【ホロライブ】なんでぼたんはスト6の箱内大会やってくれないの【獅白ぼたん】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1760179530/

722: Vtuberまとめ (ワッチョイ 145f-h9Hp) 2025/10/11(土) 20:13:33.15 ID:n9NhiYdA

なんでぼたんはスト6の箱内大会やってくれないの

ホロメンにガチ目の大会は無理って思ってるの

734: Vtuberまとめ (ワッチョイW 481a-mxqu) 2025/10/11(土) 20:14:03.43 ID:QNihpodU
>>722
ホロライブは最弱王しか出来ないので
739: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4316-7XOe) 2025/10/11(土) 20:14:20.04 ID:DyHieLsU
>>722
無理って言ってたの聞いてなかったの?

742: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-x23Y) 2025/10/11(土) 20:14:27.75 ID:p5jyDCts
>>722
無理だろ
そもそもスト6なんて差がでかすぎる
743: Vtuberまとめ (ワッチョイ aa07-Jgbu) 2025/10/11(土) 20:14:28.68 ID:jPqOjyDi
>>722
上位陣相手に1引けそうなホロメンすら限られてるからどうあがいても虐殺にしかならん
747: Vtuberまとめ (ワッチョイW d565-yYGs) 2025/10/11(土) 20:14:38.27 ID:mVb8c8BG
>>722
実際無理だろ
761: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7af9-iwfG) 2025/10/11(土) 20:15:03.20 ID:XesuQDUe
>>722
箱内でやりたかったら新ゲーマーズでも作って
772: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2662-s0f6) 2025/10/11(土) 20:15:22.88 ID:Mno0YVW7
>>722
そもそも対人ゲームが好きじゃないホロメンが多いからだろ
776: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4377-lTjJ) 2025/10/11(土) 20:15:38.44 ID:sCuFzeHJ
>>734
ぼっさんってホロライブの大会すら優勝した事なくないか
777: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f5b-4d5j) 2025/10/11(土) 20:15:38.59 ID:SkK1YVTn
>>722
一からやるにしてもコーチありのやつが無双するしな
792: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-x23Y) 2025/10/11(土) 20:16:09.72 ID:p5jyDCts
>>776
釣り大会優勝しました
796: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4377-lTjJ) 2025/10/11(土) 20:16:22.31 ID:sCuFzeHJ
>>792
それは失礼しました
799: Vtuberまとめ (ワッチョイW 481a-mxqu) 2025/10/11(土) 20:16:25.02 ID:QNihpodU
>>776
ゲームセンスはあるけど極めるほどの人じゃないからね
808: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b7b-h9Hp) 2025/10/11(土) 20:16:42.67 ID:Mra1XtoE
>>776
体力王だぞ

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそもぺこらがやろうとしてポシャってたじゃん
    実力差とかコーチング問題とか色々あるとか何とか

  2. 匿名 より:

    純粋に箱内でその時熱量がそこそこある人間を「大会」って規模で募るのきつくない?
    8人位欲しいでしょ最低でも…

  3. 匿名 より:

    実力差問題なんてどんな大会でも付き纏うでしょ
    格ゲーなんて特に実力差出るし

  4. 匿名 より:

    最弱王なんてものが成立してる時点でおかしいんだけどな
    ゲーム配信者にとって「最弱」なんて呼ばれるのははこの上ない屈辱でしかないはずなんだがな
    つまりこの企画が成立してるという事実だけで、どれだけぬるま湯で遊んでたかがよく分かる

  5. 匿名 より:

    荒れるから無理です
    ぼっさん本人が自分たちよりリスナー側が本気になり過ぎるから対人関係はホロでは無理って言ってるからな

  6. 匿名 より:

    4
    配信者は別に競技者じゃないだろ

  7. 匿名 より:

    4
    汚物消毒杯がある時点で界隈のスタンダードでしょ

  8. 匿名 より:

    ぺこらもぼたんもコーチングの有無と是非でお前らが揉めるから箱内じゃ無理と言ってる
    いつまでも駄々こねてる暇があるなら配信で言ってんだから少しは人の話聞け

  9. 匿名 より:

    ぺこらが軽いノリでやろうとしたけど誰かがコーチング有りでやるべきを譲らずにポシャったんだっけ
    あれ誰だったんだろうな

  10. 匿名 より:

    >>777
    チーム戦形式にして、全チームにコーチつければいいだけの話じゃないすか?

