引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1759914422/
1390: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0194-Jgbu) 2025/10/08(水) 19:23:07.23 ID:XSq9hkjs
こより雀傑かよプロって話どこいった
1400: Vtuberまとめ (ワッチョイW ce43-l5yW) 2025/10/08(水) 19:23:38.80 ID:d2BXbtdS
>>1390
なんか預かり扱いだからプロじゃないって話も聞いたぞ
ソースはホロニート
なんか預かり扱いだからプロじゃないって話も聞いたぞ
ソースはホロニート
1410: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe8e-GWjO) 2025/10/08(水) 19:24:19.84 ID:QpzfLx3L
>>1390
リリエル時代は雀豪だったんじゃね
リリエル時代は雀豪だったんじゃね
1413: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe94-h0Q5) 2025/10/08(水) 19:24:27.28 ID:4r83TYF0
>>1390
麻雀のプロライセンスって筆記試験と年会費払ってればいいんじゃなかったっけ
麻雀のプロライセンスって筆記試験と年会費払ってればいいんじゃなかったっけ
1436: Vtuberまとめ (ワッチョイ ccda-M7dN) 2025/10/08(水) 19:25:38.42 ID:P7SbHlo9
>>1390
こよりはスポーツで言えばユースみたいなところでそこ誰でも入れてでプロライセンス持ってない
こよりはスポーツで言えばユースみたいなところでそこ誰でも入れてでプロライセンス持ってない
1462: Vtuberまとめ (ワッチョイW aaf9-hLBs) 2025/10/08(水) 19:26:39.15 ID:k3nWxTTq
>>1390
麻雀のプロになること自体は簡単だからな
麻雀のプロになって稼げるのが上澄み
麻雀のプロになること自体は簡単だからな
麻雀のプロになって稼げるのが上澄み
1469: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0194-Jgbu) 2025/10/08(水) 19:26:48.52 ID:XSq9hkjs
>>1436
そんな感じなんだ
そんな感じなんだ
1489: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2662-s0f6) 2025/10/08(水) 19:27:36.18 ID:TGPfoREE
>>1390
こよりは強いけど競技麻雀ベースだから雀魂向きではないのはある
こよりは強いけど競技麻雀ベースだから雀魂向きではないのはある
1508: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8567-O6f9) 2025/10/08(水) 19:28:35.43 ID:gJHQms1o
>>1390
他競技プロ団体が入会してすぐプロとなるのに対し(つまり入会テスト=プロテストとなっている)、RMUではこれを採用していない。プロ志望者はまず「アスリートコース」の会員となり、アスリートコース所属者によるリーグ戦「令昭位戦B,C,Dリーグ」(B1-D1の階層制)等で選手ポイントを獲得する。
他競技プロ団体が入会してすぐプロとなるのに対し(つまり入会テスト=プロテストとなっている)、RMUではこれを採用していない。プロ志望者はまず「アスリートコース」の会員となり、アスリートコース所属者によるリーグ戦「令昭位戦B,C,Dリーグ」(B1-D1の階層制)等で選手ポイントを獲得する。
プロとしての認定は、現在は「実績を示す選手ポイントが規定値に達し、一定の技量と理論およびマナーや作法が備わったと、RMUリーグ所属選手を中心とした審議会の過半数が判断すれば、プロライセンスが発行される」という形になっている[2][3]。
また、仕事を持っている関係などで、「プロをめざす」まではいかないまでも、麻雀を強くなりたい、競技麻雀を楽しみたい人のために、ライトコース会員としての入会もできる(アスリート会員への変更・アスリート会員からの変更も可能)。ライトコースへの入会で、全RMU会員及び友好団体プロを対象とする「オープンリーグ」、団体主催の麻雀勉強会「ファクトリー」への参加が可能になる。←吉成さんはここ
コメント
お、おう… 長々と説明お疲れ
こよりがプロかどうかなんていちいち気にしてる奴いるのか
今の雀豪帯は雀聖が乱入しまくってて魔境やからな
雀豪1と雀傑3を往復してる奴は多い
ゆーて、お前ら真面目にやったこよりどころか、真面目にやったミオとかフブキにすらも勝てない奴ばっかじゃん
俺ですら雀傑2なんだから十分強いよ
薬剤師の国家資格を持つ薬剤師声優である んや。
また、プロ競技麻雀団体「RMU」に入団し、雀士としても活動しているが、プロ資格には至っていない んやで。
助手が大袈裟に言ってるだけかもだけど充分強いよ
片手間に遊んであれだけ打てれば十分やろ
マヨネーズが大好物で人狼と麻雀が得意でこわいろが似てて
点数計算出来ない麻雀プロおるしな
780戦して和了19%放銃14%は正直・・・
そりゃ初心者の時の成績も混ざってるアカウントなんだから、おかしくもないだろ
実際ホロでは確実に上手い方なんだろ? それならいいやろ
正直FPSだろうが麻雀であろうがマリカであろうが外部まで見たらホロで上手い人って本当少ないと思う
てか、主力でやってる配信者やプロと片手間にやってるこよりの腕前を比べる方が失礼だわ
※11
4麻雀傑でそのスタッツは流石にやばいな…
15
自分でしっかり調べたほうが良いぞ…
配信用のアカの話でようもまあ
あんなん暇人のレードだぞ、点数計算もできない俺もやり込んでた時雀豪3だったくらいだし
こよりの亜空間ひさしぶりに見たわ
ホロライブでマトモに麻雀打てるのってこよりとミオと…あと他誰いたっけ?
雀豪ぐらいストレートで行けや
雀魂は牌操作がないだけでマッチング時にある程度偏った牌譜に各自配置される
それがドラマチックなんたらってシステム
だから競技麻雀みたいに守り重視が活きる場面もあれば、完全にハマる場面も増える
その程度打ってればトンパツの点棒の流れである程度分かる
こよりは牌効率も割と悪いし、ペーパープロなのがあからさま