引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1759844929/
956: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3e8f-yx9N) 2025/10/07(火) 23:22:29.81 ID:Wp5VuC6Y
りりーかリセマラ段階はイマイチだったのに
今は一番強いかもしれないな
969: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8665-T9gj) 2025/10/07(火) 23:23:16.56 ID:v2vjcrHG
>>956
やっぱ育成ノウハウあるの強いか
やっぱ育成ノウハウあるの強いか
999: Vtuberまとめ (ワッチョイ d45b-pyeU) 2025/10/07(火) 23:23:56.70 ID:XfqFqmw9
>>969
こよりも育成ノウハウはあるはずだし野手は強いのにどうして・・・
こよりも育成ノウハウはあるはずだし野手は強いのにどうして・・・
1001: Vtuberまとめ (ワッチョイW aaf9-OB57) 2025/10/07(火) 23:24:07.63 ID:OKP7ZUae
>>956
別にいまいちでもなくね
普通に強めだった
別にいまいちでもなくね
普通に強めだった
1005: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3e1a-3vkJ) 2025/10/07(火) 23:24:44.36 ID:HaBl2H68
>>999
こよりは普通に強い
ただ魔物2枚使っても負けたので運がゴミでした…
こよりは普通に強い
ただ魔物2枚使っても負けたので運がゴミでした…
1013: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f5b-R2zY) 2025/10/07(火) 23:25:21.38 ID:L0aPnS0q
>>999
オカルトに傾倒してしまったからな・・
矢野監督の予祝を見ている気分
オカルトに傾倒してしまったからな・・
矢野監督の予祝を見ている気分
1023: Vtuberまとめ (ワッチョイW be19-t6vq) 2025/10/07(火) 23:26:00.57 ID:IMIl91vB
>>999
こよりは育成は上手い方だけど運が悪いのと試合が下手で勝てないから結果育ってない
りりーかはぶっちゃけ育成下手だけど試合がくっそ上手くて運が良いから結果的に育ってる
こよりは育成は上手い方だけど運が悪いのと試合が下手で勝てないから結果育ってない
りりーかはぶっちゃけ育成下手だけど試合がくっそ上手くて運が良いから結果的に育ってる
1199: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3e8f-yx9N) 2025/10/07(火) 23:35:05.28 ID:Wp5VuC6Y
>>1001
これほんまに強い方なん・・・?

これほんまに強い方なん・・・?

【 #ホロライブ甲子園2025 】限界条高校、初回ガチャ配信!!!リセマラだああああああ!!!!!【一条莉々華/hololive DEV_IS ReGLOSS】
#ホロライブ甲子園2025 …今年も夏が始まる―――!!こより先輩の企画説明配信はこちら本ゲームは株式会社コナミデジタルエンタテインメントの動画投稿ガイドラインに則り配信・収益化を行っております©Konami Digital E...
1259: Vtuberまとめ (ワッチョイW aaf9-OB57) 2025/10/07(火) 23:39:55.87 ID:OKP7ZUae
>>1199
投手だけで野球やるわけじゃないじゃん
投手だけで野球やるわけじゃないじゃん
1261: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-mnLt) 2025/10/07(火) 23:40:20.61 ID:jOgdTKcf
>>1001
初期ステはみこちがぶっちぎり
こよりマリンりりかはどんぐりの背くらべだけど、一応順番つけるならりりかが一番低かった
初期ステはみこちがぶっちぎり
こよりマリンりりかはどんぐりの背くらべだけど、一応順番つけるならりりかが一番低かった
1265: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3e8f-yx9N) 2025/10/07(火) 23:40:33.47 ID:Wp5VuC6Y
>>1259
野手もみてやその後すぐりりーかが見ていくからさ
野手もみてやその後すぐりりーかが見ていくからさ
コメント
新入生ガチャが強かったな。謎に野手能力が高い投手とか
栄冠は基本、運と地域選びだよ
そこに経験値が加わるから慣れてる人間ほど勝てる
りりーかは3年縛りで勝ちやすい転生投手を選んだ上で宮崎も地域難易度が低いから勝ちやすい
それをしっかり活かして育成出来る経験値と転生や強い野良を引いてこれた運、ちゃまを即座に野手転生させたのも栄冠の経験値だな
2年目夏制覇も2年生の魔物を引いて来れた運もあるし試合勘のおかげでもある
魔物無双すぎる前作からナーフされてるはずなのに全盛期レベルの猛威振るってたぞ
本当にこんこよのバントはきっちり処理され外野もトンネルしないしょぼ魔物と同じものなのかw
選手は強いしホロ甲優勝するかもしれんけど、肝心の配信にドラマ性がなく、見どころがないよね
別にりりかのせいじゃないけど、魔物使いまくって勝つのも野球としての面白みが皆無
次回のホロ甲があるなら魔物縛りしてほしいよ
限界は数字強くない選手でも尋常でなく打つしつながるからよくわからん
4
そこ縛るって舐めプじゃね?
