引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760455049
324: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:31:55.74
りりか>>>マリン>こより≧みこ
戦力こんな感じだな
331: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:32:18.31
>>324
マリン一番弱くね
マリン一番弱くね
332: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:32:21.07
>>324
マリンそんなに高くねえよ
マリンそんなに高くねえよ
334: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:32:28.72
>>324
マリンは下や
甲子園いければわからんけど
マリンは下や
甲子園いければわからんけど
335: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:32:37.59
>>324
圧倒的にマリンが一番弱いぞ
圧倒的にマリンが一番弱いぞ
345: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:33:08.42
>>324
マリンは明らかに1番下や
フブキ以外が弱すぎる
マリンは明らかに1番下や
フブキ以外が弱すぎる
379: Vtuberまとめ2025/10/15(水) 00:35:00.00
>>324
🌰「みこを下げたくて仕方ないンゴおおおお」
🌰「みこを下げたくて仕方ないンゴおおおお」
コメント
みっこよが夏の甲子園に出場出来ない展開が来ない限りマリンが1番弱いよ
りりかは予選で負けてもまだ強い
今回の全野手のなかで、3年のノエ笠の次に強いのが限界2年のねねちなのおかしい
今のところ
投手
AHOY>限界>桜咲>こんこよ
野手
限界=こんこよ>桜咲>AHOY
入学時点で大体の転生より強いんだからそこまでおかしくないと思うよ
やっぱ1年目のスカウトが大事だわ
まぁこんなブレブレな事前情報なんかアテにならんってことだな
去年こいつらは順位全部当てたんかって話
りりか一強で他の3校に差は無いよ
全員の今のステータス見れてないけど第ニピッチャーまでの変化球と変化量と青特次第じゃないかな
野手能力はそもそもめちゃつよになると野手の守備に関しては大した差は出ないし、打つ方次第なとこある。長打力ある方が有利だが威圧感やらピンチやらキャッチャー能力はそこまで本戦に関しては決定的な事にはならんのよ
ミートB以上とパワーC以上と走力B以上の選手の数だけ有利にはなると思うが⋯⋯
戦力的にはりりか一強、それ以外は横ばい
それでも本戦は栄冠以上に運次第でいくらでもひっくり返る
強さや青得大事なんだけど自動プレイなので最後は運なのよね
ムードと勝ち運みたいなチームのステータス補正の青特赤特もあるから単純にステ合計してもわからんけどね
これからかなり上振れしない限りこよりが一番キツいでしょ、投手戦力が厳し過ぎ
本戦は普通にメッタ打ちにされて負けそうなんだが…
メッタ打ちされる以上にメッタ打ちするから大丈夫
キャDの桜咲とか投手4番手まで必要になるぞ
限界条が圧倒的に最強
他三校は似たようなもんや
限界が頭一つ抜けてあとは戦力的な差はほとんどない
それでも全部上振れしてて圧倒的な差というわけでもないから本戦は全くわからん
コメにくる攻略情報もめちゃくちゃやしここのもあてにならんやろw
桜咲がキャBまであげられるか次第か?
キャAとキャDの差が良く分かる配信だった
そりゃ桜咲がキツイって言われるのも良く分かる
りりかのスタメンがピッチャー以外ミートB乗ってるのはヤバい
このまま勝ち重ねたら弾道バット盛々にするつもり・・・らしい
12
すい、ござる、余、みこお
よし!4人居るな
今回の限界条は割とマジでホロ甲史上最強チームになるのでは
どんぐりが栄冠見る資格ないだろ
2番手ピッチャーが威圧もってないチームってあったっけ?
りりーかが強すぎて他の3人は目糞鼻糞みたいなもんだろ
りりかのチームは本戦見据えたうえでのあの上振れだから夏甲子園勝てば歴代最強チームになるだろうね
名門で挑む夏の大会を甘く見てはいけない
魔物が2,3枚あったとて甲子園行けずに終わることなんてよくあるから
唐突なS連打や格下相手に何故か打てない抑えれないで封殺されるのも栄冠あるある
12
星谷、ござる、余、みこおと一応星200超えPは4枚いる
流石に本戦でみこお出てきたら草だが
最後の夏は4校共に甲子園優勝出来そうな戦力って結構すごい気がした
2025になってから栄冠やってないんやが魔物他校調査なくても案外名門クラスと勝負になる感じになってんのかね
こんこよ 投手C 打者A
AHOY 投手A 打者C
限界 投手A 打者S
桜咲 投手A 打者B
投手はリリーフ込み。個人的にはこんこよが一番キツそう。
限界条は2年生がキセキの世代状態だからな
よくまああんな上手く強く育ったものだわ
26
限界条が超上振れ出るだけで全体的に上振れ大会といえる
総合戦力がC乗れば名門とも殴り合えるから戦力グラフを如何に上げるかで安定感が違ってくるのが今作、転生投手スタートで上がりやすい投手グラフ盛れてやりやすくなるから天才投手いない野手転生スタートはハードモードになるんよね
みこは魔物あるから夏優勝簡単そうでいいな
27
リリーフ込みで考えるならキャッチャーも込みで考えた方がいいと思うけどな
流石にAHOYと桜咲で同じ評価は違和感
27
キャッチャー入れないとダメじゃね?
みこちのとこは2人とも赤特だし
フブさんとスバルって差があるイメージだったけど、リリーフ含めたら互角って感じなのん?
まぁ、りりか優勝だろ
りりかはこれからプレッシャーとの戦いだな
23年のしぃしぃみたいに強者としてプレッシャーと戦って優勝してくれ
そのためのリベンジ枠だし理にかなってる
33
AHOYは2番手のカエラに威圧感がなかったはずだからそこで差が埋まってる
威圧感のない二番手は正直イマイチ
まぁこんこよは全投手がそのカエラ未満なんだが…
結局本戦は打線とピッチャーがどうなるかの運ゲーだから一歩抜けてるりりーかでも優勝確実なんて言えない
現時点での戦力はAHOY桜咲こんこよは若干こんこよが強いと思うけど誤差レベルだと思う
夏の事故率はこんこよが一番高いと思うからそこまで加味すると3校は本当に互角だと思う
35
威圧の有無よりキャDなのが桜咲が他校に比べて評価が落ちる要因だよ
フブキングはステータスをプラスする青特複数持ちだけど持ってる変化球が強くはない
星谷はステータスをマイナスする赤特持ちだし弱いストレート投げる頻度多いけど変化球は強い
もう運によるとしか
27
桜咲投手Aはない
リリーフがいくらよかろうと試合を作るのはスターター
そのスターターがF持ちかつ大した能力じゃない時点でAHOYと同じ評価にはならない