【ホロライブ】スタッフがホロメンに気安く話しかけてんじゃねえぞ【音乃瀬奏】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760054391

611: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:38:04.10

音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS @otonosekanade (2025/10/10 06:58:53)

最近ウッヒョーってリアルで言ってたらスタッフさんから「それ、本当に言う人いるんだ」って言われちゃいまひた。

ウッヒョーやっちゃったかぁ

622: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:38:37.39
>>611
まだタメ口ゴミスタッフおるんか
627: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:38:59.37
>>611
匂わせ?😢
637: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:39:33.22
>>611
スタッフがホロメンに気安く話しかけてんじゃねえぞ
644: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:39:51.17
>>611
こいつあのロケ動画から露骨に数字落ちたよな
647: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:40:04.31
>>611
そのツイート転載許可とった?
651: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:40:19.56
>>611
奏のリスナーにウッヒョーみたいな名前のリスナーいなかったっけ?
668: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:41:08.19
>>611
先輩ホロメンの話だとスタッフはめっちゃ丁重にお姫様のように扱ってくれるというけど、若い女の奏は舐められてるんか?
703: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:42:51.83
>>668
人によるんじゃね
怖い人には姫のごとく接するとか
728: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:43:57.63
>>668
それ言ってたのだれだっけ😅
738: Vtuberまとめ2025/10/10(金) 09:44:27.01
>>728
かなたとか
丁重すぎて勘違いしちゃうって

コメント

  1. 匿名 より:

    テレビ畑から来た下っ端スタッフは芸能人を貴族のように扱うからな

  2. 匿名 より:

    貴族というか陰キャの腫れ物扱いじゃね?
    あくあとかマネが十重二十重に囲んでたとか言われてるし
    奏は陽キャだから普通に話せるんやろ

  3. 匿名 より:

    ウッヒョーとか言う女の子がいる職場楽しすぎだろ

  4. 匿名 より:

    配信者とかいう社不より会社員の方が上に決まってんだろ

  5. 匿名 より:

    テレビ業界とかから移ってきた面子はタレントなんて入れ替えられる駒くらいにしか思ってないやろ

  6. 匿名 より:

    5
    その感覚でお気に入りだけ優遇して他の子虐めたり妨害したりしてるから替えが効かないホロメンがどんどん辞めてくんだな

  7. 匿名 より:

    679人の給料泥棒

  8. 匿名 より:

    若いやつは普通に言うだろ

  9. 匿名 より:

    644がエアプ過ぎる
    スタッフと話しただけでなぜか炎上したのは1周年で奏が数字良かったのはその後の年末〜3月頃なんだが

  10. 匿名 より:

    和気あいあいと楽しめる職場の方が良いだろ…
    常に業務口調の職場じゃ場の空気悪すぎてストレスになるわ

  11. 匿名 より:

    企業勢でスタッフと関わらない人なんていないだろ
    ピリついてるよりは和やかな方がやりやすいし人と関わった事ないんか

  12. 匿名 より:

    奏の”横で”一緒にロケしてる男性社員
    「大丈夫?」

  13. 匿名 より:

    でそん…信じてるぞ…🦄

  14. 匿名 より:

    どんな女性だろうと仕事や買い物その他で男と喋るくらいするだろうに
    こいつら女性をなんだと思ってるんだ?

  15. 匿名 より:

    歌とか3D収録なり打ち合わせで何人ものスタッフと話すわな普通に

  16. 匿名 より:

    ホントユニコーンってキモいわ

  17. 匿名 より:

    男性女性の話ではなく職場でタメ口はよくないって話でしょ

  18. 匿名 より:

    テレビ屋が全員死滅しますように

  19. 匿名 より:

    jpはほとんど社員五人から数十人のころに契約して自己プロデュースでやってるから
    約七百人近い社員は雲の上の存在としてあつかう

    上場後に入ってきたデバイスは
    ここ数年の何百人と増えた社員よりあとで社員がプロデュースしてるからタメ口

  20. 匿名 より:

    次回はスタッフの方の性別を明記してください

  21. 匿名 より:

    スタッフに好かれるタレントだと漏れ伝わると、どこの世界でも高評価だけど
    ホロライブに限っては低評価になるという
    この独特な空気感でスタッフの士気が上がることがなくても仕方ない

  22. 匿名 より:

    まあ奏は職場でも一番年下だろうしリアルでもあのままらしいから人によるとしか

  23. 匿名 より:

    少なくともただのリスナーよりは近い距離にいるんだが

  24. 匿名 より:

    どっちかっていうと変な男に騙されないかとか娘寄りに見てる奴が多いから大丈夫だろ

  25. 匿名 より:

    誰もあれを恋愛対象としては見ないから安心しろ

おすすめVtuberまとめ記事