ってか3年縛りの時点できつい縛りなのにこれ以上縛られても見る方もやる方も辛いやろ
懸念点としてはエースのスバルが中途半端ステになって去年の限界条のマリンみたいになりそうな感じはある
ある意味ではスタミナは後回しにして球速160まで伸ばした方が良いかもな
見てると1番栄冠が上手いなと思う
公式試合運も結構上振れ気味かな?
秋以降も楽しみやね
4
試合に負けたら見どころもくそもなくね、試合減るんだし
限界条は二遊間がギリギリでもちこたえたな
2年目夏優勝できてステも育った
魔物縛り栄冠3年ってなんも面白味がないけど大丈夫そ?やったことある??
評価CとかDのチームが、A相手に魔物と全選手をつぎ込んでギリギリ逆転勝ちするの見てて楽しいよ
勝てなきゃ意味ないし、そもそもメインは本戦だ
エースに代打出したり次の打席見越してあえて三振させたりと戦略的に見応えがあって面白いね
魔物あったらドラマ性が無いとか栄冠そのものの否定でワロタ
結局パワプロおじさんの憶測なんてなんの役にもたたんって事だな
言ってる事がコロコロ変わるし
魔物に愛された女
他チーム推しだけどコロナあったし恵まれててもええやんけって応援してるわ
昨日は魔物なくても相手がエラーしまくっててバグ疑うレベルだった
最初のガチャ以降は上振れまくりだろ
特に1年目から今までの公式戦で通算何回目だよってくらい魔物引きまくってる
せっかくはじめが世界大会選ばれたのに3年も一緒にいかせたから
無意味になったあたりダメすぎる
はじめだけ送ってたらレギュラーで使われた可能性もあったのに
18
あーゆーのが試合開始前にもう勝敗は決まってるって疑われるゆえんだからな
でもほとんど魔物使わなくても勝ってるよね
10点差以上の試合がほとんどだし
20
船長のところの結果を見て勘違いして送ったのか?
あっちは野手と投手で違うから運を吸い取る可能性は皆無だから問題なかったんだけど
雨で滑りやすいとかなんやろ?
りりか守備の時もめっちゃ抜けてたやん
21
あれは雨だからって話じゃないの? 限界のほうもゴロエラーしまくってたが
やはり魔物‥‥!! 魔物は全てを解決する‥‥!!
マリンが3年の夏前、みこちが秋の全国途中、こよりが秋の全国大会手前か
マリンが後最低一回、優勝狙えれば3回
みこち、こよりが後最低3回、最大6回
リリカが最低4回、最大7回
ってところかな?
