引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761728151
395: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:06:07.28
ぶっちゃけココとかなたそがシェアハウスで暮らしてる頃が一番ホロライブ楽しかったよ
ホントだよ
426: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:06:40.02
>>395
ただの派閥作りだったな
崩壊したけどw
ただの派閥作りだったな
崩壊したけどw
449: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:07:09.15
>>395
あそこのパーティは派閥とか関係なく誰でもウェルカムだったからね
誰かをのけものにしたりしなかった
あそこのパーティは派閥とか関係なく誰でもウェルカムだったからね
誰かをのけものにしたりしなかった
473: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:07:42.06
>>395
てかあの時が海外でもバズって数字が日に日に増えてたんよな
てかあの時が海外でもバズって数字が日に日に増えてたんよな
475: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:07:43.79
>>449
ホロの中心面しててきつかった思い出w
ホロの中心面しててきつかった思い出w
499: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:09.54
>>395
全盛期
全盛期
504: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:12.78
>>395
あの頃のすいちゃん今と別人やし
あの頃のすいちゃん今と別人やし
508: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:19.39
>>395
黄金時代やな。
黄金時代やな。
513: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:23.49
>>395
俺の中ではどうぶつの森の釣り大会が今でも最高のホロライブ企画だよ
俺の中ではどうぶつの森の釣り大会が今でも最高のホロライブ企画だよ
517: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:30.54
>>395
なんでこんなことになっちゃったのかな
なんでこんなことになっちゃったのかな
524: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:42.01
>>449
今は【リーカー】出禁だろ
糞がよー
今は【リーカー】出禁だろ
糞がよー
527: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:08:46.56
>>395
同居始めた頃はもう質落ちてたわ
同居始めた頃はもう質落ちてたわ
545: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:09:07.97
>>513
ごくどうの森クソ面白かったよな
明らかに会長の全盛期だったわ
ごくどうの森クソ面白かったよな
明らかに会長の全盛期だったわ
555: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:09:13.49
>>395
すいちゃんも同じフロアで、るしあも隣のマンションだったんだっけか
あの頃は距離近かっただろうな
すいちゃんも同じフロアで、るしあも隣のマンションだったんだっけか
あの頃は距離近かっただろうな
580: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:09:39.64
>>513
3桁配信者のノリだったなあ
3桁配信者のノリだったなあ
595: Vtuberまとめ2025/10/29(水) 18:09:59.94
>>513
涙出てきた
涙出てきた

コメント
パーティの起源やん
タコパのパは何?
嘘付くなよ
今のグループの方が関わってる人数多いぞ
今だったら絶対派閥って言われてる
これ毎回思うけど懐古厨なだけなんじゃないか?
もしデバイスのホロメンがこれを聞いて羨ましいと思うなら正しいんだろうけど
なんだ、派閥作ったのはかなココだったのか…。
ココみたいなホロメン全体を束ねようとする派閥なら好影響しかない
だが運営コントロール外にあるココの強い影響力を恐れた結果、排除されてしまったが
一部のアンチが同じネタでパーティだ派閥だとかなたを貶しているけど
年に1~2回の頻度でやってただけなのを無理に捏造してるだけだろ
ここのブログ主は普通に誹謗中傷扱いでカバーに吊るされるぞ?
7
それ言うならむしろ面子がバラバラの2人の食事すら派閥パーティ扱いのが酷いやろ
フブキとか一人の食事すら派閥の会合にカウントされて派閥の会合の出席率が高いってXで批判されてるし
7
平民は好き嫌いに帰ってどうぞ
あっちの方がヤバいのにわざわざ出張ご苦労さん
2
それはまた違うんじゃね?
