引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761765533/
2359: Vtuberまとめ (ワッチョイW fd7f-le0I) 2025/10/30(木) 10:21:47.30 ID:5NWdc1v8
一軍にリソース注ぎ込んでないか?って疑惑は常にあるよな
一軍は却下されても諦めなかったんじゃなくて、そもそも五軍にリソースを割く気がないって話
2374: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02f9-0oPk) 2025/10/30(木) 10:23:01.21 ID:kKqK6TWB
>>2359
疑惑って何?
ホロスタにも平等にしろって言わんだろ
疑惑って何?
ホロスタにも平等にしろって言わんだろ
2380: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6c31-paiw) 2025/10/30(木) 10:23:29.12 ID:X2zdDDkK
>>2359
ボランティアではないから普通すぎる
問題は5軍なのにリソース割かれてる奴だ
ボランティアではないから普通すぎる
問題は5軍なのにリソース割かれてる奴だ
2388: Vtuberまとめ (ワッチョイW 388e-UAVX) 2025/10/30(木) 10:23:56.54 ID:9uBhf4HQ
>>2359
一軍に一番力を入れるのは当たり前として下層のために力を入れる気がなさそうなのがなぁ
モチベある人にぐらいは相応にサポートしてあげる体制はほしい
別に一軍同様の手厚いサポートくれとまでは言わんから
一軍に一番力を入れるのは当たり前として下層のために力を入れる気がなさそうなのがなぁ
モチベある人にぐらいは相応にサポートしてあげる体制はほしい
別に一軍同様の手厚いサポートくれとまでは言わんから
2402: Vtuberまとめ (ワッチョイW fd7f-le0I) 2025/10/30(木) 10:24:46.49 ID:5NWdc1v8
>>2380
いやいや、それじゃAKBになっちゃうぞ
いやいや、それじゃAKBになっちゃうぞ
2403: Vtuberまとめ (ワッチョイW 56cf-fvAW) 2025/10/30(木) 10:24:47.56 ID:KFfK3XMm
>>2359
絶対平等なわけねえしそんなことしてたら会社畳むことになるわ
まあホロスタとホロアースとかいうゴミと無能な社員の存在が最初からなければもうちょっと金回せたんだろうに
絶対平等なわけねえしそんなことしてたら会社畳むことになるわ
まあホロスタとホロアースとかいうゴミと無能な社員の存在が最初からなければもうちょっと金回せたんだろうに
2410: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02f9-0oPk) 2025/10/30(木) 10:25:33.93 ID:kKqK6TWB
>>2388
具体的に説明しろよ
具体的に説明しろよ
2411: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-bAkM) 2025/10/30(木) 10:25:50.49 ID:VzrzgycS
>>2359
人気あるところに仕事くるのは当たり前だろ
にじさんじが葛葉カップじゃなくて渋谷ハジメカップとかやるのか?
やらねーよアホかw
人気あるところに仕事くるのは当たり前だろ
にじさんじが葛葉カップじゃなくて渋谷ハジメカップとかやるのか?
やらねーよアホかw
2418: Vtuberまとめ (ワッチョイW f165-lJ6N) 2025/10/30(木) 10:26:22.45 ID:8deWAdSG
>>2388
下層のモチベある不遇な人って誰なんだよ?
ルイ姉とかはモチベなりのサポートを受けられてるよな
下層のモチベある不遇な人って誰なんだよ?
ルイ姉とかはモチベなりのサポートを受けられてるよな
2429: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9b07-Q9pn) 2025/10/30(木) 10:26:49.03 ID:q38aVQSz
>>2403
ホロアースに関しちゃカバーが調達した金でやってるから金回すもクソもねえぞ
完全に別採算
ホロアースに関しちゃカバーが調達した金でやってるから金回すもクソもねえぞ
完全に別採算
2430: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b8e-n3ac) 2025/10/30(木) 10:26:50.80 ID:UkwjmD2b
>>2359
頑張ってて結果出してる対象にリソース回す事が何かおかしいか?