  11. 匿名 より:

    箱内スト6大会については明確にぺこらもぼたんもリスナーがコーチングの諸々で争うから不可能って言ってる

  12. 匿名 より:

    9
    メンバーの誰かではなくリスナーな

  13. 匿名 より:

    4
    他所でスト6とかマリカで最弱王やってるとこもあるのをご存じない?

  14. 匿名 より:

    コーチングを付けても全員が同じレベルで戦うなんて無理だぞ

  15. 匿名 より:

    いらねーよ。どうせカジュアルな大会なのに、コーチを付けるなとかで格ゲーおじ達がいつも騒ぐから

  16. 匿名 より:

    リスナーってコーチングで争うことなんてあるか?
    五目並べでもぷよテトでもそんな論調なくね
    いらないで終わりでは

  17. 匿名 より:

    いつまで同じ話するんだ周回遅れ
    観てるテメーらがコーチング有り無しで揉めるからダメだって何回も本人達が言ってんだろ

  18. 匿名 より:

    7
    あれ今年の1月16日だからホロの五目最弱王のあと
    最初に最弱王なんてゴミ企画ホロがやらなきゃやらなかっただろ
    他の界隈に迷惑かけてんじゃねえよ

  19. 匿名 より:

    18
    ごめん日本語喋ってくれ

  20. 匿名 より:

    16
    お前がぷよテトでプロ絡んできて揉めに揉めたことすら知らないのはわかった

  21. 匿名 より:

    騒ぐのはコーンなんだから格ゲーおじ達になすりつけるな

  22. 匿名 より:

    ほら、論より証拠よな
    早速コーチングの件でいつまでもグダグダ言い出してんじゃん

  23. 匿名 より:

    19
    ホロが最弱王なんてゴミ企画で数字だすから他の界隈もやらざるをえなくなったんだろ
    数字ばっか考えてないで少しは悪影響も考えろよ

  24. 匿名 より:

    地元の友達間の大会すら実力差あったら冷えるのに
    初心者発で格ゲーのガチ大会なんて開けるわけないわ

  25. 匿名 より:

    20
    あれはプロが勝手に配信のゲームに出張ってきて自己主張してた別の問題だろ
    リスナーがコーチングつけるべきなんて言ってなかったよ

  26. 匿名 より:

    23
    汚物消毒杯って10年以上前からあるぞ

  27. 匿名 より:

    23
    それは流石に知ったことじゃないだろw

  28. 匿名 より:

    23
    そもそも最弱王ってバラエティで昔からあるし、汚物消毒杯は2010年代、Vに限っても2020年ににじさんじマリカ最弱王あるんだが

  29. 匿名 より:

    26
    こくぬきでサードで確かやってたよな

  30. 匿名 より:

    実力差があったら友達間でも格ゲーは手を抜くのに
    リスナーがいるV同士の大会で気軽に出来るわけないでしょ

  31. 匿名 より:

    18もだが7も大概意味不

  32. 匿名 より:

    みこが開催に絡んだら急に最弱王を貶し始めるってもうね…

  33. 匿名 より:

    何か急に煽り記事だらけになったしここも終わりかね
    ピンク潰れるまではまだマシだったのに

  34. 匿名 より:

    25
    配信してなかったメンバーや乗り込まれなかったメンバーと差が付くだろって揉めてたよ
    それにスト6にしたってプロ(男)と絡むな!って言ってるコーンもいるし、実際そういう意味合いでコーチングを否定してるリスナーがいるんだから対立構造になって無理なんだよ
    外野のお前よりやりたかった本人達が言ってんだから少しは自分の勝手な主張抑えろ

  35. 匿名 より:

    ホロ豚が大暴れするから絶対に無理

  36. 匿名 より:

    29
    それどころか今も汚物って名前無くして「消毒杯」としてスト6でもやってる

  37. 匿名 より:

    ちょい調べたらすたてんのAPEXでコーチ問題で燃えたことあったんだな。あくあがコーチはつけてないって言ったあとにすいせいが個人コーチつけてる(あくまですいせい個人がコーチをつけたって意味だったらしい)って言ったことで荒れたってのを見た
    あと最近だとりりかのスト6コーチングでどぐらが燃えたみたいなのが検索にヒットしたな

  38. 匿名 より:

    格付けマッチして勝者が敗者を貶すのってもろ格ゲーの文化なのに
    それをホロが発案だの悪い文化だの妄言が酷い

  39. 匿名 より:

    コーンだのコーチングだの以前にストリーマーで流行るゲームって別にホロ以外もアホほどやってるから別にホロでやらんでいいかなって感想、それ以外のゲームやってて欲しい

  40. 匿名 より:

    これに関してはぺこらとぼたんが明言してんのに未だに喚く奴がいるんだな
    気になるなら配信見るなり情報調べたりすりゃいいのに

  41. 匿名 より:

    最弱王ならできんじゃね?まあそれで喜ぶのなんて一部のリスナーだけで表ではぶっ叩かれるだろうけど

  42. 匿名 より:

    最弱と呼ばれたくないから下手くそなりに一生懸命やるのが最弱王なんだと何度も説明されてるのに、最弱目指してる大会だって誤認したままずーっと言い続けてる方が頭最弱王だわ

  43. 匿名 より:

    34
    だからコーチングなしってルールで統一できなかったのがなぜかって話だよ
    ぷよテトみたいにいつも通りコーチングなし開催でいいしぺこらもそれを目指してたはずだろ
    リスナーもコーチング求めてる層多くないんだから
    それなのにポシャった理由なんてもう誰かがコーチングありじゃないとやりたくないってゴネた以外なくね

  44. 匿名 より:

    29
    消毒杯なら確かスマブラでもやってるね

  45. 匿名 より:

    41
    だからストリーマー間でも最弱王やってんのになんで表で叩かれると思うんだ

  46. 匿名 より:

    43

    リスナーもコーチング求めてる層多くないんだから

    もうそれがお前の妄想
    多いからリスナー間で揉める、だから出来ない、本人達が何度も明言してる

  47. 匿名 より:

    43
    コーチングなしでもスト6は無理ってぼっさんが言ってるぞ
    結局昔の成りすましの対立煽りが元凶みたいなところがあるんだろ
    リスナー同士がそれにつられて喧嘩しだすから対人ゲーをホロでやるの難しいんだよ 運が絡むゲームでも今荒れてるじゃん…

  48. 匿名 より:

    47
    コーチングなしでスト6が無理ってもう選ばれた上位ストリーマー以外スト6無理やん
    ガチャプでも楽しめるってのが良さじゃなかったんかね
    まぁししろんが言ってるなら俺がどうこうすることでもないけど

  49. 匿名 より:

    43
    ほら君みたいにいつまでもコーチングの有無や是非、それを踏まえたイベント自体のシステムについてグダグダ言う輩がいるから不可能なんだよ
    まさか自分は違うとでも思ってんのか?

  50. 匿名 より:

    そらちゃんや星街こよりまでスト6をやってたから明らかに大会の企画があったのに、それが立ち消えになって、結局ホロスタが開催。
    原因は、いつもの偉そうな獅白がコーチも参加させたがったからだろうな。

  51. 匿名 より:

    そもそも大会じゃない普通のスト6配信すら真っ先にコーチングは?とか言われまくってるし不可能なのは目に見えてるわな

  52. 匿名 より:

    48
    違うぞ
    コーチの有無じゃなくて別に下手同士でもいいんだよ
    ホロメン同士が運要素のあまりないゲームで対人をするのが厳しいって言ってるんだよ
    まぁ実力が同じぐらいのほうがいいのはそりゃそうだけどもうそのあたり関係なくリスナー同士の対立を一番重視してる感じで言ってたよ
    ぼっさんも結構言葉選んで話してたからな…

  53. 匿名 より:

    50
    こいつみたいのがいるから大会が出来ないってことだと思います

  54. 匿名 より:

    本気でやったほうが叩かれる箱なんで無理
    ホロはネタ大会しかできまへん

  55. 匿名 より:

    今やってる栄冠だってボロクソ荒れてんのに格ゲーなんて地獄にしかならんわ

  56. 匿名 より:

    正直もう男にコーチングされてガチ炎上するほどホロ自体に勢いねーよ

  57. 匿名 より:

    コーチ問題、ホロリスはもはや気にしてないけど外野のほうが燃やそうと躍起になるでしょ

  58. 匿名 より:

    タイピング王があんだけ文句無しに盛り上がったんだし
    普通にガチ大会も競技さえ間違えなければいける

    普通に五目の最強王は見たいし

  59. 匿名 より:

    開催不可な理由は本人達が散々言ってるし、そもそも論として既プレイ組ですら集まって対戦とかやってないし、数人の意欲ある連中だけじゃ人数足りなくて無理だよ

  60. 匿名 より:

    54
    嘘乙
    スプラガチ大会成功してます

  61. 匿名 より:

    正直俺個人は対戦ゲー自体自分が知らんゲームだとおもんないから別にやらんでいいって思ってるんだけど、皆こんなに言い合うほどホロでスト6見たいの?

  62. 匿名 より:

    2年前ならいざ知らず今はもうスト6にカジュアルな人気なんてないからな

  63. 匿名 より:

    言っちゃなんだけどメンバーもあんまし興味なさそうだしな
    興味あったら一人で黙々とやるし
    大会きっかけにしてハマることはあるかもしれんが、その開催自体が諸々の理由で出来ないのだから是非もない

  64. 匿名 より:

    52
    ぺこらが年始の企画を運ゲー縛りにしてるのもそこなんだろうな

  65. 匿名 より:

    結局スト6はガチ勝負以外ではエンタメとして成立しないって判断したんだよな
    ホリゾンタルで病んでたホロメンも多かった時期だから妥当な判断だったと思うけど
    でもホロメンは最弱王的なエンタメもできるから勿体無かったな

  66. 匿名 より:

    コーチ問題何ともなくてホロよりプレイ人数多いぶいすぽですらメンバーだけの箱内大会は開けてないからな
    やってる人数少ないホロならもっと無理よ、物理的に

  67. 匿名 より:

    あそこでホロがガチャプ王決定戦とか目隠し勝負だのガチ勝負以外の大会できてたら色々変わってたかもな
    結局ストイックなゲームでしか無くなってしまった

  68. 匿名 より:

    結局人数 実力差 コーチ リスナー同士の対立等課題がいろいろあるから無理してまでやるほどのことでもないんだよ
    それこそ実力差は出るが運要素もあるマリカあたりが一番妥当でしょ

  69. 匿名 より:

    そもそも同じゲームやり続けるなんて相当それが好きじゃないと続かんだろ

  70. 匿名 より:

    やれる要素がどこにあるのか

  71. 匿名 より:

    ホロメン誰もやってないだろう別タイトルを一斉に触り出せばワンチャンあるかもなとは思う
    鉄拳にしろバーチャにしろ餓狼にしろな
    ただスト6より売れてないから食い付き悪くなるのがネックよな

  72. 匿名 より:

    67
    ガチャプ王とかゲームを馬鹿にしてるし間違いなく大炎上してただろ
    開かなくて正解よ

  73. 匿名 より:

    やろうと思えばやれるよね
    ぺこらスバルりりかトワぼたんでとりあえず5人いるし誘ったらまつりとかアキロゼもやれるでしょ多分

  74. 匿名 より:

    73
    いやその面子内も大分実力差あって試合にならないよ

  75. 匿名 より:

    カリがやろうとしてたアイドルショーダウンの箱内企画もそこら辺が問題でやれなかったんだろうなと思う

  76. 匿名 より:

    発売から時間経ってんのに今更ガチャプ大会って最弱王と同じ目線じゃん
    スト6である意味が無いだろ

  77. 匿名 より:

    73
    そもそもぺこら入れてる時点でお察し
    アキロゼより余裕で来ねえよ、とっくにやってねえんだから

  78. 匿名 より:

    72
    そうだろうな
    今の格ゲー界にホロは勿体無い
    大会中止も賢い判断だったわ

  79. 匿名 より:

