【ホロライブ】りりーかFFTで覚醒したな【一条莉々華】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759684523

453: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:48:13.78

りりーかFFTで覚醒したな

460: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:48:40.92
>>453
FFTは誰にでも使いこなせるわけじゃなくて真に面白い配信者にとってだけバフゲーっぽいな
463: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:48:50.38
>>453
こよりは?
466: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:49:11.93
>>463
こよりはずっと安定してるから特に言うことはない
469: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:49:18.25
>>453
2回目の配信冒頭でストーリーの見直しとかしてて感心した
長過ぎて閉じたけど
471: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:49:22.07
>>453
具体的には?
472: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:49:29.60
>>463
うたわれより下がってるから微妙
474: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:49:40.28
>>471
2回目の配信冒頭でストーリーの見直しとかしてて感心した
511: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:51:56.44
>>472
それただ単にうたわれファンがFFTファンより多かったってだけじゃねーの?
別ジャンル比べてて意味わからなさすぎて草
525: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:52:50.08
>>469
結局閉じてて草
532: Vtuberまとめ2025/10/06(月) 02:53:13.17
>>474
そんなん3桁でてる個人勢だと当たり前レベルだけど…

コメント

  1. 匿名 より:

    FFTは若干マップが見ずらいのよな

  2. 匿名 より:

    あのゲームのバフ要素ってアルガスの絡みくらいだからティータ終わったら下るだけでしょ

  3. 匿名 より:

    感情移入激しいタイプで観てて結構面白かった

  4. 匿名 より:

    覚醒をどういう意味で使ってるか分からんがゲームがある程度うまくないと選べないゲームに活路を見出すのはいいのでは

  5. 匿名 より:

    次はデバフゲームやりだすまでがりりかだから

  6. 匿名 より:

    家畜に神はいないみて帰ろうと思ってたが――
    原作からけっこう台詞追加されてておもろかったな――

  7. 匿名 より:

    FF12やってからやってくれる人はいないのか

  8. 匿名 より:

    おこぼれJpを駆使して序盤から算術師を作ってほしい

  9. 匿名 より:

    しかし再生数見るとりりーか自身がやりたい謎のインディゲーに比べてFFTやホロ公が5倍,10倍になってるの見ると何が求められてるか分かりやすいな

  10. 匿名 より:

    何も変わらんよ
    バフゲー擦ってそれが固定リスナー増につながってるならいいが現状変化なし

  11. 匿名 より:

    まぁ人が集まるようなゲームの中で面白い配信やるイメージを地道に積み上げるしかないわな

  12. 匿名 より:

    戦闘のクリスタル開始とジョブ編成考えるのが長すぎて眠くなる
    好きな人にとっては醍醐味なんだろうけど配信向きじゃないから裏でやってほしい

  13. 匿名 より:

    さすがこより軍団

  14. 匿名 より:

    12
    そこらへん良くも悪くもインディゲーマーなんだよな

  15. 匿名 より:

    パトラより面白そう?

  16. 匿名 より:

    過大評価のお手本みたいな感じだな

  17. 匿名 より:

    はじめてこよりの配信見たけど何回OP見させんねんとモニターの前でツッコんでしまった。

  18. 匿名 より:

    パトラリスペクト

  19. 匿名 より:

    覚醒したかどうかはシャドバ再開してからどうなるかまでは待った方がいいと思うけどね
    シャドバで続けて前よりも高い数字キープ出来るようになったらそこで漸く一皮剥けたと言ってもいいって感じなんじゃないかな

  20. 匿名 より:

    スト6のときもそれ言ってなかった?

  21. 匿名 より:

    FFTは育成部分をどう見せるかが難しそうだよな
    ある程度育成しないとステージクリアきついし、ジョブシステム活かせないってなるし

  22. 匿名 より:

    好きそうなゲームを好きにやってるようにしか見えんわ

  23. 匿名 より:

    莉々華はちゃんとストーリーしっかり読み込んで自分なりに敵の意図とか考えながらプレイしてるからこのゲーム好きからすると好感度高いぞ
    こよりは大事なシーンなのにダイスダーグの髪型をリーゼントって弄るのに夢中になったりする
    あのコヨーテはそういうところある

  24. 匿名 より:

    23 ストーリー理解してるから問題ないでしょ それぐらいなんでもない

  25. 匿名 より:

    リグロス成長しとるな

  26. 匿名 より:

    リオファネス城で詰むか楽しみ

  27. 匿名 より:

    リリカは自分でキャラを操作するよりも、場を整えてキャラそのものが頑張っててそれを感情移入しながら応援するのがマッチしてそう
    シミュレーションやノベルゲームも良さげ

  28. 匿名 より:

    今夜の雑談も青卒業に触れるだろうから数字出そうだな

  29. 匿名 より:

    20
    何なら去年のホロ甲からずっと何かで数字出る度に言われてる

  30. 匿名 より:

    27
    変なインディデバフゲーに触らなかったらもうちょい人気はあったと思う
    本人のモチベ上位がインディゲーの普及だから仕方ない? それはそう

  31. 匿名 より:

    同接の数字なんて期待値にすぎないからな
    数字出てなくても面白い時は面白い、好きにやってくれ

おすすめVtuberまとめ記事