頑張ってて結果出してる対象にリソース回す事が何かおかしいか?
2431: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6c31-paiw) 2025/10/30(木) 10:26:52.06 ID:X2zdDDkK
>>2402
逆に成功例は?
平等なリソースで新陳代謝完璧なグループある?
逆に成功例は?
平等なリソースで新陳代謝完璧なグループある?
2438: Vtuberまとめ (ワッチョイW 50e5-qWCQ) 2025/10/30(木) 10:27:18.27 ID:NWkcWJ0n
>>2359
それはホロライブだけの話じゃなくね
お隣はそれで株価安定してるんだし、あおぎりだってこまるこまるこまるだし
ぶいすぽもひなのメトひなのメトひなのメトだし
それはホロライブだけの話じゃなくね
お隣はそれで株価安定してるんだし、あおぎりだってこまるこまるこまるだし
ぶいすぽもひなのメトひなのメトひなのメトだし
2440: Vtuberまとめ (ワッチョイW d8e5-Qiv0) 2025/10/30(木) 10:27:24.49 ID:nqWXjX4p
>>2388
ししろんとかいわゆる一軍じゃないけどめっちゃサポートされてるやん
要は大人として普通にアピール出来れば良いだけ
ししろんとかいわゆる一軍じゃないけどめっちゃサポートされてるやん
要は大人として普通にアピール出来れば良いだけ
2488: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8bc0-paiw) 2025/10/30(木) 10:31:05.50 ID:GmTbeFsA
>>2359
企画書次第で全然通ってるやん
ポル伝ぼたんのラーメンわためのはばナイ
結局予算とリソースと提案されたコンテンツの安全性や信頼性やリターンなど総合的な判断でしょ
わためのはばナイは収益的なリターンは無くてもコンテンツとして優良だから通る
企画書次第で全然通ってるやん
ポル伝ぼたんのラーメンわためのはばナイ
結局予算とリソースと提案されたコンテンツの安全性や信頼性やリターンなど総合的な判断でしょ
わためのはばナイは収益的なリターンは無くてもコンテンツとして優良だから通る
2534: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7662-nSdp) 2025/10/30(木) 10:35:28.06 ID:51KuVXyE
>>2488


2538: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b5b-gL5h) 2025/10/30(木) 10:36:04.65 ID:AdhWRqR8
>>2534
わため強い
わため強い
2542: Vtuberまとめ (ワッチョイW c68e-pf3K) 2025/10/30(木) 10:37:04.53 ID:Jx8cfCcM
>>2534
わために相談しよう
で自分の甘さに気付いて欲しい
わために相談しよう
で自分の甘さに気付いて欲しい

コメント
東京ドームで写真展できれば話は変わったのに😭
確かにルイはサポート受けてるし
やる気とプレゼン次第なんだろうな
言い方悪いけど、まつりでもやりたい企画はちゃんと企画書を用意して出せば通してもらってるから、ちゃんと手順踏んでプレゼンできてればサポートは受けられるんじゃない?
そりゃトップ層に比べればハードルは高く設定されてるかもしれんけど、それこそぼたんの獅白杯やわためのはばないみたいに実績積み上げてるパターンもあるしな
企業なんだから利益取れるクラスにリソース割くのは普通だろ
最底辺でも家を建てられるぐらいは稼いでるからな
もっと差つけてもいいぐらいだろ
色々やってるホロメンは、色々考えて企画通して実現させてんだよ
あれやってみたーいで通るかよ
みこちとか東京ロケ企画全部却下されてんだぞ
それ何が悪いんだ?
先ず慈善事業じゃないし、株式上場してる以上利益出さないといけない。
稼げる人をどんどんサポートしてより稼いでもらいますって至極真っ当な事だわな
谷郷や役員からすりゃ立ち上げ期に預かった子供だし情は有るだろうけど、他のメンバーや800人の社員の人生には変えられんわ
やりたいことあるなら自腹で続ければよくないか?