本戦26日だから上振れたらかなりカツカツだな
4
魔物は必要悪みたいなもんだから仕方ない
配信面に関しては4人の中で一番こ慣れてて大きな浮き沈みもないから面白味に欠けるのはある
面白味に欠けるのはステータス平均は高いんだけど他校と比べてこれといって激強な選手がいないのが地味なのもあるかな
練習指示が出たらまちゅの守備位置をあと2つくらい習得済みにしたいな
魔物そんなに強くないし内気ガチャするのはポイント勿体ないと思ってたけど昨日の魔物ゲー見ちゃうと魔物の重要性を感じさせられた
こっちの信頼度が上がりステが高くなって打てるようになっても打線が下振れする試合にぶち当たった時の保険にもなる
激強い選手がいないってそりゃリセマラ転生は4人の中で最弱引いたんだからどうしようもない
まともな転生なら2年甲子園優勝なら世界大会いってる
ねねち筆頭に1年生がステータスすごいんよな
31
エアプは黙っとこうな
34
栄冠結構やってるし表でコメントしないから安心してくれそれに3年縛りにおける魔物の重要性を軽視した事は間違いだったと認めてる
34
いや実際に1年目夏から魔物引いてギリ勝ちの試合は多かったぞ
もし魔物いなかったらもっと早々に敗退してて今頃お通夜状態だ
魔物は過信してはいけないけど勝ち筋の一つとして適切に使っていく必要があるだけ
4
昨日は魔物のおかげで大勝もしたし辛勝もしたし大逆転も有ったんだけどこれ以上のドラマ性って何?
負けて叫びまくればいいんか?
22
昨日見てたけど魔物なかったら負けてね?
さすがに魔物運が良すぎるな
りりかもってるわ
みこちも春からは3年魔物3人いないっけ?
春夏運良ければ無双しそうやな
みこちは23年に内気なし
星合計では大谷の分で有利なだけで他は強くないから大谷育成でコケてるのもあって弱い
指示厨がなんとかの一つ覚えでフォーク強化してるから余計酷い
38
まあ単純比較として魔物あり逆転より魔物なし逆転の方が緊張感や盛り上がりはある
現実ならエラーしまくりのグダグダ試合見せられても面白くないのはまあある
とは言えこれはゲームだからな
ふつうあそこまで魔物引けないし魔物使っても格上の場合三振が多くて不発が多い
俺が上級生で5枚魔物あった時もAラン相手に魔物完全に空ぶったから運がいい
ただ船長が先に魔物もほとんど使わず優勝してしまって強さもドラマも感じた
栄冠の運はついてるけど配信者としてはついてない感じがする
42
あっそうなの?
ごめん全然違ったわ
本戦考えたらフォーク一強で大魔人佐々木が最強だからな
どんなに金特で埋めようがフォーク一本の投手に勝てないし
47
他の変化球で分散しなければ強いんだけどな
佐々木ならフォーク1本だからいいけど大谷ってスローカーブとかも投げちゃうからストレートも伸ばさないとほかのボールでバカスカ打たれるんじゃなったっけ?
スローカーブでも7まで伸ばせばストレートより打たれないぞ
うっかり負けただけで大量の経験値逃して弱くなる、その勝ち負けに繋がる采配が運ゲーって普通に考えるとクソゲーじゃね?
だから魔物みたいな要素残してるんだろうな
51
極論かつ悪く言えばひたすらくじ引きするだけのゲームである特に3年縛りでなら
49
大谷はスイーパーもかなり優秀なオリ球種だから伸ばしたくなるのが多い変化球中心になったから変化球伸ばして球速は試合経験値で伸ばしてきたい
リアルでも野球なんてある程度は結果論の運ゲーみたいなとこはある
転生投手で始めて一年目の夏合宿でキャB取っ出るんだからそりゃ勝つよ
リセマラ段階の評価は桜咲<Ahoy<限界条<こんこよだったよねそこから順当に優勝候補までいくんだから理想の上振れ育成ができてる
リセマラ失敗したこんこよもそこそこの戦力になりそうだし本戦楽しめそう
55
ケムナで簡単に勝てるんなら誰も苦労しないだろ
56
伝わりはするけど不等号の向きが逆でなんか気持ち悪いなw
こんこよは台風の目やな
カット威圧がそろってるからうまくかみ合えばガンガンエースを引き釣り落とせる
みこちの後だとパワプロおじさんと35pがバトって治安悪くなるけどリリカの後だとそんなにやいのやいの言わないね
りりーかのパワプロ健常過ぎてな
見てる方としてはもう少しゲェジ要素ないと盛り上がらないよ
42
星谷が内気やろがい!