    ガチャプはまだ良いけど目隠しとか間違いなく燃えるわ
    ゲームに敬意を表してないって確実に叩かれる

  80. 匿名 より:

    中途半端なレベルの大会が一番需要ないだろw
    どうせ練習する時間もねぇし、やらせたらやらせたで働かせ過ぎとか言い出すしw

  81. 匿名 より:

    73
    そもそもやりたい奴がメンバーに居ないのなら出来ない罠

  82. 匿名 より:

    ホロリス全体のスト6熱がもう冷めてるから無理
    スバルがマスター目指してた頃が最後のチャンスだった

  83. 匿名 より:

    それこそトランプとかUNOでいいだろ
    わざわざ無理にスト6でやる必要がない…
    スポンサーとか今の流行っていうのでスト6でやるなら参加するホロメンはそれなりに覚悟して向き合わないと厳しい

  84. 匿名 より:

    75
    あれも惜しかったよなぁ

  85. 匿名 より:

    いい加減格ゲーおじは諦めろよ
    トワが時々やってるしぼたんが企画したりとかあるからそれで我慢しろ

  86. 匿名 より:

    76
    ガチ大会しか許されないみたいなノリがかつて格ゲーの可能性を狭めていったんだけどな
    友達同士しばりあり対決とかで楽しんでたらゲームに失礼みたいなノリがさ
    スト6は完全に本来の格ゲーのルートに乗ってる
    結局ストイックすぎてまた衰退する

  87. 匿名 より:

    メンバー数人集まっての対戦会すらもうやってない箱ではそもそも無理よな

  88. 匿名 より:

    結局やってもいいとこ最弱王ってのが今のホロの限界、こんなんじゃもうにじに勝てないよ

  89. 匿名 より:

    大会となれば下手だろうと初心者だろうとガチで真剣に取り組む、強さ上手さの問題じゃなく大会期間は必死になって成長する姿と力を合わせるチームがvtuberゲーム大会の魅力
    これホロ以外はだいたいそう、カジュアルと言いつつみんなガチでやる
    残念だけどホロではこの、勝手にみんなガチでやる熱量は出ない 熱量差は荒れる

  90. 匿名 より:

    箱内で無理だからやりたい奴は外部でやって毎回盛り上がってる
    それでいいのよ

  91. 匿名 より:

    86
    最初のほうに話出てるけど別にそういうノリの大会は今もあるよ
    ただ普段全然スト6やってないホロメンが急にそういうノリの大会をするのはどうなのってのは分かる

  92. 匿名 より:

    89
    こういう意見を見ると、やっぱ格ゲー界にホロは勿体無いって思っちまうな
    色んな楽しみ方を許容できる土壌がない
    言い換えると心の余裕がない

  93. 匿名 より:

    86
    別に許されないわけじゃない
    今更ガチャプの大会なんてしても実力もモチベもバラバラ過ぎてガチャプ対戦としてもおもんないのが見えてて、企画として見所がないって話

  94. 匿名 より:

    89
    まさにホロのマリカ大会がそれだったでしょ
    皆優勝狙ってたし負けて本気で悔しがってた

  95. 匿名 より:

    ぶいすぽとかは開けてるのか?
    皆モチベあって実力ある箱って言ったらぶいすぽだけど
    そこが開けてないならそもそも開けるわけないと思うんだけど

  96. 匿名 より:

    93
    いまさらならそうだね
    ただ流れとしては2年前、ホロの箱内大会が消えた時の話をみんなしている

  97. 匿名 より:

    感化されたリスナーが出しゃばりすぎるから
    最弱、運ゲー、お手軽ゲー以外無理

  98. 匿名 より:

    96
    ホロの箱内大会ってタイピング王あったし今年も開いてね?
    マリカなら去年が特例って説明だったし
    そもそもマリカ除いたらホロ自体たいかい

  99. 匿名 より:

    にじやぶいすぽで言う程ガチ大会って開かれてるか?