ホロ甲も1回目は自腹でも2回目からはスポンサー付いたし
人気商売なんだから当たり前だろ
どの業界も底辺は一軍と比べて優遇されない
底辺の人はそれを受け入れて活動するか
新しい場所での活動を目指すしかない
実績の積み重ねや企画力・プレゼン力あってこその一軍じゃないの
穴だらけで手厚いサポートください!とか新人にしか許されないだろ
はあちゃまが社会人経験なくて考えが甘いのはその通りなんだが
今のホロライブ内でそういう交渉能力が一から身につくかというとそれも無理筋な気がする
ホロメン全員自分達のやらなきゃいけないことをやった上でやりたいことをやってるだけなのに
難癖つけたくて必死だからか自分で何言ってるのか分かってない馬鹿増えたよな
4
その度合いの問題なんじゃね?
企業である以上…まして上場してる以上は利益追求は責務ではあるが、やはり過ぎれば歪みになるのはあるしな
あと、最初からそういう形でなら良かったんだろうけど、良くも悪くも急成長と急変動をしてるからな
もうついて行けんってなる人はやっぱ出るもんだと思う
でもはあちゃまは普通に可哀想だけどな
3期はライブして、自身は東京ドーム写真展開かせて貰えない
ここまで優遇不遇が露骨なら誰だって病む、一度やらせてあげたら良いのに
当たり前のことすぎて反論してる奴らに恐怖すら感じる
企業なんだから人気のある1軍優先するでしょ
ファンが金ださないと後回しにされるからファンが一番問題
はあちゃまも一軍だったら個展出来てたのにな
企画案をカバーに出して採用された人にはカバーが支援する
個人の企画やイベントはそれぞれが自分でお金を出して行う
つまり企画を出さない人はサポートが薄く自己プロデュースが下手なら個人企画も少ない
…当たり前過ぎて逆に問題視してる奴が何考えてるかが知りたいな
それが悪いとは思わんが不満に思うのもわかる
勝ち馬が分かってるのに単勝全頭買いみたいな真似をやれってか?おかしいんじゃねえの?
疑惑とか悪い事かのように言ってるが当たり前のことだぞ
資金源は自分でやるから相応の人はカバーが出してね、企画はこのくらいの規模、期間、経費でやります、実施するとこんな影響がでます、その根拠はこちらとなりますって資料を作ればカバー側もあーだこーだあんま言わないでしょ。単純に能力が高い人は自分でそれを作りきるが、作れない人は裏でブレインを抱えてるか他のメンバーと共同開催して人で集めて企画を詰めてる。当たり前だけどあれこれやりたいって口で言うのはいいけどただ言うだけじゃ実現しないよね
その企画力とかプレゼン力とか足りない部分を他のメンバーは仲間頼って補ってんじゃないの?
ぺこら以外のホロメンは企画通すのに毎回データ用意してプレゼンしてるけど赤井はそれやったん??
リソースを割かれて当然って発想が甘えだからね
平等なわけないし、成果があってはじめてリソースを割かれる
13
そういう意味では当時10代のちゃまを取った時点で失敗であり
年齢に関してどう言われようと社会人経験豊富だった連中が上に居る感じはある
みこも一度は普通の社会に出ておくべきだったと言ってるし
配信者としての経験は豊富だった
5軍に平等に機会与えてたら1軍のやる気無くなるだろ
当たり前だろ
ホロスタも平等に扱えって言ってない時点でダブスタだよ
はあちゃまクラスでもその気になれば大ダメージ与えられるってことが判明してしまったから、今後は多少要望が通りやすくなるかもな
7
みこちの企画が通って他のホロメンが通らないのは、みこちが企画をきちんと練って提案するスキルを持ってるのに他のホロメンはそんなこともできないからだ!って昔はホロアンがよく言ってたけど
みこちが企画通らなくなったりしはじめてるのって今まで出来てたことが出来なくなったてこと?
