【ホロライブ】はあちゃまがかわいそうって言うのはいいけど本当にお前ら単なる旅行記の写真展やって見に行くのか?【赤井はあと】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762229112

480: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:21:48.85

はあちゃまがかわいそうって言うのはいいけど

本当にお前ら単なる旅行記の写真展やって見に行くのか?

494: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:22:13.38
>>480
はあとんが見に行く
495: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:22:15.70
>>480
写真集なら買うかな
506: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:22:35.46
>>480
まず可愛そうなら配信見ろやって話なんだよな
517: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:22:53.66
>>480
当たり前
家族で見に行くわ仲良し家族で
523: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:23:20.94
>>480
まずEXPOのコーナーでやるのが筋
その後なら内容次第で行くかもしれん
546: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:24:12.64
>>480
動画で見せてくれるなら見るわ
658: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:27:47.58
>>523
まあExpoのコーナーくらいあげてもいいよな

コメント

  1. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    小さな個展ならファンが見に行くんじゃないの
    運営にドームで開けは流石に無理筋だけど

  2. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:a029:4a2c:f0fa:88af より:

    ファンミと一緒にやれよって

  3. 匿名 IP:2001:268:d2d0:e02b:7499:46ff:feae:2673 より:

    アールビバンくらいの規模感でホログッズ売り場併設みたいな感じだったらそこそこ人入ったんじゃないかな

  4. 匿名 IP:185.104.187.130 より:

    1
    はあと側は小さな個展でいいのでと最初からお願いしてる
    大きな会場じゃないとペイ出来ないと運営からお断り
    大きな会場ってどこ?じゃあドームですかと運営に皮肉で返しただけ
    ってのが一連の流れだからいい加減覚えとけ

  5. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    まあ採算は取れないだろうから何か現地限定グッズ販売か

  6. 匿名 IP:2405:1202:5190:a400:319d:1314:20fc:e5eb より:

    こういうの継続が大事なんじゃ

  7. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    4
    小さな会場で良いなら個人で開催出来るんじゃね?

  8. 匿名 IP:23.109.136.82 より:

    EXPOは基本単体ホロメンの企画を披露する場所じゃないから尚更難しいだろ
    まぁらでん美術解説とかだったら喜んでやりそうな会社ではあるがw

  9. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:28cd:bcb4:a2e3:f2b2 より:

    旅行記の写真展はホロメンの誰がやっても難しいと思う

  10. 匿名 IP:89.187.161.23 より:

    運営の社員を使うのは厳しいだろう
    全部自費で自分の責任でなら許可すべき

  11. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    正直はあちゃまの写真展でお前ら入場料幾らなら行く?2000円くらい?

  12. 匿名 IP:51.158.214.101 より:

    一人のために赤字イベントを開催するならならほかのタレント全員にも同じことをしなければならない

  13. 匿名 IP:43.231.113.84 より:

    滅茶苦茶やってたちゃまがせっかく穏当な旅行写真の方向性とかに落ち着いたのに
    運営がそれすらも迎え入れる姿勢が無かったら本人としたら歩み寄りがないと取るだろ
    本人としてはカバーの喜ぶ一般化路線に迎合したのに何で?な気分だと思うわ

  14. 匿名 IP:240a:61:2ec:9755:68c5:edb6:6ce8:3227 より:

    地方だからなぁ
    写真集なら一万円越えなければ買うかな

  15. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    12
    じゃんけん大会とか明らかに赤字やろ

  16. 匿名 IP:5.104.84.183 より:

    ちゃんと続けてれば運営を説得できたかもしれないけど
    いかんせん期間が短すぎた

  17. 匿名 IP:2001:268:d258:46ab:b0f5:ebff:fe17:bc79 より:

    運営はそりゃ採算考えるのが普通
    小さな個展でいいならそれこそ自腹でやればいい

  18. 匿名 IP:202.177.95.112 より:

    またすいアンが発狂しそうな案件来たな

  19. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    13
    そもそもVtuberの旅行写真って一般化路線なのか?

  20. 匿名 IP:2400:4150:3360:d400:4584:6b79:69a9:3dac より:

    写真+ホロメン合成して展示ならEXPOのコーナーで会社的にはワンチャンある?
    はあちゃまが選ぶこの風景にあうホロメン的な
    恐らくはあちゃまが望む見せ方ではないけど…

  21. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    いきなり会場準備は赤字なるかもだから最初はFESのブースとかから始めた方が良くないか?

  22. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:2c8d:8608:d600:91f5 より:

    今は知らんがテレビなんかでも旅行番組とか一定のニーズがあるわけで
    根気よくやっていればそういうのが好きな客が付いたかもしれないのにな
    若いというのもあるが結果を急ぎすぎだよ
    カバーが目先の結果を求める傾向が強まっているのかもしれないが
    そこらはうかがいしれないところだな

  23. 匿名 IP:180.24.230.122 より:

    香川県の地方で案件貰ってたし実はそっち方向の需要はあったんじゃないかと思うけどね

  24. 匿名 IP:2a09:bac3:4375:174b::252:9b より:

    展示会やりたいなら実績積むしかない
    旅企画やった人ちゃんと編集した動画で見やすくまとめてるからそこでもう差がついてるよ
    今のところ一人旅の報告会しかしてないしリスナーは期待しにくい

  25. 匿名 IP:2001:268:9a4b:7138:0:1e:22ac:4b01 より:

    4
    箱企画とか昨年のぼっさんのギネスとかオフイベとか自分で金出してやる分には許可でるんじゃないのか?

