【ホロライブ】もはや金持ちの趣味だな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1760874403/

738: Vtuberまとめ (ワッチョイW 705b-SAkZ) 2025/10/19(日) 20:52:12.25 ID:9u4Y28vH

現地2daySS14,000×2

グッズ12,000

FC6,000

46,000😭

760: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a65-XTeA) 2025/10/19(日) 20:52:29.88 ID:zfgaZebO
>>738
金持ちの娯楽だなやっぱ

776: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3f5c-NfZx) 2025/10/19(日) 20:52:40.72 ID:hdb9RhcC
>>738
当たると思うなよ!
791: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9203-cfhC) 2025/10/19(日) 20:52:49.50 ID:AJPo4KQs
>>738
地方だとそれにプラスで5〜10万位か
金持ちの趣味だな
822: Vtuberまとめ (ワッチョイ 529d-cfhC) 2025/10/19(日) 20:53:15.24 ID:JtgzHhei
>>738
配信チケットもあるぞ
823: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9a65-glHA) 2025/10/19(日) 20:53:15.83 ID:Y1hoo6Sm
>>738
交通費も追加して♥
831: Vtuberまとめ (ワッチョイW 25a2-Y8Ip) 2025/10/19(日) 20:53:22.57 ID:QqQyNmOR
>>738
同時視聴及びアーカイブ目的のための配信チケットで+12000な
835: Vtuberまとめ (ワッチョイW 032d-nHnd) 2025/10/19(日) 20:53:26.12 ID:drdIBQix
>>738
交通費とホテル代も足してね
839: Vtuberまとめ (ワッチョイW 37b2-8pWn) 2025/10/19(日) 20:53:29.43 ID:dqoPdi1M
>>738
どわーw
853: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6aa0-xHH1) 2025/10/19(日) 20:53:46.31 ID:Jrz2Nig6
>>738
SS×2を取れる運があったらむしろ良いだろ
857: Vtuberまとめ (ワッチョイW 01e5-hclz) 2025/10/19(日) 20:53:54.98 ID:CuIkDIsP
>>738
配信でいいや
863: Vtuberまとめ (ワッチョイW 629f-G9wr) 2025/10/19(日) 20:53:57.07 ID:nhQKLnay
>>738
ソシャゲよりは全然健全という事実
865: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7465-epeO) 2025/10/19(日) 20:53:57.55 ID:jRSqQYed
>>738
やっす
885: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7465-7IW7) 2025/10/19(日) 20:54:09.93 ID:oZyeapui
>>738
もはや金持ちの趣味だな
ワイは普段の配信見るだけでええわ😅
889: Vtuberまとめ (ワッチョイW 705b-HzL0) 2025/10/19(日) 20:54:16.22 ID:9iIzwhoJ
>>791
西日本の田舎からだと本当にキツイわ…、たまには大阪くらいでやってくれ
932: Vtuberまとめ (ワッチョイ b08e-zsiZ) 2025/10/19(日) 20:54:41.83 ID:LVDIjbL8
>>738
なかなかやね
936: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9203-cfhC) 2025/10/19(日) 20:54:43.05 ID:AJPo4KQs
>>889
東北もしんどいから安心して😭
959: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7465-cfhC) 2025/10/19(日) 20:54:57.35 ID:BuX9j5Jo
>>738
46000投資に回すぞ😭
991: Vtuberまとめ (ワッチョイ b05b-sD24) 2025/10/19(日) 20:55:08.70 ID:OyYhVdTL
>>738
趣味って考えたら年間で大した出費じゃないだろ😭
1001: Vtuberまとめ (ワッチョイW 26f9-xno4) 2025/10/19(日) 20:55:15.09 ID:vxS2IWRI
>>738
どんだけ金とるんだよ
1017: Vtuberまとめ (ワッチョイW 019d-6BKt) 2025/10/19(日) 20:55:23.92 ID:YvR6K8BD
>>738
むしろ当たるならいくらでも払うだろ
1025: Vtuberまとめ (ワッチョイ 039d-JgYH) 2025/10/19(日) 20:55:26.61 ID:Vw1bPfjr
>>738
ガチャより安い
1042: Vtuberまとめ (ワッチョイW 745f-hclz) 2025/10/19(日) 20:55:33.02 ID:LMXUayGT
>>889
地方でやってくれー!