スバルは自分でコネ作り頑張ってるって言ってたけど、それもやりたい事やる為とか周囲と衝突しない為って話だったし、何だかんだ評価されてる人達は下積み頑張ってるんだろうなぁと思う
7
その子7,8年居るんですよ
例えばぼたんとかの獅白杯もこういう事やりたいです。と企画書提出してたら、規模的に本人の負担が大き過ぎると却下されたから、スポンサー付ければ良いんですねとスポンサー探してきたんだし
31
今は無敵の人になれば一個人で大企業に大ダメージを与える方法なんていくらでもあるぞ
13
本人次第で付けようと思えばどこでもどうにでもなるよ、みこちも社会人経験ないけど企画通してるじゃん
というか上場してる今のホロこそそういうもの身に付けられると思う、むしろちゃまが全盛期だった時代のホロは微妙
16
やりすぎってなんだ
将来的に望める利益とそれまでにかかるコストの天秤でしかないよ
赤字プロジェクトが続くのはどれをする意味が別の場所にあるからしかない
不人気タレントで利益率が低くてもコストを上まっていれば続けさせてくれる
しかし無限に投資できない以上不人気タレントはコスパが悪いから投資対象から外れ予算が少ないのは当然だろ
学生の出し物じゃないんだぞ
13
他のホロメンが提出した企画書やその結果の売上や集客の実績データを見せてもらう事出来ないんかね?
それ見て諦める事もこれならやれるって事もあるだろうに
何この共産主義スレ…
頻繁にふらっと一人旅してきて撮り溜めた写真もバックアップしてなくて無くして身の丈にあわない規模の写真展やらせろと言い出す
歴だけ長くて扱いが難しいとか窓際族はそんなもんよ
どうすんのシナライブ
17
3期もゲマズも人気があって箱を抑えても入場料とグッズ売上で収益が上がる見込みがある
東京ドームで写真展を開いて採算が取れるのか?一度やってみて大赤字だったらどうする?
ちょっと可哀想だけで動く営利企業がどこにある
それでも言うならお前が個人資金なりクラファンでもやって支援しろよ
女子サッカー選手が「男子と同じ給料にしろ!」て騒いでたことあったけどあれと同じ匂いする
例の配信ニコ動とかビリビリに上がってるから見たけど、改善して欲しいのではなく不満を洗いざらいぶち撒けて壊したかったんだろうな
マジで最悪だわ
普通のタレント事務所って稼ぐほどピンハネの割合減るんだよな
カバーも取り入れるべきじゃないの?
39
さすがにそのデータは危険すぎるので無理でしょう
人気ないと愚痴ばかりになっちゃうの悲しいな
17
東京ドーム貸し切るのに幾らかかるかご存じですか?
んで貸し切ってやるのが写真展?客集まります?集まったとして何で利益あげるんですか?
