【ホロライブ】デバイスはもういいから減った分ホロJPに7期生追加しろよ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760416150

501: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:52:57.35

デバイスはもういいから減った分ホロJPに7期生追加しろよ

513: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:53:32.94
>>501
JPは経費掛かるからもう増えないよ
社員1000人って年間経費100億円だぞ
515: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:53:35.26
>>501
今さら7期追加したらデバメンブチギレるだろ
527: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:54:02.24
>>515
なんで??別部署だし関係なくね
548: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:54:39.00
>>513
そのうち77人のモデレータはぺこら枠のみに常駐してるという異常さw
551: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:54:48.02
>>513
ホロライブもう終わりやね
555: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:54:55.60
>>501
配信するホロメンが飽和状態だからもうJP増やしても意味ない
ファンの取り合いになるだけで会社に利益を生まないから
592: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:55:56.66
>>555
未だにこんなこと言ってるノータリンおるんだもんな
飽和?どこを見てそう言ってんだ?こいつ
607: Vtuberまとめ2025/10/14(火) 13:56:22.71
>>515
失敗から学ぶのも大事だろ

コメント

  1. 匿名 IP:49.98.154.1 より:

    そもそもJPの方は期生システムとか廃止で良くね?
    配信適性高そうなやつはピンでいいからJPデビューさせりゃ良い

  2. 匿名 IP:153.208.17.93 より:

    ホロJPは全員金盾が唯一の売りです
    新しい人が入ったら全員金盾名乗れないじゃないですか

  3. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:6819:ca7c:8d0a:3bde より:

    コストかけて新人雇うよりサボってる奴らと下位に甘んじてる奴らのケツ叩く方が早いだろ
    健康上の理由がない限り最低でも週3で配信、平均同接5000いかなければ全体ライブ出れないとかどうだ

  4. 匿名 IP:240d:1a:38e:5f00:6428:c210:de0a:a269 より:

    同じ奴が年がら唱えてるだけ

  5. 匿名 IP:2400:2200:76a:4ea8:3170:226d:3c85:ae29 より:

    期生は別にあってもいいけど5人縛りは無くていいわ
    5人分の準備や合格者集めるまで時間掛かってるみたいだし
    3人くらいでいいよ

  6. 匿名 IP:133.159.153.114 より:

    追加いらんってトップが言ってるんやからしゃーないじゃんねー

  7. 匿名 IP:153.231.249.113 より:

    結局その人がどんなものを売りにしててもゲーム配信を切り離せないから大体のゲームの定員の4人が一番バランス良いと思うわ

  8. 匿名 IP:126.253.128.162 より:

    頭数だけ増えてもね
    飽きたなら離れればいいじゃん

  9. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    利益重視のくせに、リソースとスタジオを無駄遣いするホロスタを飼い続けてる。
    このクソ運営マジで大嫌い

  10. 匿名 IP:211.12.232.66 より:

    倍率1200とからしいけど、それに反比例して新メンバーの魅力が年々落ちてきてる気がする

  11. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:101:e35b:ff30:db3b より:

    新しいメンバー入れれば稼ぐ柱は増えるかもしれんが大して収益変わらないと思うんだよな
    現状ホロライブ見てる層が新人を見るくらいでらでんみたいに新規の客とか美術関係の案件は引っ張ってこれないだろうし

  12. 匿名 IP:194.195.89.198 より:

    まーた3c来てるじゃん

  13. 匿名 IP:1.21.12.108 より:

    今JP7期としてデビューすればデバイスと違って自由にやれるかっていうとそうじゃないだろうし、どっちでデビューしても一緒だよ

  14. 匿名 IP:153.232.78.110 より:

    多分7期で出たとしても売り方デバイスと同じだし外部コラボとか男と絡ませるだろ
    一般ウケっていうカバーの指針が変わってないんだから

  15. 匿名 IP:220.99.91.144 より:

    9
    ホロスタ目の敵マン居るけど自分とマネージャーの分は稼げてるんだろうから問題ないやろ
    スタジオも優先されてるわけでもなし余ってる時にしか使えないんだから問題なし
    自分の食い扶持すら稼げなくなったら切られるだろうが

  16. 匿名 IP:2400:4150:5401:3400:f01b:f7c1:cf1a:f514 より:

    デバイス運営がイノナカみたいに解散して
    あずきちみたいにjpで受け入れたいってホロライブ運営に思ってもらえない限りjp入りは実現しないぞ

  17. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:3c8e:7f04:7302:ee12 より:

    だから一般のアイドルみたいに古いメンバーは卒業させていって代わりに新しいメンバーを入れればいいんだよ
    いつまでも同じメンバーじゃ飽きるしどのアイドルグループもそうやって入れ替わっているんだから
    5人卒業させて7期生を入れよう

  18. 匿名 IP:49.97.28.176 より:

    そう
    ホロのメンバーが見たいんだよ
    デバイスはこれじゃない

  19. 匿名 IP:2607:f710:72::139e:0:1 より:

    どうせ最初だけですぐ巣に帰るからでしょ
    5期、6期見てやれよ

  20. 匿名 IP:240a:61:2063:1cc5:74d2:be97:3eab:379d より:

    やめたメンバー補充オーディション開催

  21. 匿名 IP:126.67.239.133 より:

    いかに不作なのバレないようにするかが重要だから
    4期生以降が完全に戦力外の現状見ると新しいことやってる風に見せられるデバイスの方がまだマシ
    デバイスみたいな奴が7期生に来たらそれこそブランドに傷がつく

  22. 匿名 IP:119.229.247.86 より:

    新しい事に挑戦する()って表向きでは格好良い事言ってるけど、実際は運営ガチガチ有利の契約を結ばせたホロメンだからな。だから今後デビューする新人は全員デバイスだよ

  23. 匿名 IP:125.202.61.223 より:

    常に新しい空気入れないと組織が腐るよ、現にギスギスしてんじゃん

  24. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    卒業ラッシュで人数減ってるから減った分くらい増やしてもいいとおもうけどな
    本当はJPは配信メイン、デバイスはライブパフォーマンスメインみたいに分けるのが一番理想だと思うんだけどねぇ

  25. 匿名 IP:49.98.154.1 より:

    2
    これたまに聞くけど「全員金盾だからホロライブのファンです」とか言ってる奴一人でもいるのか?

  26. 匿名 IP:60.142.31.20 より:

    そもそもデバイスって漠然と自分とは違う客層狙っているんだと思ってたから
    JPの後輩をずっと待ち望んでるだがどうなんだろう

  27. 匿名 IP:182.158.238.80 より:

    ホロはもう増やさないだろうな
    せっかく全員100万達成してるんだから

  28. 匿名 IP:125.30.8.231 より:

    配信勢はホロライブに、音楽勢はデバイスに、という分け方で共存させていくとして、もし仮に
    ホロライブ7期生
    らでん、りりか、青、ニコ、千速
    デバイス1期生
    はじめ、奏、ヴィヴィ、すう、リオナ
    という陣容だったら今より良かったかと言うと、どうだろうなという所ではある

  29. 匿名 IP:202.177.95.112 より:

    減ったら増やすはないやろ
    それとJPに今更新人増やすのもない
    お前ら仮にJPで来て即リオナの登録者抜かしてリオナを曇らすホロメンとデバイスだから登録しない差別ホロリス見たくないだろ

  30. 匿名 IP:114.177.132.134 より:

    ないだろ
    一時的に注目は集められるだろうけど現状で7期追加なんて炎上商法にしかならない

  31. 匿名 IP:114.177.132.134 より:

    25
    全員100万だからは関係ないだろうね
    言ってるやつがバカなだけ

  32. 匿名 IP:202.229.110.84 より:

    逆にもうリグロスしか追ってないわ
    1軍はもう夢叶えちゃった感ある

  33. 匿名 IP:240f:67:18e:1:590:f5e:c6a1:780f より:

    ここで七期生路線に戻したらデバイスが失敗みたいな扱いになるじゃん
    デバイスメンバーが可哀そうだわ

  34. 匿名 IP:59.171.224.203 より:

    holoxも失敗扱いされてるし別によくね

  35. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    21
    別に若手が不作なわけじゃないぞ、Vが飽和してて古参しか見ないだけ
    デバイス作ったのも現状路線が限界だったから配信重視ではない別路線を立ち上げた
    フログロはまだまだだが、リグロスは案件も増え順調に来ている

  36. 匿名 IP:2400:4051:a02:b200:8ba:bd78:7fda:6fdd より:

    21は同接信者だろ
    こういう手合いはらでんがどれだけ美術館案件を取ろうと、はじめがどれだけtiktokでバズろうと、頑迷に価値を認めようとはしない

  37. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:3967:c253:15b7:d258 より:

    ホロメンは減った分以上に増えてるうえ、フェスも三日間になったしもう当面増やさんだろ

おすすめVtuberまとめ記事