引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762108068/
1737: Vtuberまとめ (ワッチョイW b165-Ohff) 2025/11/03(月) 11:50:34.82 ID:MmwTgfXL
こよりタイトルにレトロゼルダって書いてるけど64はレトロゲーじゃないよな?
1743: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c65-W78P) 2025/11/03(月) 11:51:19.59 ID:ljMwRnPD
>>1737
俺もそう思いたくないけどレトロゲー扱いでしょうね…
俺もそう思いたくないけどレトロゲー扱いでしょうね…
1745: Vtuberまとめ (ワッチョイ e2c5-rvoa) 2025/11/03(月) 11:51:27.95 ID:gUV8aYKJ
>>1737
もうPS3とWiiまでレトロの範囲だぞ
もうPS3とWiiまでレトロの範囲だぞ
1747: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5a8e-YltV) 2025/11/03(月) 11:51:34.58 ID:P2yqUIcZ
>>1737


1752: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6c5f-DlbW) 2025/11/03(月) 11:52:22.01 ID:VWt09cmh
>>1737
64は完全にレトロだろw
PS3とかwiiですらレトロ感あるのに
64は完全にレトロだろw
PS3とかwiiですらレトロ感あるのに
1755: Vtuberまとめ (ワッチョイ 83f9-ORGZ) 2025/11/03(月) 11:52:54.40 ID:whUqFeqA
>>1737
これおじいちゃん
これおじいちゃん
1770: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e8e-iQx8) 2025/11/03(月) 11:55:13.45 ID:hAsO2X9v
>>1745
まだ発売から20年経ってないから違うもん😡
まだ発売から20年経ってないから違うもん😡
1776: Vtuberまとめ (ワッチョイ 83f9-ORGZ) 2025/11/03(月) 11:55:57.88 ID:XRTEh686
>>1737
あの…もう骨董品扱いです…
あの…もう骨董品扱いです…
1777: Vtuberまとめ (ワッチョイW 399d-MeWS) 2025/11/03(月) 11:56:01.91 ID:ZezPZ8nV
>>1737
30年ぐらい前のハードがレトロじゃないと?🤔
30年ぐらい前のハードがレトロじゃないと?🤔
1778: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e8e-iQx8) 2025/11/03(月) 11:56:09.14 ID:hAsO2X9v
>>1747
勝手に言ってるだけ😡
勝手に言ってるだけ😡
1780: Vtuberまとめ (ワッチョイW c465-VHbC) 2025/11/03(月) 11:56:31.95 ID:sD4C4E8C
>>1745
もうGTA5もレトロゲーなんだよな…
      もうGTA5もレトロゲーなんだよな…
  
  
  
  
コメント
64がレトロじゃなければ何からがレトロなのか
どう考えてもレトロで草
64出たときのファミコンより時間たってるぞ
ディスクシステムのゼルダの伝説だけがレトロだと思ってそう
64はレトロ
ファミコンはもはやビンテージ
レトロだろ 老いぼれにはわからんか
28年くらい前だし明らかにレトロゲーなんだよなぁ
もう製造してないゲーム機はレトロに入るやろ
任天堂ならswitch以外は全部レトロなんだよなぁ
流石にレトロだろ…
PS3とかでも今レトロ扱いだからな
何をレトロとするかは物によって違うが陳腐化の早いゲームみたいな分野だと20年ぐらいか
あのサムネ3DS版じゃないの?
レトロの範囲が広すぎる
いい区分の言葉もないけど
物売るってレベルじゃねえぞがもう二十年前になろうかってんだから
過ぎてしまえば早いもんだあね
レトロの定義はかなり曖昧だからそいつが思うならレトロ
若造たちからしたら2006年のwiiもレトロ扱い
64がレトロじゃないって感覚はさすがにずれてるよ
厳密に言うと30年以上はヴィンテージで100年以上はアンティークらしいぞ
年齢層が怖いよ…
俺のレトロゲーはスーファミからだ…
64は現役だろ!
2世代以上前のハードはレトロかな
任天堂ならwii uから、ソニーならPS3から
レトロホラーのゲーム画面を見るに
PS2辺りと予想
PS4ですら12年前のハードだからそれ以前のハードで出たゲームなんてレトロゲーだろ
基本的に発売から20年たったらレトロゲームじゃないんか?
製造終了したらレトロでしょ
もう30年近く前のゲームなんかよ
最新ハードのもの以外は全部レトロゲーだよ
神々のトライフォースでいいじゃん
どうせやるなら
27 なんで? 時オカでいいじゃん
23
20年はゲームセンターCX式の定義だっけか
干支が一周したらもう世代が違うだのカルチャーショックだの言われる世の中だぞ
20年は立派なレトロだろ