一軍に注ぎ込むのは上場企業としたら当たり前
そんなことよりホロアースやらの方に流れる金をホロメンの為に使ってやれと
個展程度は出来ただろ
43
だから同じように1期をキャリーしてくれないフブキにイラついた
寄生虫だよ
自腹で企画したりとか積み上げたものがあってその上で練りに練った企画書が蹴られたなら話が変わるけど急にこれがしたいからサポートしてねとか通るわけないでしょ
可哀想とか感情論で語ってる人はその場の思いつきレベルの企画に数億投資してくれって言われて情だけで突っ込むんか?という話
ポル伝もポルカが資金出してスパチャ等でトントンらしいし自分のチャンネルでやるには基本的に自己資金でやるしかない
それでもカバーのスタッフ貸してもらうのに企画書とかは通す必要あるだろうし
独自の企画持ってる人は経験と企画を練ってマネージする能力が高い人しかいないと思う
むしろ人気のある人たちって持ち出しで企画立てたり
歌やMVに金使ったりしてるもんな
人気を自分で掴みに行ってるだけに見える
稼ぐ奴を不遇にして辞められたらそのおこぼれに預かってる不人気メンバーはどうなると思ってるんだろう
39
カバー側が企画書のテンプレくらいは用意してればいいんだけどな
いや用意してても活用しようとするかはあちゃまの言動からして怪しいけど
39
普通の企業ならある程度は閲覧できるしできると思うよ
でも社会経験が薄く金や情報の流れを知らない子だと、プレゼンやそのための下準備について自分が何を知らないのかもわからない状態なんじゃないかな
54
それなのに自分は呑気に旅とか行ってあんな我儘言ってるの本当に呆れる
そもそもソロライブ費用も会社持ちじゃなくてホロメンが金出してやってるんだぞ
まつりのホロメン体操で全部論破出来るやん
ししろんとか運営がめっちゃバックアップしないと難しいと思うけど
きっちり細かいところまで企画書練ってるっぽいしな
ちゃまはそういうことしたんかね?こういうことしたい!ってだけじゃ動けんよ
はぁちゃまは直接断られたりしてるから不満溜まっても仕方ないのでは
行動はしてる
まだホロが有名でない時代から外部に出て顔を売ってきた人の苦労は無視する感じね
応援したいなら
はあちゃまグッズもっと大量に買ってやればいいんだよ
じゃあ何すか
赤井はあとはただの世間知らずの甘ちゃんだったって事すか
62
それもちゃまだけの言い分だからね
どう断られたかで全然違うと思うけどね
集客できないから無理です、と集客できないの部分をどう補うか考えてくださいじゃ違うし
したいって言うだけじゃ行動したうちに入らんよ
それで通るなら収拾つかなくなるぞ
56
テンプレはあるだろカバー側がまとめる時に必要だし企画書の書き方ぐらいは全員レク受けてると思うけどな
63
それって今まで築き上げてきた古い政治家の言うことは絶対に聞けってのと同じだよ?
はあちゃまの年齢的にちゃんとした企画書を1人で作るって現実的ではないと思う。
先輩やマネと関係値構築しないと過去の企画書見せてもらったり改善や推敲付き合ってくれないだろうし大変だわな
例えば写真展も配信で企画作って小さいテナントやフェスの片隅にブース作って貰うとかなら全然通るやろ
それを本気かどうか知らんけどドームでやるとか言ってるからな
はぁちゃまって狼少年みたいな扱いで周りもまともに扱わなくなっている感じはする
ぼたんとかがサポートされてるって言ってるがほぼ自腹やん
ほとんどのメンバーが企画を行う上でドズル社とかの他の会社に助力依頼する時は自腹でやっててカバーがやってくれるサポートとかマネちゃんが間取り持ってくれる位なもんやろ
昔はホロマイクラ運動会とかで自社スタッフに手伝って貰ってた企画あったけど最近カバーがサポートしてくれてる企画とかごくごく一部しかないやん
人気の問題じゃなくて人間性の問題じゃね
こんなに普段から不安定な人間に会社としてGO出すの難しいだろ
積み重ねてきた信頼と実績もあるだろうからなぁ
フブキのFF14企画は爆速で進んでその日のうちに企画会議?みたいなのが開かれたってござるが言ってたし
Vが個人事業主なの理解出来てないやつ多すぎて草
ホロメン主催は自腹で通常業務超えてカバーの社員とかスタジオ使う場合も金払ってるの知らないの?
あと案件はカバーの営業はあるだろうけどクライアントが納得しないとどうしようもないし
断られてからが本番
そこで腐るようなら本気度を疑われて当たり前
72
金出すのが演者なだけでそれを実現させる為のサポートはしてるやろ
金出せばなんでも出来ると思ってるのか?