  100. 匿名 より:

    96
    それなら2年前の話をしてるコメントにレスポンスしておくれ

  101. 匿名 より:

    ホリゾンタルがスバルとペコラを引き込めると思って出しゃばったんじゃねーの?
    んで 拒否られたと あの時期なら全然ありそうな話だね

  102. 匿名 より:

    99
    開かれてないけど大人数が出場するから擬似的に出来てる
    にじは母数の関係だからだけどな

  103. 匿名 より:

    格ゲは好きだが別にホロ内部で対戦見たいとは特に…
    やれ言ってる層もやきうとかと一緒でいっちょ俺が教えたろ!みたいなアレだろし

  104. 匿名 より:

    ぶいすぽ両国イベントでの、プロとストリーマー相手のスト6対戦はガチでよくやったよ
    スト6イベなら、もかさんがプロ含めた480人規模の大会
    にじの箱内大会は毎回荒れない様にカジュアルだって言っといて当人はガチだからね

  105. 匿名 より:

    アキロゼとかはガイル村でワイのワイのと楽しんで練習してるから別にガチでやる=楽しくないでは無いんだけどな
    今のプロとかは配慮もしつつモチベが上がる様にコーチングしてくれるし何も問題は無いよ
    敢えて挙げるならホロのリスナーが騒ぐのが問題ね

  106. 匿名 より:

    86
    ガチを求めてると思いすぎてない?
    爆弾や牛のエンジョイモードを備えてるし、獅白杯でもエキシビジョンでそれ使ってのパーティー要素が売りの1つとなってるよ
    実際ぼっさんとスバルが爆弾の押し付け合いバトルしてみんな楽しんでたよ

  107. 匿名 より:

    最弱王が持て囃される箱では無理
    どうしても大会企画したいなら外で開催すればいいだけだからししろんは無理やりホロの中では開かない

  108. 匿名 より:

    104
    箱内大会って話で箱外絡めたガチ大会もちだしてどうすんねん

  109. 匿名 より:

    最弱王なんてゲーム馬鹿にした大会が盛り上がるゴミ箱がホロじゃん

  110. 匿名 より:

    結局こうやって100以上のレスが付くくらい揉めてんだからやらんで正解
    それ以上の議論は無駄

  111. 匿名 より:

    73

    まつりスト6やった事ねーだろw

  112. 匿名 より:

    コーチのありなしとかどっちでもいいだろ
    そんなので取りやめてたら何も出来なくなるぞ

  113. 匿名 より:

    別に興味ない人を巻き込んでまで大会やる必要はないでしょ。
    ただ、いまスト6触っているメンバーで対戦会のようなのはもうちょいあってもいいなとは思う。せっかく今スト6コラボ中なんだし。

  114. 匿名 より:

    最弱王に脳焼かれすぎてラインこえてるバカまでいるの草

  115. 匿名 より:

    109
    消毒杯って知ってる?
    ストファイでもスマブラでもあるホロ関係なく盛り上がってる負け上がりの遊び方だけど

  116. 匿名 より:

    115
    ガチ大会メインの界隈でお遊びの息抜きの最弱王と、最弱王がメインコンテンツのゲーム馬鹿にしてる箱の違いわかる?

  117. 匿名 より:

    だいたい声のデカいリスナーが害悪なんだよ
    余分な心労与えるから躊躇する。
    「やりたいようにやらせる」ができないモラハラDVリスナーが声がデカいから
    ROMってれば内心どう思ってようと表面上は害にならないんだが、ノイジーは暴言吐かないと窒息すると思ってるのかもしれない。

  118. 匿名 より:

    117
    それはそう。ぼたんぺこらだけでなくトワも言ってたしな。練習アリガチ大会になるとリスナーがガチになるってのも、練習期間中に違う配信すると咎めたり練習しろって指示コメでチャット埋まるって説明してた。

  119. 匿名 より:

    せっかくモダンプレイでカジュアル方向に多少戻ってきたのにコーチ文化のせいでまた閉じコンに逆戻りしたわ
    獅白杯も出場者オーディションがガチすぎて全然カジュアル感ないしな

  120. 匿名 より:

    まぁ結局の所リスナーが自我出しするのが悪いって話に行き着くんだよね
    ホロはリスナーが多い分空気読めない奴とか粘着する奴とか変なのが多い

  121. 匿名 より:

    120
    まあ上でも触れられてるがにじでもカジュアル大会って宣言するのが増えてたり、VCRでも露骨なPVPイベ減らしてるのを見るに全体的にもその傾向は出てる感じはあるが、ホロはちと顕著だからな

  122. 匿名 より:

    116
    >最弱王がメインコンテンツ
    ここ事実と異なるレッテル貼りだよね
    ホロの大会でもコラボでもいいけど、最弱を決める回と最強を決める回どっちが多いか分かって言ってる?

