【ホロライブ】前回のホロ甲子園リセマラありだったのに甲子園大変だったよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1760279103/

292: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2c9d-s0f6) 2025/10/12(日) 23:33:28.26 ID:cpNP8hvA

前回のホロ甲子園リセマラありだったのに甲子園大変だったよな

栄冠ってサイレントバフ入った?

303: Vtuberまとめ (ワッチョイW ddad-QMku) 2025/10/12(日) 23:33:51.29 ID:DyGp2xlk
>>292
自動失点減った
310: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72b7-PJgC) 2025/10/12(日) 23:34:04.39 ID:Sfp43CEy
>>292
全体的にぬるく調整はされてる
315: Vtuberまとめ (ワッチョイW 50e5-DnEA) 2025/10/12(日) 23:34:17.49 ID:k8PHmuVK
>>292
前回というか新作から三年縛りがきびしくなったろ
387: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2c9d-s0f6) 2025/10/12(日) 23:36:36.59 ID:cpNP8hvA
>>310
運もあるだろうけどそうなんだ
どこかで優勝するの今回当たり前になってるもんな
リセマラ結果的には圧倒的に前回の方が上だったから気になってた
528: Vtuberまとめ (ワッチョイ d407-PJgC) 2025/10/12(日) 23:40:14.95 ID:gNrjU9LJ
>>292
そもそも第一回のホロ甲前にも難易度調整が入ってて大幅に改善された後だったりする
ホロ甲以前は帳尻合わせの自動失点や連打モードが猛威を奮ってた
それと2024から2025のアプデ間でも緩和されてる
具体的には味方の走塁操作が上方修正(加速発生率が上昇)されてて長打や内野安打が出やすくなってる

攻略サイトの検証を鵜呑みにするなら戦術コマンドにもコンスタントに調整が入ってるみたいで
転がるが強さは据え置きだけど流し打ちや引っ張りが以前より弱体化されてるみたい

549: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3e8f-LZKH) 2025/10/12(日) 23:41:26.61 ID:6DNKAapD
>>528
KONAMIは引っ張りに何か恨みでもあるのか?
567: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2c9d-s0f6) 2025/10/12(日) 23:42:36.52 ID:cpNP8hvA
>>528
連打モード改善いわれてたけどその後も定期的にバフ入ってたんだな
1回の時かなりきついイメージあったもんな
746: Vtuberまとめ (ワッチョイ d407-PJgC) 2025/10/12(日) 23:51:35.69 ID:gNrjU9LJ
>>549
ホロ甲みたいな3年勝負だと転がせの為にミートと走力を優先しちゃってレベルが上がらないってのも影響してそう
流し打ちはミートだから意識しなくても勝手に高レベルになるけど
引っ張りはパワーだから大谷か転生じゃないと厳しそう

コメント

  1. 匿名 IP:240d:1c:121:7900:74f3:ed94:d856:fd1d より:

    2025からは高校球児らしさを再現する為にステータスに関係なくエラー率(野生の魔物)を馬鹿みたいに上げてる
    結果的に名門校の守備ステがナーフされて難易度緩和に繋がってる

  2. 匿名 IP:2a02:6ea0:e00a:2236::12 より:

    限界条見てたら魔物なしでも相手がエラー多いもんな

  3. 匿名 IP:2400:2200:632:b552:a058:51ff:fe5b:a191 より:

    2年目で優勝出来ちゃうのはよくないね
    時間かけて強くするゲームでしょ

  4. 匿名 IP:116.70.141.42 より:

    勝ちすぎてりりーかの喉が限界やんけ

  5. 匿名 IP:2400:2410:3461:900:5037:920c:d8d9:d2af より:

    今のゲームってアップデート前提なんだし、その時その時の環境で楽しむものじゃん
    以前は~とか言っててもしょうがないと思うけどな

  6. 匿名 IP:2400:4052:63c0:d000:a83a:9211:6580:5e52 より:

    月曜日のテンション下げとかいうクソ要素があったのもでかい

  7. 匿名 IP:240f:3c:798f:1:45dc:76a9:e25e:495b より:

    去年のにじ甲のときが一番やばかったって聞いた
    ホロ甲は一度修正入った後だからまだマシだとも

  8. 匿名 IP:14.10.96.225 より:

    今年のホロ甲は最初からリスナーからの助言ありきで
    イベントやら特技やらを適時調べながらやってるんだから勝てて当然
    1回目のホロ甲は早い子だと3年夏までを4枠で終わってた

  9. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:dbc:702f:58da:2b19 より:

    去年のアプデ前の栄冠を経験したにじ監督やこよりはみんな心折れてたなぁ
    連打モードもそうだし予選の初戦でいきなりBとかも来たし
    総合力の影響が強すぎてどんな強投手でも自動でフルボッコにされたりしてた

おすすめVtuberまとめ記事