大型企画ならどれだけリソース割けるかってスポンサーどれだけつくかも大事やん、例えば配信しかない企画の場合同接10万期待出来る企画と1万程度の企画ならスポンサーの取りやすさなんて天と地の差でしょ
ここまで意見が揃うスレも珍しいな(笑)
当然だけど
まぁこうゆう諸々含めて急に大きくなって一気に色々変わったとか方向性の違いって所に帰結するんやろな…
リソース足りてないのは事実だけどな、外部スタジオもよく使ってるし
でも3Dライブは皆平等に年1回ってルールになってるよね?なぜか年2回出来た人もいるけど
やっぱ前々から思ってたけど、ホロアンってニートや不登校のガキで形成されてるっぽいな
反論があまりにも社会を知らないし、幼稚すぎる
32
それは東京観光大使に就任したときにやろうとしたけどできなかったって話だから昔の話やね
はあちゃまが救われる道は果たしてあるのだろうか、、、
色々コメ欄で言われてるが、要は能力あるのと努力してる人が今の一軍なんじゃね?例えばみこちだって最初底辺だけど、ミオスバと絡んで企画を通す能力を身につけて、自分の短所を長所に変えて今のみこちがいるわけだし、ぺこらだって炎上でヤラセやらなんやら言われるが、固定リスナーを増やして、そのお陰で炎上しても同接数2万人ぐらい居る人気だ
ちゃまの暴走もそうだけど、他のホロメンが能力がない、努力してないとは言わないが、底辺をサポートしても個人で継続と向上心がないなら、どんなにサポートしても無駄
とりあえずインド旅行して人生観変えてみればいいんじゃねえの?
企業としては費用対効果を考えるのは当然だけど
日本はこれと思いこむと一点勝負の猪突猛進なのが悪いところだな
品質に拘り過ぎたり、上手く行ってないのに上の都合や面子でPDCA回せないとか
効果なんて出来が満点に近くなるほど、時間当たりの費用が高いほど効率が上がらなくなっていくのだから
結局はバランスだということになる
ジャンプで言うなら単行本売れてないやる気も無い結果も出せてないだけど俺の漫画は巻頭カラーで表紙にしてアニメ化もしてくれないのは差別だ!!って言ってるようなものか…
一度社会人を通らなかった故のアレなんだろうなぁ…
運営『こういう理由でこの企画は難しいです』
タレント『私の企画だから通らない!嫌がらせだ』
運営が理性的に説明して却下してもこういう流れになってる可能性は十分にあるから何とも言えない
何かを築き上げるとか何年もかけて運も味方してやっとでどうにかなるものだしな
若いというのもあるが、長期的な方針が定まらない中、そうそうすぐに結果がでるもんじゃない
ただ、企業の人は自分の設定目標達成のために目先の利益を出すようプレッシャーをかけてくることもあるだろう
自分の軸を持たないと他人に振り回されるだけで疲弊しちゃうから、建て直す気があるならそこらからかな
71
まつりちゃんとかフェスの1ブース使わして貰ってコツコツやって大きくしようみたいに提案してたからな そもそもドームとかでっかい美術館の展示会でもそんな展示するものないだろうし無駄に広すぎる
はあちゃまのダメな所は写真展やる言い出す前に
1年位かけて写真好きってイメージをリスナーに付けてない所よな
例えばみこちが突然自分料理作りにハマったから料理本出したいって言っても
みこち=料理のイメージないからって理由で普通に却下されるだろうし
83
企画通らなかったことないって発言から他のホロメンが企画力ないだけってガイガイが東京ロケの話より前なんだよね
ござるもホロドロケイで運営の手借りるときは企画書をかなりの期間練ってたらしいし、結局は納得させられるだけのものだったり熱量を見せるしかないよね
写真展は会場を考えるとコストが大きすぎるから採算取れると判断されなかったんだろう
ちゃまがどれだけ真剣に考えて企画書出してるか分からないからな
なんならマネにやりたい言って企画書すら出してないレベルの可能性もある
自分がちゃまの立場で写真関係をやりたいならまず確実にらでんに声をかけてらでんを巻き込む
あとは地元公表してるホロメンの地元に一緒に企画で行くのもいいな
マジで写真展をやりたいなららでんに頼るのが一番いい…恥とか捨ててお願いしないといけない
あと自腹で全部やる覚悟がいるな
営利目的の企業では人気者や期待されてる人達にリソースを注ぐのは当然、会社的にはそれが一番利益になるから
そして社長自らこれからはそういう人達を優先的にサポートしてwin-winの関係を築くみたいな事言ってなかったか?