やっぱ面白いのはみこちだよな
みこちが勝って欲しいな
りりかは負け運のメタ特性あるから3敗しそうではある。みこちとこよりには一回も勝ったことないやろ
どこが勝っても良いよ
シーソーゲームがベスト
一方的だと見てて辛くなる
60
まぁみこちの場合は知識なくて自分で指針立てられないからな
指針があって良し悪しを精査するのと、指針がなくて全ての選択肢からベストな選択肢を精査するのだとかかる労力が段違いだし
42
いつの情報だよそれ
桜咲は現2年に内気3人(星谷トワ余)いるから春の甲子園からは魔物50%x3状態
今のところ試合に関しては上振れ引いてる感はある
これが下振れした時に去年の限界条みたいにしぶとくやれればもっと強くなると思う
ただ本戦で確実に勝てるかって言われると難しいのよなパワプロは
67
それは強いな
春夏いけるだろ
こよりは上振れを狙いすぎちゃうんだよな
最初のガチャでノムさんスルーもそうだけど、所々で上振れを前提に行動するから結果的に運が悪いって見え方になる
でも実際はそりゃそうなるわってくらいの采配なのよ
70
今までの経験が邪魔してる面も見受けられるな
まあでもムードだけは一向に取れなかったり野手は当たるのに投手だけは弱かったり
配信者らしい波のある結果になってると思うよ
59
威圧もう一枚ほしいのと走力高めの選手にかく乱つければ完成されるな
70
他がありえんくらいに上振れてるからしゃーない実際投手転生なしで十分すぎるくらい上振れてるのにね
あと3回目のノムさんは野手はよかったが投手が最低星50以上じゃないと使い物にならないからスルーは間違ってない
70
ノムさんスルーはしょうがない
今の投手陣より酷かったからね
ってかあれ2回目とかじゃなかった?
なんで強いキャッチャー青特がほしいか
強いピッチャーを更に強くして長く投げさせるため
ピッチャー弱かったらなんの意味もないねん
67
どう読んでもスタート時の話だろアホ
53Pってほんま障碍者多いな
転生投手スタートしかしたことない補助輪仕様ヌルゲーマンがうるさいな
☆40投手ではじめようが2年目夏には変化量10行くんだから関係ねーよ
転生だろうと一年目は一部のぶっ壊れ投手以外打たれる
76
俺らにそれ言われても困るんだけど…
個人でやるなら別にあれスタートでもええけど、やるのはこよりなんだから無理あるじゃん?
本人も無理思ったからリセマラ再開したわけだし
77
こよりがやるんなら別に何で始めようが破滅するだろ
あのやり方だと天才投手+野村でも無理だよ
78
一応確認のため見てきたけど、
天才投手+野村は即終了ラインにしてたわ
まあでも言う通り上振れ狙い過ぎのラインで衣笠引っかかったのは破滅までギリギリセーフって感じやったわ
こより仕様なら天才投手天才野村天才野手二人くらいはほしい
これで投手と捕手と二遊間が決まるから流石に勝てる
逆にこのくらいしないと無理やね
理由は簡単で各ポジションに適性のある選手を見繕ってコンバートをすることができないからこよりを勝たせるには最初から最強装備を揃えて与えるしかないんだ
こよりはノムさんの時がよく言われるが投手弱すぎだったからねぇ
スタートすべきは髭魔神か酒居の時よ
前回の天才ねねちを誰でもできる外野のまま最後まで使い通したのまじでやばかったな
まず内野で打球を止めなないとヒットになるっていう感覚が無さそう
55
栄冠やったことなさそう
こよの野村スルーは結果論なんだよな
斉藤和巳も狙ってたから、あんなに早く出たなら野村もう一回出る、出なくても斉藤和巳が出る
くらいにたかを括ってただけだからな
76
ぶっ壊れをどのラインにしてるか知らんが、☆200台前半の選手でも爆発炎上はせんぞ