グループに関わる人数が〜以前にそもそも大元の所属タレントの人数が当時とは違いすぎるんだし
個人的には仲良しグループや派閥的な物があるのは別に問題じゃないと思う(当たり前の事だし)
問題なのはその中と外で格差がある、または格差など無いが当事者がその様に感じてしまう状況にある事だと思う・・・上場すると企業としての命題たる利潤追求がよりドラスティックになるからな、基本的に『』人』が商材になるタレント業と上場は相性がくっそ悪い。
と言うか本来はどっちも悪くないんだよ
仲良いメンツが一緒に住んで飯食ってるだけ
それが規模がデカくなったらあぶれたメンツに勝手に危機感を感じるだけなんだよ
まあホロライブは基本的に個々の配信には関与しないからね
案件以外の配信は仕事とも思ってない
プライベートで仲良い人と遊ぶって感覚
11
これはまぁあると思う
この手のグループってある一定数を越えてしまうと、かなり上手くやってる様なグループですら『特に仲が良い』『仲が良い』っていう人間関係の階層が『特に仲が良い』『仲が良い』『そうでもない』っていう枠組になって、一番最後にカテゴライズされた者が疎外感を感じるようになる。これは邪推どうやらというより法則としてある。
AKBやその姉妹グループなんかの多数型のアイドルが原則50人手間ぐらいの人数で運用されるのも、そういう面への対策も含んでると言われとる
パーティーってポジティブなイメージの言葉がアレな人達を刺激してるのがなんか可哀想だわ
周囲からの疎外感とか理想との乖離を思い起こさせるんやろな…
とあるMVが示す通りに2023ぐらいから成果主義になって特定ホロメン以外の成果出せてない人は追い詰められてるんやろな。
いったい2023には何が⋯
ホロの日常アニメ的な全盛期だったな
色々言いたいことはあるけどファンの質はダンチで昔のほうが良かった
弱ってるホロメンを叩いて嘲笑する運営信者とかいうクソ虫がいつの間にか入ってきたけど、こうなったらもうコンテンツとして長くないやろね
ニコニコ時代を知ってると
昔の方が質が良かったはちょっと信じられないわ…
昔の方が質が良かったとか寝言は寝て言えよ
ホロリスなる前に居た界隈荒らされて良い印象なんて無かったぞ
19
お前とか典型だよな
後から入ってきて当時との比較なんて出来ないはずなのに断言し、個人的な一事例で全てを判断する上、すぐにキレる
色んな意味で程度の低い奴が増えた
普通に下品だったからなココ
そりゃアイドルグループとして作られたホロライブがココ色に染まったら
運営もたまったもんじゃないだろうな
ああいうキャラが居るのはいいけど派閥の中心になるのはダメだろ
この頃から今のパーティーメンバーの原型はあったしマリン軍団もいたし一極集中してる印象じゃなかったんだろ
今みたいにパーティーに参加できてないホロメンはもう終わりみたいな感じじゃない
正直そう思う。思うがそれは思い出補正だと考えるようにしてる
20
あんたみたいなのが界隈荒らしてた厄介リスナーなんだろうな
周りから疎まれてたのにも気づくことが出来ない糞みたいな人間性の
シオンは3年4年前
2021年2022年ぐらいまで一番楽しかったで
ころねも同意してたし
ぺこらも会社が変わって配信意識の差で内心キレた話してたし
人が増え上場目指してく中で変わっていったんだろうな色々
会社の形態が違うのにいっしょくたにする馬鹿多すぎだろ
かなココのときにもなぜか便乗してついてきた人いたよな
あの時はフブキあくあマリンぺこらココって個人を棒にして外部とガイガイしてただけ
今は内部でガイガイしてるってだけ
あの頃からアンチは大量にいたけどホロメン全体の配信への熱量が段違いだったなぁ
ホロメンが殆ど休まず配信するから毎日見切れないくらい面白い配信が行われてたし、ホロ沼とか言われてて中毒性が凄かった
今はあの頃の余熱のおかげで惰性で見てるだけ
29
ダンスや歌のレッスンも企画や案件の収録もほぼなかったからな