞めメン「何もしないでファンから集金だけしたい」
これが方向性の違い
中抜されたくない、配信せずにお金貰いたい
→これでしょ
金。
あいつら星街みたいに、サボりながら金稼ぎたいだけだろ
どっちも性格悪いし
金うなるほど持ってる若い女が面倒な縛りとかなくなったら男と遊びまくるやろ
よくあれ推す気になるなと思うよ
やりたいから辞めるより、やりたくないから辞める人の方が学生も会社員でも多いよね
それって普通なんじゃないの
楽して金を稼ぎたいか
もしくは親族が金絡み出すと芸能人でも独立したがる系かな
金儲けると他人に金渡したくなくなる人達居るのよね
6
お前公務員か無職か?
「応援して」ほしい
「見守って」ほしい
「尊重して」ほしい
転生した時に一応言ってたと思う。「引退しようか迷った」「いるだけでいいっていうからそれなら」みたいな話。それを本音と捉えるなら、卒業時点でやり切った、配信モチベは元々底ついてた。燃え尽き症候群みたいなのは、細々活動してるうちに意欲が戻ることもあるけど。どちらかというと、今は別の何かに夢中なんじゃないかな。スイッチはいると納得するまでガチる人だし。
南米とかアフリカのサッカー選手は大金握るとハングリーさがなくなって引退早まる感じするし、男女関係なくやっぱお金の影響は大きいんだろう。
やりたい案件したりゲーム会社立ち上げたり自由に広告打ったりやりたい事してるようにみえるがなあ
ホロじゃ人気あってもあくあは冷遇されてたしやる気出るはずがないよな
今のホロの現状みる限り内部が腐りきってるから辞めたかったにしかみえん、派閥優遇組以外で残ってるやつはもう惰性でしかないだろ
今のホロで利がないのに働くやついないだろ
さくナイトには割と真面目に推せる要素教えてほしい
どうして配信しないVが成り立ってるのかマジで理解できん
21
割と真面目な割に開幕さくナイトとかいう謎の造語出してくるあたり頭が心配になるな
やる気ないんだからほっとけ
みんなも小娘追いかけてないでリアルで生きろ