引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760794063
774: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:56:42.56
ホロ全般数字減りすぎじゃね?
さすがにバグ?
782: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:57:09.72
>>774
衰退してるだけだけど
衰退してるだけだけど
788: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:57:24.59
>>774
中村悠一の配信が面白すぎる
中村悠一の配信が面白すぎる
789: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:57:26.82
>>774
ストリーマーも終わってるし
配信業界自体が衰退してきた
ストリーマーも終わってるし
配信業界自体が衰退してきた
800: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:57:51.18
>>774
ハムショーが10万出してたからそういう事なんやろなぁ
ハムショーが10万出してたからそういう事なんやろなぁ
801: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:57:51.68
>>774
今花江もおもしろいぞ
今花江もおもしろいぞ
812: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 22:58:30.46
>>774
上がる要素あるか?
卒業しまくりで新人もなんか微妙だし上がる要素ない
栄冠も育成飽きられてきたし
上がる要素あるか?
卒業しまくりで新人もなんか微妙だし上がる要素ない
栄冠も育成飽きられてきたし
847: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:00:02.19
>>774
最近広告ブロックしてるやつがカウントされなくなったらしい
最近広告ブロックしてるやつがカウントされなくなったらしい
868: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:00:37.55
>>847
にじはあんまり影響ないのに?
にじはあんまり影響ないのに?
892: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:01:07.63
>>847
服窓もだっけ?
服窓もだっけ?
924: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:02:12.19
>>868
にじもストリーマーも減ってる
加えてホロは改造騒動以降減ってる
にじもストリーマーも減ってる
加えてホロは改造騒動以降減ってる
934: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:02:41.17
>>892
複窓情報は初耳
複窓情報は初耳
950: Vtuberまとめ2025/10/18(土) 23:03:10.68
>>924
減ってても減ってるイメージが強くないんだよな
減ってても減ってるイメージが強くないんだよな
コメント
去年はGTAのあとで熱量あったけど今年はサマーからずっと虚無だからなぁ
ぺこみこ不仲でリスナーが対立しだしたし
運営が嫌で卒業組がでたことによるホロのブランド力の低下で魅力がなくなった
てかいい加減ENを強化してくれ
せめて全体的に数字が減った場面をスクショしてこいよ
もう終わりかけの箱だろ
パワプロはみこちのよさが全く出ないんだよなあ
リスナーがキチガイでずっとガイガイしてるのが衰退の原因っていつ気づくんだろうな
運営が悪いあのホロメンが悪いとガイガイしてる杉浦の手帳持ち障害者みたいなリスナーがいるのが一番悪い
なんか変化が無いからな
いつか見たものの再放送というか劣化版を見せられてる気がする
今やってるホロ甲子園も去年の方が選手も育ってたがするし、期間が短かったからか熱かったな
5
35Pの悪さは出まくってるのにね
ホロメンにも疲れが見える
ホロは卒業が一番盛り上がるコンテンツになった
にじガイジの逃げ場
2
ぺこみこさっさと仲直りしてほしいわ
ちょっと調べれば改造ROMでヤラセしたタレントがきちんと謝罪もせずのうのうと活動している上にそのリスナーは暴れ放題してる事が分かる箱にライトな新規は近づきませんし
無視だの名前貸し拒否だの明らかにギスギスを助長する行動を取るタレントが居るのに表面上波風立てない様に皆んなして微妙な距離感保ってる様な箱にライトな新規は定着しませんよ
まあもうなる様にしかならないんじゃないすか?
運営がファン層拡大する為に一般化目指すぞー!と躍起になった結果、タレントと既存のリスナーが離れるとか笑えねぇ
ユニコーンがバリウムに逃げたとかもあるのかな?
長文ガイジの35Pもいますと
シゲキ的な夜で忙しいデブ障害者のオタ湧いとるね
だから言っただろ、星街派閥のことは。女が徒党を組むと箱の一体感が失われて人が離れていくんだよ
星街の露骨なムーブが、ホロ内に軋轢を生みすぎた
🐇💩「ホロ全般数字減り過ぎwww」
🐰2.1万(FF7)
🦁2.7万×2枠(獅白杯)
🦆2.8万(ドラクエ3)
🦆3万(おはスバ)
🌸3.8万(栄冠)
847が言ってる様な仕様上の問題とかもあるのかも知れんが、自分が見てて思ったのはマンネリかな
良く見てる人からしたら何かしら変化があるかも知れんが、そうでない人からしたらそこが見えない
19
数字だけ見たらようやってるやんw
それでも物足りないのかな?
ちなみに、ホロもにじも全体の同接そのものは何時もとだいたい同じで変わっていない
あえて言うなら、配信の数自体が多くて分散しているだけ
つまり何時もの捏造
ホロの9月の総視聴時間は前年比-15%だったけど10月は-20%超えそうやね
スパチャ金額は相当落ち込んでるぞ
月間だと昔は上位独占してたが、今はベスト10に2人(わため、こより)くらい入るのがやっと。熱量は相当落ちてる。
19
獅白杯頑張ったじゃん
19
そりゃみこちは毎日5万出してたし
ぺこらも基本が3万だった
白上とかミオも2万が多かったのに行くことが無くなった
深夜の女帝とまで言われ深夜3万が当たり前のわためが2万もいかなくなった
スバルくらいかなあんまかわらないのは
23
そこだけ見ればそうなんだけど配信時間減ってて平均同接が上がってる事は絶対言わないよな
27
そこを言わないのは別に良いんだけど
去年は総視聴良くても配信時間増えてて平均同接減ってることに着目して叩いてたのがな
データに関して全く公平性ある評価してないし
結局ホロアンは難癖付けたいだけなのが本当アホらしい
分散していると言うならば、最終的にアーカイブで見られてれば良い気がする
同接なんて水モノだしな
何度同じ話するねん
長文アンチ君がいつもヒステリック女さんみたいな口調で文章書いててうっすら恥ずかしい
箱でみりゃ13万でてたし十分だろう
古参の濃いオタクをへんなサブスクで切り捨てて新規層獲得狙ってるバカーには一生頭が上がりませんわ。後何年保てるかな?