優遇されたかったら努力して人気になれって事、それが人気商売の世界の平等
はあちゃまの写真はスマホで撮ったやつらしいから東京ドーム以前の問題よ
勝手に自費で旅行企画やって成功させてるわため
これもう敵だろ
すぐ結果をが出ないと捨ててきたからな
我慢強くコンテンツを育てると言うことが出来ない
くっきんぐとか当たった路線も卒業するとか過去は捨てるとか言って崩してきたんだから
今の人気や人望がないことを含めて基本的に全部因果応報なんよね
97
まあなんかアルバムとかそんなから初めてファンが買ってくれてたらドームは無理にしてももう少し考える余地はあったよな
98
逆に自費なら東京ドームでも出来ると思うぞ
ぼたんも自費なら何でもできるみたいなこと言ってたし
一応言っておくけど、はあとの東京ドームで写真展てのは将来の夢であって本人も現時点の話じゃないとXで言及してる
なので東京ドームで写真展をしたいと運営に言ったら却下された、はフェイクなので注意
なんか最近企画通らなくなったから運営に冷遇されてるだの誰かは優遇されてるだの暴れてるやつ見たけど
自腹渋っただけってことになるのか
ココが居たくらいの頃のホロってにじさんじとの差別化として箱推し文化で、落ちこぼれ作らずみんなで支えあって成長するあったけぇ箱って印象があった
ライブとか新衣装とかの機会も基本的には平等で
リスナーもホロメンも大事にしてるスタンスが
弱者男性の支持を集めた大きな要因だと思ってたけど どこかの時期からかしら建を無理やりビジネス化させたり、運営のスタンス明らかに変わったよね
企画とかの要望は通らなくても仕方ないと思う
ただ本人に対する誹謗中傷に繋がる動画とかの対処はしてあげてほしい
何も問題ないところに声のわがままででかい子供が火つけてるだけだよ客多い奴にリソースさくのとか当たり前だよ商売だよ
85
本当にただそれだけの話なんだよな
同僚と一緒になんかやるのが嫌っぽいのに自分で始めたことも続かない
地道なすり合わせもなく思いつきでなんかして他責でやめて挙句にはフブキを刺すってどうしようもない
まあ芸能って壊れやすいし未成年はやっぱやらせるべきじゃねーわな
コツコツと折れる事なく地道にやって来てようやく結果を出したスバルなんかはそのコツコツが全く視界に入ってないから運営の贔屓パーティ優遇!!とか思ってんだろうな…
一軍を売り出すのは当然で新しい種まきもしなきゃだから新人も推していく
そこからあぶれた不人気(ゆーてもホロだから上澄み)はそれまでの経験いかしてヒット狙うしかないんだが堪え性無いもんな
この手の人って仕事をなんやと思ってんだろw
仲良し学級やないんやで?
