【ホロライブ】フログロってやっぱ登録者のノルマ達成出来てないから1年経つのに3D貰えないんかな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759973142

370: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:45:17.07

フログロってやっぱ登録者のノルマ達成出来てないから1年経つのに3D貰えないんかな?

381: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:45:45.06
>>370
50万超えたのから順次3D与えてやれば良いのにな
387: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:46:01.72
>>370
明確に50万人ノルマが透けて見えるしな
391: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:46:09.04
>>381
それだと不人気のリスナーが逆ギレするから嫌なんだろw
397: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:46:31.71
>>391
マジかよ不人気ってどこまで行っても箱に迷惑かけてんな
402: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:46:59.98
>>391
不人気が意見を言うのか?
403: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:47:00.03
>>387
すげえ透視力だな
406: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:47:12.13
>>381
3Dはもう出来てる定期
ただの出し惜しみ
426: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:48:18.61
>>402
ガイジか?
435: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:48:34.07
>>370
一年経ってないじゃん
てかリグロスと同じで周年でお披露目3Dライブあるのは確定的だし
436: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 10:48:37.75
>>370
はやくホロぐらでみてえなあ

コメント

  1. 匿名 より:

    りおーな応援してるぞ😭コツコツいこう

  2. 匿名 より:

    ダンスが売りの奴もいるんだからさっさと与えてやれよ
    1年も武器封印って可哀想だわ

  3. 匿名 より:

    千速とすうの3Dは絶対エロくなるから楽しみだわ

  4. 匿名 より:

    デバイスは1周年で3D、2周年で現地ライブってのが既定路線なんだろうけど、コレといったものを成し遂げてないように見えるフログロは、リグロス以上に「なんで?」ってなるだろうな

  5. 匿名 より:

    封印後の3D人気上昇はダンスのはじめが数字で出してしまったからな
    同じロジックでやる可能性もあるかもしれない

  6. 匿名 より:

    出来次第随時出せば良いのにって初期からずっと思ってるわ
    Live2dも進化中々しないし日本企業って感じする

  7. 匿名 より:

    3Dありきで採ってんのに一年無駄なんだが

  8. 匿名 より:

    4
    歌とダンスを主軸とするって集められてんのにそれをさせてない方がなんで?ってなってるだろ

  9. 匿名 より:

    そもそもフログロのコンセプト的に、直ぐに3D与えない理由が全く解らないわ
    元々の得意分野で全く戦えないのはモチベも下がるだろうに

  10. 匿名 より:

    歌とダンスで売っていくためのVtuberが、ゲームしながら喋ってるのを見てもらう配信させられてるの可哀想だわ

  11. 匿名 より:

    フログロPの中身って、実はイノナカPもしくは関係者だったりしない?
    同じ匂いがするのは自分だけ?

  12. 匿名 より:

    5
    最初から3D持ってたらはじめは今より強かった可能性もあるだろ

  13. 匿名 より:

    11
    まあ元の場所が無くなったなら他の場所にあてがわなきゃならんし納得と言えば納得

  14. 匿名 より:

    サンプルを公開してしまったアンリアルエンジンのリグロス生ライブ
    違う色のライトを当てたときの光の反射の調節が地獄の作業なんだが間に合うんか特にブログロは髪の毛5人分
    unity使うなら技術ありそうだけど

  15. 匿名 より:

    りおーな50万って2周年でも微妙だぞ

  16. 匿名 より:

    12
    それはないわ
    1年間V頑張って慣れて下地あっての成功

    もし最初から3Dダンスで成功してたとしたら
    本人も運営も配信者としてじゃなくてダンサーとして舵切って
    配信者として育たないまま速攻辞めてたまである

  17. 匿名 より:

    デバイスは年に2回でも3回でも現地ライブやらせば良いやん
    毎月3Dスタジオで有料ライブしても良いしそれで利益出さないと
    何のために配信削ってレッスン受けてるんだよ
    年1回ライブするだけなら非効率すぎる

  18. 匿名 より:

    11
    フログロって、ある意味AZKiの時とは逆のやり方してる感じはする
    フログロはガワが圧倒的に初期AZKiよりマシな分、AZKiの方がハードモードだった気はするけどね

  19. 匿名 より:

    17
    舞台は?
    演出は?
    使いまわし?

  20. 匿名 より:

    組織が右肩上がりの時は数値目標まだ良いけどそうじゃない時は結局こういう事になっちゃうからやらない方が良かった
    40万でも…30万でも…昔は50万余裕だったんだよってなるに決まってる

  21. 匿名 より:

    せっかく3D作ってもやめられたら困るからね

  22. 匿名 より:

    天下のホロライブからデビューさせるんだから最初から準備してあげろよ
    すぐ辞められたら困るって言うが作ったあと1年で辞めるやつもいるんだしそんなこと気にしても仕方なくね
    大量にデビューさせて足切りのためノルマ課すみたいな目的があるわけでもなく結局いずれ全員もらうわけなんだし

  23. 匿名 より:

    FGのコンセプトはラップ、歌とダンスはリグロスのコンセプトな
    ラップなら3Dなくても出来る事はあるけどそっちやってるのがリオナだけなのが・・・

  24. 匿名 より:

    どのタイミングで出したら一番感ポルになるかの機会を伺ってるのだからもうちょっと待っとけ

  25. 匿名 より:

    22
    アロエとか2週間ぐらいで消えたからな…
    それ考えたら最初からはやっぱり難しいやろ

  26. 匿名 より:

    そりゃ製作期間とかあるだろう
    holoxだって半年だ

  27. 匿名 より:

    リグロスの時に批判が多かったからフログロではやってないはずだぞ50万

  28. 匿名 より:

    せっかくもらったぺこマリ3Dもっと使えばいいのに

  29. 匿名 より:

    10万も行かないホロスタにはホイホイ3Dやるくせに
    ホロメン相手だと条件付けるとか意味不明だよな
    だからダメなんだよこの会社

  30. 匿名 より:

    28
    VRC内でしか使えない3Dをどう活用するんだよ

  31. 匿名 より:

    3Dなんていらねえから2D衣装をよこせ
    一番見られる部分なのに

  32. 匿名 より:

    デバイスはライブをやるための箱なんだから、
    250万人の裏ノルマがあったとしても一周年記念でステージ衣装は貰えるでしょ

  33. 匿名 より:

    年明けぐらいにやりそうな気もするがな

おすすめVtuberまとめ記事