【ホロライブ】ショートをアクターに踊らせてるホロメンが一番嫌い

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761410801

263: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:20:20.44

ショートをアクターに踊らせてるホロメンが一番嫌い

金で金稼いでるだけの金の亡者、自分は何もしてない

269: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:21:20.19
>>263
コメ欄にダンス上手い!とか言ってる馬鹿が沢山いるよな
272: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:21:51.96
>>263
リスナー騙して金稼ぐ最低な行為だと思う
278: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:22:49.06
>>263
ダンサースレだとこれが一番安定した稼ぎになるらしいよ
いまめっちゃ増えてるみたい
280: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:22:51.53
>>263
それ言い出したらガワも他人が作ってるしサムネ絵もオリ曲もMVも全部他人が作ってるんだけど
287: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:24:14.97
>>278
ダンサーって本当に金にならないからな
友達の姉貴がディズニーのダンサーやってたけど狭き門なのに給料ゴミ
288: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:24:28.14
>>263
1軍みんなじゃん
291: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:24:59.60
>>280
歌もMIXしたら他人みたいなもんだしな
294: Vtuberまとめ2025/10/26(日) 02:25:09.36
>>263
皆アクターではないからセーフやね

コメント

  1. 匿名 IP:2400:4051:a80:4800:6c50:f79b:1f93:b6e2 より:

    そもそもアクターというかモーションのデータみたいので動かしてるだけで、リスナーも理解した上で観てるもんだと思ってた

  2. 匿名 IP:59.146.194.136 より:

    アクターかどうかは分からないからそこはあえて言わないけど、モデルを動かしてるだけなやつを踊ってみたで出すのは流石に止めた方が良いと思う

  3. 匿名 IP:218.219.126.221 より:

    分かった上で見てるだろ

  4. 匿名 IP:60.147.1.186 より:

    アクターはアクターと理解してないやつを釣ろうとする下心が透けて萎える

  5. 匿名 IP:2001:268:d296:f25a:ec14:9239:16f1:f6f2 より:

    理解してみてるからこそ、
    ござるショートの可愛さが際立って印象良いわ。

  6. 匿名 IP:2400:2412:6a41:8800:8e56:5852:7e86:2b6c より:

    あれアクターじゃなくね?
    普通にモーションデータ配布してるから皆使ってねってホロメン側から言ってるし

  7. 匿名 IP:240b:11:3982:5600:340a:4404:1ee0:dc7c より:

    これ、結構なホロメンに刺さらんか?

    デバイス組あんまり見てないからわからんが、ござるとこよりは自分で踊ってそうな動きしてる。

    そもそもMMD配布?とかのタイミングしかダンス動画出してないホロメンもいるし。

  8. 匿名 IP:240b:11:3982:5600:340a:4404:1ee0:dc7c より:

    あ、りりーかとかはじみゃは本人か。

  9. 匿名 IP:240b:12:1ee0:d700:2b42:2d2b:ce1f:1b40 より:

    MMDなのか本人が躍ってるかなんて分かりやすいでしょ
    カリオペの奴なんか得に分かりやすかったし

  10. 匿名 IP:2001:268:73b9:a709:1582:91e:764d:d278 より:

    俺は少数派じゃないかと思ってるんだがな
    アクターだって言ってるやつは逆に誰のが確実にアクターだって思ってるんだろう

  11. 匿名 IP:14.9.9.97 より:

    フログロのニコのショートはどういう扱いになるのかな?お金使って絵書いてもらったり、アニメーション作ったりしているけども、声だけ自分で吹き込んでるからセーフ?