  123. 匿名 より:

    116
    じゃあ一生ガチ界隈の方見てろよ二度とホロ見んな

  124. 匿名 より:

    116
    この方の理論に則れば、多分
    にじさんじはエアホッケー最弱王大会を開いたことがある
    エアホッケー最強王はない
    だからにじさんじという箱は最弱王がメインコンテンツでゲームを馬鹿にしている
    ということなんだろう
    他コラボでは普通にエアホッケーで戦っているのにね

  125. 匿名 より:

    みんなで何かをやった時、チームを組んだ時にその時だけ練習期間だけでも全員まじめに
    取り組んで全力を出してれば、そこで初めて得られる達成感ってあるんだよ
    一部がやる気なかったり半分乗り気じゃなかったらどうしたって全体の士気は上がらない
    ホロメンは忙しいからこの熱量が揃わない、内心は義務参加でやる気出せは無理がある
    それが分かってるからホロ内でやる気を求める大会はやらない方がいい

  126. 匿名 より:

    他所でやってる最弱王企画は参加者がガチで練習した上で意地とプライドをかけて一人を落とすみたいなひりついた空気を味わうもので、ホロの練習もしなければ意地もプライドもない最弱王と一緒にしてはいけないよ

  127. 匿名 より:

    そもそも忙しすぎるのがな
    ゲームに時間の取れる箱と違いを見せられてるうちは納得できるけども

  128. 匿名 より:

    126
    空気感とか言うふわふわ印象操作きた!

  129. 匿名 より:

    何の練習もしないで本番も撮れ高のために適当にやるホロの最弱王と、他のとこの負け上がりを避けるために練習する最弱を決める大会を一緒にするのはナンセンス
    ホロライブだけ異質なのはリスナーがそうさせた部分が大きいから、もうホロライブは変われないしまともなリスナーは入ってこない

  130. 匿名 より:

    124
    お前頭悪いなぁ
    テレビとかが既にババ抜き最弱王とかをやってるんだぜ
    バカにしてるかどうかは製作者が決める事!でいいんだよ

  131. 匿名 より:

    ホロメンのゲームに対する取り組み方が違うから箱内でのガチ大会は無理って言ってる
    ただスイッチ2版のスト6にあるジャイロ機能使った3D配信は見てみたいと思ってしまう
    エキシビジョンの奴で負けた方電流でやってくれないかな

  132. 匿名 より:

    マリンがガチで挑んだ大会でマリンの努力を叩いて否定したクソホロ豚を俺は未だに許さないよ

  133. 匿名 より:

    スバルとトワがリアルオフコラボでスト6したときも
    スバルがボコボコにして実力差ありすぎってなったから
    さすがにさすがにっていってキンバリーからキャラ変えたぐらいだからな

  134. 匿名 より:

    ゲームを馬鹿にしてる最弱王大会って例えばどれのことを指してるんだろ
    真面目にやり込まない=馬鹿にしてる判定なのか?
    もちろん一生懸命練習した人達が競う大会も面白いけど、ゲーム苦手だけど皆とワイワイ遊びたいって人が気軽に参加できる大会があってもいいと思うぞ

  135. 匿名 より:

    ホロメンが練習して上手くなっていく成長を楽しみたい奴も居れば成長しないままゲームしてグダグダしてるのを見たい奴がお気持ちし合ってるんだよな
    どっちもホロリスで箱の事考えてんだけど相容れなさそうなのがねぇ

  136. 匿名 より:

    箱内でやったって参加者少ないし、実力差はっきりしてるし、負けるくらいならチョケてやろうってなるし
    ガチで勝ちに来るメンバーがいない

おすすめVtuberまとめ記事