エスコンはどうなりましたか?
1043: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9203-cfhC) 2025/10/19(日) 20:55:34.15 ID:AJPo4KQs
>>863
ソシャゲだと年間でそれくらいの金額で毎日楽しめるけどライブだとたった2日間でその金額じゃん
1064: Vtuberまとめ (ワッチョイ b05b-JgYH) 2025/10/19(日) 20:55:45.43 ID:0U5AoqJu
>>738
V趣味って金かかるよな
1078: Vtuberまとめ (ワッチョイW 528f-2b16) 2025/10/19(日) 20:55:49.57 ID:PG8Y2uRV
>>738
飛行機往復代
42000😭
1081: Vtuberまとめ (ワッチョイW 418e-hkSF) 2025/10/19(日) 20:55:51.46 ID:mm5Kyipz
>>738
学生は無理~
1094: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2607-5N23) 2025/10/19(日) 20:55:59.46 ID:kr8NVRTb
>>738
2泊分の宿泊代をプラスするとホテルによるがさらに5万以上の出費だな
1110: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7465-lGmm) 2025/10/19(日) 20:56:07.70 ID:nkTvaHyN
>>738
た、高え
今回はライブでいいかな…
1298: Vtuberまとめ (ワッチョイW 518e-oMJF) 2025/10/19(日) 20:57:25.42 ID:S09D1tKQ
>>738
飛行機にホテルで10万コースかー
1321: Vtuberまとめ (ワッチョイ dd9d-xHH1) 2025/10/19(日) 20:57:50.25 ID:xYp7XCLo
>>738
両日参加すんな少しは譲り合いの精神ないんか😡
1381: Vtuberまとめ (ワッチョイW 136b-s4Ol) 2025/10/19(日) 20:58:44.50 ID:nLZETnKp
>>738
今のこのインフレ時代に4万は安いやろ
年収1000万の割合も7割増えてるらいし
1491: Vtuberまとめ (ワッチョイ 039e-yi3W) 2025/10/19(日) 20:59:43.90 ID:WNCpv6ll
>>738
2日フルでグッズ付き4万はまあ安いか
1575: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7465-YMyC) 2025/10/19(日) 21:00:39.26 ID:Gn1ySNfX
>>1491
最近はフェスも現地チケ取れなくなってきてるしな
3期しかいない現地ライブなら安いもんや
1615: Vtuberまとめ (ワッチョイW 26f9-XYg1) 2025/10/19(日) 21:01:08.93 ID:JwxEky0D
>>738
去年から神奈川だがマジで関東最高だわ

コメント

  1. 匿名 IP:2400:2410:28e0:7e00:5ede:3190:c3b:6a49 より:

    地方からライブを見に行くならこのくらいの出費は違和感ないが
    金持ちの趣味だなとか言ってる奴が単にライブ参加の経験や知識がないだけでは

  2. 匿名 IP:2400:2200:93a:1d7b:6830:2b3c:9379:8313 より:

    いやライブでこのぐらいは普通じゃない?
    結構お金かかるよ

  3. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:6cb3:94af:b7a8:f530 より:

    現地チケットとグッズはいいが配信チケットやっぱり高く感じる 直近のかなたのソロライブと同じだが
    ファンクラブ先行申込はここぞとばかりだなぁという感想

  4. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:456d:aefc:a086:d7a6 より:

    交通費宿泊費なしで5万はライブなら普通じゃね
    ライブじゃないけど昔いったイベントはもうちょい安かったけど今の物価考えたらそんなもんだろと

  5. 匿名 IP:61.25.168.17 より:

    毎年あるならともかくだな
    俺も0期生なら買うし

  6. 匿名 IP:60.124.178.197 より:

    金持ちの趣味と言う文言を字面通りに受け取れるのなら、カバーとしては成功の部類か
    年明けに上手く盛り上がってくれたら良いな

  7. 匿名 IP:153.252.92.130 より:

    現地のライブで考えたらこんなもんだろ
    配信は何度も見れるから安く気軽に家で楽しめるしな

  8. 匿名 IP:49.250.170.229 より:

    よ…吉村の力でカバーが大阪に本社置くから…
    そしたら関西でライブやり放題だから…

  9. 匿名 IP:2400:4051:a80:4800:f57a:8d21:1229:84e7 より:

    まあ一生の思い出になるからな、旅行みたいなもんよ

  10. 匿名 IP:240b:253:c20:6310:d886:cd03:fde1:ecc0 より:

    リアルライブ全部参加しようとしたら高いだろうけど大半のファンはせいぜい年に数回だからそこまで高いとは思わんな

  11. 匿名 IP:180.11.255.215 より:

    両日参加とグッズ12000が前提になってるの真面目だね
    A/B席で1日参加とかならもっと安いのに

  12. 匿名 IP:2400:2200:8fd:75b6:8059:3b69:56da:5fb2 より:

    行くかない奴が叩くの意味不明すぎるからな

  13. 匿名 IP:2400:4050:8b83:2300:76d9:3070:f8f5:7e20 より:

    マリンの時もそうだけど取るの大変なKアリーナ2daysで3期生が独占してんのなんかな、3期の歌に音響の良さとか関係ないしゲマズみたいにSSAでよかったやん

  14. 匿名 IP:2400:4153:e902:4300:40df:f300:e467:6dd9 より:

    すまんワイは安いって思ってしまった
    まあ人それぞれ懐事情は異なるからな
    高いって思ったらやめたらええ

  15. 匿名 IP:218.219.126.221 より:

    13
    なにそれ独占って
    それならすいちゃんとかじゃないとだめってこと?

  16. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:456d:aefc:a086:d7a6 より:

    13
    それは無理なんだ
    何故なら来年1月はSSAが改修で使用できないんだ……

  17. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    グッズは買わなくてもいいし、両日行かなくてもいいし、FCに入る必要もない。そう考えると…むしろ安くね?w

  18. 匿名 IP:2400:2650:8541:bf00:7cb4:4359:7cb4:2068 より:

    無銭さんのやっかみ嫉妬って感じにしか見えない🤣

  19. 匿名 IP:2001:268:73ba:8795:c5a4:e772:5bcd:9f28 より:

    ホロアンてたった5〜6万も出せないとかほんとに仕事してんのかと思うわ

  20. 匿名 IP:2001:268:9bfd:1b71:554e:edc3:f4b8:1039 より:

    うちの地方からだと10万飛ぶしなぁ
    重度のSAOヲタが2022年11月に一月で7桁飛んだ

  21. 匿名 IP:2001:268:9231:f84f:6d63:cdef:391a:565e より:

    毎回思うけどホロの配信チケット高過ぎるわ

  22. 匿名 IP:2400:2200:93a:1d7b:6830:2b3c:9379:8313 より:

    13
    誰のファンなんだろこいつww

  23. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:4c84:9801:c846:c9d0 より:

    ライブとエスコン比べてるバカはなんなんだよ笑

  24. 匿名 IP:240d:1c:121:7900:cd09:5d0d:1b43:bee5 より:

    13
    マリン単独でKアリを2日間埋めれたから3期になっただけやろ

  25. 匿名 IP:2400:4051:a80:4800:f57a:8d21:1229:84e7 より:

    13
    実際結果出してますやん
    お前が誰推しか知らんけどもっと金落としてやれよ

  26. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:456d:aefc:a086:d7a6 より:

    来年頭から一年間SSAが使えないから、すいせい武道館再演とかもKアリーナでやるんかね
    今年ライブなかったスバルとかはどうなるか……

  27. 匿名 IP:2400:2200:8e6:4845:b18d:d683:d736:e887 より:

    13
    船長のライブで会場がめちゃくちゃ好評だった事も知らんのだな
    あ、なに?他の誰かに使わせろってこと?

  28. 匿名 IP:195.47.238.84 より:

    土日ホテル高いから平日にして欲しいわ

  29. 匿名 IP:2001:268:9a0d:2d9c:7cd7:a1bf:50bd:8601 より:

    マジな話名古屋か大阪で出来んか?
    どうせ北海道や九州は航空機だし中国四国〜関東の客はまんべんなく来れるだろ
    まあ運営は関東の方が断然準備しやすいだろうけど…

おすすめVtuberまとめ記事