  12. 匿名 IP:2400:2200:846:57ea:dc7d:eaff:fe26:dafa より:

    VtuberがMMDで踊ってみたタグ付けるのなんて普通やろ
    ちびキャラですら踊ってみたタグ付けるんだし

  13. 匿名 IP:240f:c7:3e4f:1:a473:cda:c350:90b4 より:

    完全にMMDな奴と人によって動きに差がある奴はある

  14. 匿名 IP:2400:2200:836:6d19:d87a:7aff:fe4d:7f77 より:

    11
    プロデュースしてんだから例え本人が作中に全く出てなくても本人の作品でしょ

  15. 匿名 IP:51.159.197.94 より:

    ライブもそうだけどアクターならそう表記すべきだよな

  16. 匿名 IP:2402:6b00:9e21:c00:8800:119b:afcd:ba87 より:

    アクターは分からんけど
    MMDの時は概要欄に書いてあるやん

  17. 匿名 IP:122.210.153.113 より:

    アクターはもちろんMMDみたいなモーション流し込みも受け付けないし、なんならホロぐらもなんで受けてるかわからん
    本人が動いてくれ

  18. 匿名 IP:2400:2200:8fa:1802:9432:caff:feea:e4b より:

    毎回思うけどこいつらが言いたいのはアクターじゃなくてMMDだろ
    完璧に揃ってるからアクターだ!って揃ってるならむしろアクターじゃねえよ

    はじめライブのプロのバックダンサーが踊った
    フォーメーションダンスも微妙に個性でてんのに

  19. 匿名 IP:2400:2410:3461:900:a5c1:6670:7212:b483 より:

    ほとんどのホロメンのド珍ショートがモーションデータの中、莉々華のド珍は本人で面白いから見てほしい

  20. 匿名 IP:2001:268:73b9:a709:1582:91e:764d:d278 より:

    17
    ホログラはさすがにアニメ作品として見ろよw

  21. 匿名 IP:2400:2200:802:d36d:c833:e7ff:fe72:8289 より:

    今ホロメンのショート見てきたけど
    MMDの場合は概要欄にちゃんと書いてるやんけ

  22. 匿名 IP:2400:2200:8fe:be8c:80f7:6cff:fe39:efea より:

    MMDのクリエイターが担当したホロのショート宣伝してるし
    こいつらが知らないだけで別にホロメンは何も隠してないぞ
    ホロメンも概要欄に映像制作って明記してアカウントに飛べるようになってる

  23. 匿名 IP:126.254.197.202 より:

    17
    嫌なら見なきゃいいじゃん

  24. 匿名 IP:240b:11:3982:5600:340a:4404:1ee0:dc7c より:

    本人
    アクター
    MMD

    3種類あるし、MMDはともかくアクターか本人かは普段そいつ見てれば大体わかるよな。

    たまにしか見ないと本人の動きを見慣れないからわかんないけど。

  25. 匿名 IP:240b:10:caa1:a100:3fbd:2a4a:bc18:cf29 より:

    まさかこいつらMMDのことアクターって言ってんのか?
    いや、そんなわけないよな

  26. 匿名 IP:180.29.71.231 より:

    伝わるかわからんけど
    明らかにMMDなのに踊りも上手い流石だみたいなコメント滅茶苦茶ある人はライブ見なくていいかなーって気持ちになる

  27. 匿名 IP:14.9.9.97 より:

    14
    なるほどプロデュースしているならOKね!分かったありがとう

  28. 匿名 IP:2400:2200:952:2671:7cc1:d5ff:fecc:5e7f より:

    概要欄にMMDの制作者が書かれてない動画は全部本人
    こより見ればわかりやすいけど本人ダンスは腰がぶれてる

  29. 匿名 IP:2400:4070:208f:2000:6016:641:ab22:2b98 より:

    トワはタイトルにMMDって入れるし、ござるは「魔法の力」って入れるし、はじめちゃんとか踊ってると分からせたいメンバーは声入れたり何かしら工夫してる
    別にアクターでいいじゃんと個人的には思うけど

  30. 匿名 IP:2a00:7c80:0:3a8::12 より:

    少し前はライブでも概要欄に※一部収録ですって書いてたけど
    今はもう客騙せるならなんでもやったれの精神になってファンへの誠意が消えちゃったんだよな

  31. 匿名 IP:219.113.61.121 より:

    はじめとかまつりは普通に上手い方じゃね

  32. 匿名 IP:217.178.51.149 より:

    ショートなんてアクターでいいよ
    その時間を配信やボイス何かにあててくれ

  33. 匿名 IP:2400:2200:83e:4b9:58a2:7eff:fe2a:3cd5 より:

    30
    いや今は振り返りでここは収録ここは生って説明してるし
    むしろ今の方がその辺厳しくしてるやろ

    ライブ中にXで自分のライブの感想言ってる人や
    ライブ直前までゲーム配信してる人までいるぞ

  34. 匿名 IP:240b:251:9082:a300:9111:b880:8a0:219b より:

    ほしまちっくのメンバーと番長は普通にダンス出来る勢
    あとわためも意外とイケるほう

  35. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:51bc:fea9:e9c2:d48e より:

    俺は下手でもモタモタでもいいから本人のダンスが見たいし生歌が聴きたいよ
    機械で調整したものに意味はないと個人的には感じる

  36. 匿名 IP:133.149.84.24 より:

    アクターとモーションデータとMMDをごっちゃにしてる馬鹿多すぎだろ…
    最近自分の無能を棚に上げて喚くゴミみたいな境界や池沼が蔓延しすぎてるわ

  37. 匿名 IP:45.138.16.230 より:

    31
    はじめ上手いよなぁ
    リグロスでも飛びぬけてる

  38. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:5c33:e91e:3895:3b4 より:

    ガチで踊るよりモーションのほうが再生数伸びるなら
    苦労してダンス練習する人たちに意味あるんだろうか

  39. 匿名 IP:2001:268:73b9:a709:1582:91e:764d:d278 より:

    37
    それが売りだからね
    ハコスがいなけりゃ文句なしのホロトップ
    あとはすうちゃんがどれくらいやるのかってところ

  40. 匿名 IP:2400:2200:942:88ba:b4d9:4ff:fe99:9910 より:

    39
    ハコスとはじめはどっちが上手いかは明確に決められなくね?
    そもそもジャンルが違うし

  41. 匿名 IP:2001:268:73b9:a709:1582:91e:764d:d278 より:

    40
    うん。だから文句なくって言い方したんだよ

  42. 匿名 IP:240b:251:9082:a300:fd8f:e330:4fd3:515e より:

    そのハコスもスバルみたいなアイドルダンスは苦手でパワーで誤魔化してるって話てたからジャンルの得手不得手はある

  43. 匿名 IP:180.17.48.79 より:

    AZKiのショートで明らかにMMDなのに明確に表記しないから米欄でダンス上手いって称賛されてるの見たな
    ああいう騙すようなやり方は確かに好きじゃない

  44. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:5c33:e91e:3895:3b4 より:

    ガチなのかアクターなのかモーションなのか明示する人もしない人もいるから
    境界が曖昧になってきてる
    個人的にも最初は気付かなかったし他と比較してダンスが全く同じと気付いてMMDだと知った

  45. 匿名 IP:123.226.3.150 より:

    スタントマンやスーツアクター等も騙してるっ!とか言っちゃうのかしら?

    ビュアなんだね

  46. 匿名 IP:2400:2200:942:88ba:b4d9:4ff:fe99:9910 より:

    44
    全員明示してるぞ
    Azkiも概要欄に撮影協力って書いて飛べるようになってる

  47. 匿名 IP:124.142.34.11 より:

    これから自分でダンス練習して頑張った姿をライブで見せたいと思ってるホロメンなら
    本番の方が下手に見られてしまう自分以外のまがいモノを出したりはしないだろう
    逆に本番でも本人が踊るつもりは無いホロメンには便利
    アイドルなら舞台に立つのは全員練習当たり前でも、ホロだと自分達だけが練習させられ
    てる格差があるから不満が漏れて来るのは仕方ない

  48. 匿名 IP:124.143.92.213 より:

    はじめだってそれ本人が踊ってんのかな? って思われてもまあ仕方ない環境にはなった

  49. 匿名 IP:124.168.91.92 より:

    48
    ハコスとはじめは遊んだり喋りながら二人で振り付け作る様子アップして良かった
    それでもアクターやMMDだと言う人は言うだろうけど

  50. 匿名 IP:180.17.48.79 より:

    >>46
    飛ばないとMMDってわからんから明確に表記してないって言ってんだよ
    踊ってみた!じゃなくてMMDをタイトルに入れるかタグ付けや概要欄にMMDですって書いてりゃ騙される奴なんてでないんだから

  51. 匿名 IP:240d:1a:c78:8900:7cbb:ddb0:816f:2001 より:

    踊りにしろ歌にしろ生だからVに価値があると思ってるから
    他人がやってる可能性のある踊ってみたも加工まみれの歌みたも嘘臭いから興味無いわ
    実写と違って実在性が曖昧なVだからこそクオリティよりリアルの質感が重要なんだわ
    そこに嘘が混ざるならそれはもはや虚構
    それと同じで録画ライブも当然クソ

  52. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    はじめは動きと連動して声出てるの分かるからあれでMMDとかアクターだと思うような奴ならどれも本人とは思わないんだろうな

  53. 匿名 IP:2a09:bac3:457c:1e14::2ff:63 より:

    はじめは別に上手いんだからいいとして、奏上手いんだよね。今まで上手いって言われてたのを超える勢いで

  54. 匿名 IP:118.241.249.221 より:

    Vに生歌生ダンスで価値見出だす意味が分からないんだが、バーチャルじゃなく一般的な歌手やアイドルに対してその辺の価値見出した方がお望みのものが見られると思うぞ

  55. 匿名 IP:2400:2200:922:a19d:206d:84ff:fe66:1a6a より:

    54
    今声優ですらモーションキャプチャーで声優本人がやる時代だし
    お前が時代遅れって事やろ

  56. 匿名 IP:2a02:6ea0:d33b:2407::14 より:

    54
    それ言い出したら全てVじゃなくていいってなるぞ
    それこそゲーム配信もプロがいるし雑談が面白いのも他にもいるし

  57. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:6c44:289d:a789:77b4 より:

    56
    つーかぶっちゃけ歌も今はマイクでMIXかけれる時代だからリアルアーティストでも生歌唱に補正かかってるんよな
    もう生歌どうこうってのが時代遅れになりつつある

  58. 匿名 IP:2001:268:986f:cb3c:44d:2ca4:ec7d:c731 より:

    51
    浅っさ…w
    お前が好き好んで見てるVは残念ながら嘘だらけだよ

  59. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:5c33:e91e:3895:3b4 より:

    昔のMMDは動きにデータっぽい違和感があったが
    今は自然な人間の動きそのまんま再現できるのでもう言われなきゃわかんないね

  60. 匿名 IP:2a02:6ea0:d33b:2407::14 より:

    57
    今はキャラクターとかその人の魅力とかそういうので売ってる状態になってきてるんじゃないかな
    元々推し活ってそういうもんだし

  61. 匿名 IP:118.241.250.209 より:

    55、56
    それくらいはもちろん知ってるし生歌唱や生ダンスで魅せる良さもあると思ってるぞ
    ただ、51がVは生でやる事にしか価値を見出だせない収録は糞と言い切っている事に対して言葉が強すぎるというか固執し過ぎてるなと思っただけ

  62. 匿名 IP:49.104.5.227 より:

    アクターとMMDとはまた違うって言うけど、アクターの動きをモーションキャプチャーでデータにしてMMD上で再生するならその二つは同じじゃね?

  63. 匿名 IP:49.104.5.227 より:

    アクターは一切認めんとまで言うと原理主義っぽくなるが、ぺこマリ体操の時のぺこらの動きが録画と生で別物(下手とかそういうレベルじゃなく本当に全く別の動き)だったときは自然と舌打ちが出てしまったな

  64. 匿名 IP:2404:7a80:b9a1:6500:d1f7:c799:c079:1e6b より:

    踊ってみたってタイトルにするのが嫌なんじゃなくて?

おすすめVtuberまとめ記事