そもそも、学生だって部活で嫌でも優劣つけられて扱いの差を見せつけられるんだが、それもおかしい!平等にしろ!とか喚いてんのかな
匿名のエコーチェンバーと妙な活動家たちのせいで自分に甘いってレベルじゃない無理難題を社会に押し付ける他責野郎が溢れてる
あの子が企画やって盛り上がってる羨ましい
私もやりたいで裏の苦労とか調整何も見えてないんだろうなって印象
あの子が企画やって盛り上がってる羨ましい
私もやりたいで裏の苦労とか調整何も見えてないんだろうなって印象
企画とかもどうすれば通るのかとか、そういうノウハウがホロメンで
共有されているはずなんだけど
先輩だから後輩から教えて貰うのが嫌なのか?、教えて貰ってもその通り
の方法でやるのが嫌なのか?などなど
はあちゃま個人の問題で出来ない可能性が高いんだよな
104
しら健を3期生にあてはめたら納得した
104
これは確かに思うわ
にじだって渋谷ハジメに殆どリソース割いてないんだからそういうもんよ。人気のやつをより人気にするか、そうでもない人を人気にするかどっちがコスト増えるかと言ったら後者だし
まず無駄な社員達に給与という名のリソース割くのやめたら?
いつもの誤字脱字だらけの奴とか筆頭に明らかにいらないのがいる
ホロアースに注ぎ込んだ金を全部演者サポートに回せてればな
箱企画の主催したことあるホロメンほど参加した時に主催を労って感謝してるイメージ
ちゃまって1期だけど箱企画の主催したことすらなくね?
自腹なうえ裏方としての苦労も体験してないやつが上辺だけ見て文句言うとかホロアンかよ
113
マネとか運営が講習などで教えるくらいでホロメン間は余程仲いい相手間でしか共有はされてないと思うぞ
聞かれたら答えるくらいでノウハウを無償で譲り渡すことはしないだろう
こいつらプロスポーツとか見たら発狂しちゃうんじゃない?
同じチームでも上と下で年俸差10倍100倍当たり前、全試合出場もいれば全試合控えで出場0が普通な世界だぞ
学校とは違うんだよな
のんびり配信だけしたかったホロメンが辞めてった辺りで気付かなかったの?
あぁ、自分はもう自分で考えた言動する必要がある責任あるプロの配信者なんだ って
プロスポーツと比較するなら、ホロは人気下位のメンバーでも家が買えるくらいだからめっちゃ恵まれてるな
ちゃまもホロを辞めたら自分がどれだけ恵まれた環境にいたか気づくんじゃないか
らでんの案件以外のロケ動画や2周年で作ってた3D動画も全部自腹って話だし、キャリア的に新人寄りでも個人企画通して自腹切れば色々出来る好例が出てきてるからちゃまにもじっくり時間かけてコンテンツ作っていって欲しかったな
部活ですらレギュラーに年数なんて関係ないんだから
営利企業ならなおさらだろ
77
実現させるためのサポートって何よ?
タレントがお金出すなら後は書いてる通りマネージャーに依頼してドズル社とかに練った企画持ってって打合せして実現可能なら時期決め手発注するだけやろ
127
マネージャーに依頼 の時点で何も知らないお客さんで草
128
カバーにわざわざ企画発注の為の部門がある様に思えんが?
タレントが直接やるかマネージャー通してやるか位なもんやろ
案件の受発注とかお金払う所が個人なら最小自分と相手の2名だけで終わる話だぞ
129
今までどこかでマネージャーにプレゼン依頼した とか 企画の発注した みたいな発言をホロメンがしてる動画があったら教えてくれよww
129
そいつ相手にするの無意味だぞ
ただの揚げ足取りだ
そんなとこに噛み付くって事は企画やってる組は優遇だーって言ってる側な訳だからな
129
何か企画やる場合対応チームが作られるって話は聞いたことがある
担当社員に企画書持ってってプレゼンして、通ればチーム発足して動き出すみたいな感じ
もちろん規模とか内容にもよるだろうけど
131
日本語力ヤバくて草
マネージャー経由でプレゼンや案件依頼するとかいう謎のデマを指摘しただけだろ
132に補足だけど何か企画をするって時点で運営通すのは必須だと思うよ
ブランディングの問題で許可出来ない企画もあるだろうし、単にコストセンターがホロメンになるから費用面で撥ねられなくなるって話でしょ
132
まずはマネに話してからだけど担当いるよ
獅白杯の担当S氏はマネではない
さすがに特殊例かもしれないけど