引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761590002
146: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:46:42.01
てかホロライブの未来のためにもみこちの後継者育てないとダメじゃね?
152: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:02.73
>>146
すう
すう
153: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:14.72
>>146
みこちの後継者はねねち
みこちの後継者はねねち
156: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:19.45
>>146
カワボ、努力家、性格よし、容姿良しこの条件が揃わなきゃダメだぞ
カワボ、努力家、性格よし、容姿良しこの条件が揃わなきゃダメだぞ
157: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:21.89
>>146
無理っぽい
無理っぽい
160: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:37.65
>>156
リオーナか
リオーナか
161: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:43.96
>>146
リオナかな
リオナかな
162: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:47:50.99
>>146
ロボ子
ロボ子
165: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:10.78
>>146
後継者は誰も務まらないから独自で名を挙げて盛り上げるだけじゃね?
後継者は誰も務まらないから独自で名を挙げて盛り上げるだけじゃね?
166: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:12.76
>>146
おかゆ
おかゆ
167: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:16.05
>>146
すうちゃん
すうちゃん
168: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:19.70
>>156
はろーぼやん
はろーぼやん
169: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:23.70
>>146
みこちも初期は可愛いだけで全然面白くなかったからみんな可能性ある
みこちも初期は可愛いだけで全然面白くなかったからみんな可能性ある
171: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:25.91
>>146
らでん
らでん
174: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:43.58
>>146
ぺこら
ぺこら
175: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:48:53.36
>>168
ロボットのくせにすぐ体壊すからダメだ
ロボットのくせにすぐ体壊すからダメだ
179: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:49:02.81
>>169
みこちは逆じゃね?
初期は面白かったけど可愛くなかったから人気がそこまで伸びなかった
みこちは逆じゃね?
初期は面白かったけど可愛くなかったから人気がそこまで伸びなかった
181: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:49:07.53
>>146
マジレスしていいか?
どうせイナゴなんて飽きるから二年後のトップなんて入れ替わってるよ
マジレスしていいか?
どうせイナゴなんて飽きるから二年後のトップなんて入れ替わってるよ
225: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:52:43.96
>>181
入れ替わるところでホロ自体から飽きるのでは
入れ替わるところでホロ自体から飽きるのでは
238: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 03:53:45.83
>>225
新しいことしない方が飽きるよ
入れ替わりがハマってくれるのが一番
新しいことしない方が飽きるよ
入れ替わりがハマってくれるのが一番

コメント
別にみこち自身誰かの後継者でもないだろ
ぺがこの先何年経ってもずっといるから安心してくれ
今いるメンツだとリオナが有力なきはする
でも前提で同期に過去いじめられてた自分に自信を持たせてくれる人がいることだから
割と難しいとも思う
昔を知らん新参だけどみこちの声とガワが可愛いって言われてるの見ると脳がバグる
面白い人としか思えんのだが
別に数字だせるやつならどんなやつでもええやろ
みこち以外にいないけど
初期みこちのガワは確かに酷かったなぁ
凸待ちでだれもこなくてすいちゃん来て泣くぐらいだったし
今は声の使い分けをして喉痛めないようにしてるみたいだし成長したんだろね
取り敢えず3D貰わなきゃスタートラインにすら立てん
そいや以前ぺこらが後継者はこより!とか言ってたけど、企画に名前は貸さない非協力的だけどどうなってんの?
地獄企画にチャレンジ出来る胆力は絶対に欲しいなぁと思う。出来る、出来ないは別にね。
1
たしかに
そもそも飽食前提のやつが伸びる訳ねーよな
PONの後継者は無理やろ……
ホロライブもホロメンも、人を育てる気がないから難しい課題だと思う
すでに実績のあったスカウト組が圧倒してて、オーディション組は傘下だから人が集まるけど、個人Vtuberならどこまでできるか
音楽活動メインでオーディションもいいけども、ただ原石集めるだけじゃなくストリーマーとしての基礎能力を習得できるよう育成しないと、人材枯渇するだろう
卒業ラッシュ以降、ホロのオーデょションにどれだけ集まるかわからんけど、減ってるだろうし
それ以前に、入社7〜8年?で後継者育てるって聞いたことないんだけど…
みこちそのものである必要はないがみこち一人がホロライブを支えてる現状はな…
スバルとゲマズは仲間だがそれ以外がモブすぎる
こよりラミィわための覚醒待ち
ぺこみこ和解で解決や!
芸人の世代交代と同じでトップが退かないと次が出てこないし、
芸能事務所のような売り込みをしないと新人の知名度は上がらない
あと、カバーもエニカラーも配信が事業の中心ではなくなっているから、
配信特化の新人は今後出ないと思う
しかしにじは年末に年越しのライブ配信するけど、出演者が2022年デビュー以降の人達ばかりなんだよな
何だかんだ世代交代は進みつつあるんだなと思った
虹リスもいます、と
ホロックスが出てきてへらる先輩が居るような箱で自分が培ってきたノウハウを入ってすぐのマリンに教えて育てたあくあって凄いよな
全体でコラボしても埋もれないだれが喋ってるか一発で分かるってのがみこちやスバルやマリンの強みだと思うんだ