  26. 匿名 IP:202.177.95.112 より:

    21
    興味ない写真でしかもホロメンすら映ってないやつ置かれても邪魔だし興味ないんでやめてほしいわ

  27. 匿名 IP:240b:253:f420:1800:ac80:5d70:91d7:e629 より:

    ガチでやりたいなら中身で自腹切ってやったらいいと思うわ

  28. 匿名 IP:1.21.12.108 より:

    そもそも可哀相と言ってる奴らも個展が開けないことには同情してないのがほとんどでしょ
    アレは却下されても仕方ないよ

  29. 匿名 IP:2001:f75:d300:1300:bc64:2c2:1a6c:462d より:

    芸能人とか写真家が個展ひらくのって費用持ち出しやろ

  30. 匿名 IP:2400:2412:3ec0:8400:796c:61af:278:4950 より:

    100万登録のチケットは何に使ったんだろうな
    はあちゃま3D衣装なんかね
    ロボ子さんはファンミとコラボカフェだったけど

  31. 匿名 IP:110.132.162.74 より:

    旅行で撮ってきた写真を配信で流してエピソードを語るだけで十分。
    わざわざ都内のどっかの会場を抑えて写真展開いても一部のリスナーしか行けないし
    実物(パネル)を鑑賞した所で写真そのものに価値があるわけでもない。

    ライブやファンミはリスナーが求めている、写真展は赤井氏一人の自己満足。

  32. 匿名 IP:240f:7b:af33:1:a828:95eb:a43:ad74 より:

    4
    自費でやればいいのでは

  33. 匿名 IP:240d:1e:5ba:5400:94de:7aa1:6ba9:2d32 より:

    まあそこに関しては写真系Vtuberとして1からやり直してもろてとしか…

  34. 匿名 IP:190.186.42.50 より:

    今すぐは無理でも頑張ったら出来ますよ!!
    程度にしておいたらヘラってここまでの事にはならず
    社の名にも傷つかなかっただろうに…w
    カバーは相変わらずやり方が下手ね

  35. 匿名 IP:2001:268:9829:ef7f:7526:de68:8251:dfe7 より:

    写真は無理でも旅行には可能性あったと思うけどね
    箱内でもらでんとかわための旅動画伸びてるし
    ちゃまは元々動画の方が得意じゃん

  36. 匿名 IP:202.243.128.42 より:

    パリの安宿に長期滞在してたことあるんだけどそこで写真家志望の人と会ったことある
    会社勤めで数百万貯めてから辞めてバックパックで世界旅行しながら各地の写真を撮ってた
    専用の機材も持ってたし画像加工する技術も持ってた
    素人目に見てもいい写真ばかりだった
    でもあれから10年くらい経ってるが彼の名前はどこにも知られてない、検索しても出てこない
    写真展やりたいなら個人で趣味の範囲でやるしかないだろうね

  37. 匿名 IP:2400:2200:812:183a:f4b3:77ff:feed:cf8b より:

    この後すぐに旅行先の琴平の案件用意したし
    運営は実績作りとして出来る限りのサポートはしてたやろ

  38. 匿名 IP:2001:268:73d1:2cae:fe07:ff39:a159:9c41 より:

    小規模でもいいなら自分で費用とか調べて企画書提出すればいいのにね
    マネージャーが難色示して引き下がる程度のやる気じゃ組織は動かせないよ

  39. 匿名 IP:110.132.162.74 より:

    たぶん東京ドームでやりたいとか言い出したのは、運営に企画を蹴られたコンプレックスの裏返しなんだと思う。
    「東京ドームで写真展なんて誰もやったことがない、そんなでっかい目標を掲げる自分はやっぱり大物、さすがはあちゃま」という一種の現実逃避だったのではないか。

    で、その結果リスナーや世間から「んなことできるわけないだろ、現実見て物言え」と総ツッコミされてまた負のスパイラルに入ったと。

  40. 匿名 IP:2a09:bac2:43bc:2791::3f1:16 より:

    昨日ぺこらが運営としっかり話し合って落とし所を探らないとみたいな事行ってたな
    ねねちを通り越してはあちゃまに言ってるように感じたわ

    らでんとかと共同でやったら良い塩梅で出来たかもね

  41. 匿名 IP:240d:1a:102c:dc00:ddf9:5992:1164:e2fe より:

    利益とかももちろんあるだろうけど普段からの信用の問題では
    多人数が関わる仕事で投げ出されたりしたらたまらんし

  42. 匿名 IP:153.185.215.229 より:

    ミオスバみこの旅行写真展なら見に行く

    配信で色々聴いてるから少しは感動の共有できるでしょ

  43. 匿名 IP:2404:7a85:d680:1500:230e:d710:4b29:d418 より:

    行かないけど来るか、来ないかじゃなくてやることに意味がある
    やる前にあーだこーだ言ってもやらなきゃわからないんだから

  44. 匿名 IP:2400:2200:936:6e7c:c48b:21ff:fef6:b23d より:

    小規模なら出来るって言うけど
    結局写真展開くプロに頼むことになるから
    そこで適当な写真は展示できないでしょ

    半端なことすると相手のキャリアに傷付けることになる

  45. 匿名 IP:2001:f75:d300:1300:bc64:2c2:1a6c:462d より:

    40
    マネージャーの質の平均化して欲しいって話をペコラがはーちゃまにしてると感じたの?

  46. 匿名 IP:103.155.92.126 より:

    地方のイオンが皮切りだろJK

  47. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:a029:4a2c:f0fa:88af より:

    写真展示して、そこに関わる話をファンミ絡めてやるとかいくらでもファン呼べそうな方法あったろうに

    そもそも写真はプロでは無いスマホ撮りだし芸術的には価値がないんだからアイドルとしての付加価値付けるしかないだろうにな

  48. 匿名 IP:2400:2410:d100:a300:65:db81:7bc5:ddb5 より:

    仮に今の段階で写真展開いたとしてそれに来る人は写真だろうと落書きだろうと粘土で作ったゴミであろうとなんであれ見に来るちゃまに興味ある人でしかないからな
    その先の展開が期待できないものに金を出し渋るのは会社として当然
    せめて写真家としてちっぽけな賞ぐらい取ってからとか自己負担開催で会社が関心持てるぐらい人集めてからの話しよ
    現状は可哀想だけど世間知らずの一言でしかない

  49. 匿名 IP:2001:268:98dc:3bbf:2d21:dc6c:df8c:60dd より:

    旅でやっていくならお店や旅館、ホテルの紹介して欲しい感あるけど身バレとか考えたら難しいんかね?
    でも、それやらないと案件とかに繋がらないんよね

  50. 匿名 IP:210.146.87.225 より:

    写真を本気でやりたいなら らでんに弟子入りして
    その成長過程を配信や動画にすれば良かったのに

  51. 匿名 IP:2400:2413:4c20:4c00:ad05:94b4:38eb:f00d より:

    成功して運営サポートされてるタレントはほとんどの場合、自腹を切って企画したり曲作ったりして実績残してるけど最初から運営サポートありきで東京ドーム貸切写真展は無謀が過ぎるわ、自腹で借りれるところから始めて実績を積めばよかったのに

  52. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    あの精神状態だと写真展関係なく結局無理だったと思うな
    とりあえず大事なのは療養だよ

  53. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    39
    4で言ってる人がいるけど、はあとは小さな個展で良いとしか言ってない
    運営は規模が大きくないと儲からないから協力できないと回答している

    ではどういう形で運営ははあとをサポートするのか?という部分が、
    十分対話できてないから拗れたんじゃないかなあ
    広報も質が低いし、カバーの社員は報連相ができてないと思う

  54. 匿名 IP:103.155.92.126 より:

    このマネ、他でやらかしまくってここに流されてきた身内雇用じゃねえか?

  55. 匿名 IP:153.185.215.229 より:

    写真展のことはもう考える必要ないよ

    「休養」ってのは即解雇するとまた炎上するからそれを防ぐ為の方便であって、ちゃまがもう戻ってくることはない

  56. 匿名 IP:217.178.51.149 より:

    ライブですらマネタイズはグッツ頼みなのに
    写真展なんてグッツ販売会がメインになっちまうよ

  57. 匿名 IP:49.104.8.148 より:

    まずカメラ買おうよ

  58. 匿名 IP:103.155.92.126 より:

    56
    なんの問題があんだよ?はあちゃまモデルのカメラだけで単価跳ねあがるぞ

  59. 匿名 IP:2400:2200:83a:869d:54e4:42ff:fec2:8000 より:

    リアイベじゃなくて需要もバッチシなAzkiのASMRコラボだって数年がかりで企画書出してようやく実現したんだぞ
    ホロメンの数だけ企画提案されてる中でただ会場が小さいって理由で写真展なんて開けるわけないのはわかるやろ

    そもそもホロメンのリアイベ自体が相当ハードル高いのに
    100万人のご褒美以外で個人のリアイベなんてそもそもあったか?レベルでしょ

  60. 匿名 IP:163.131.140.185 より:

    企画の立て方というか通し方が下手なイメージはあるな

    ただ個展を開きたいよりも
    例えば個展の前に定期的にプロ写真家に指導してもらう配信をしていって
    写真家のイメージと技術を付けたうえでその集大成として個展を開きたいとかの方が
    検討してみるかってなりやすいだろ?

    運営が協力してくれるような企画やってるホロメンはこの辺しっかり考えてやってると思うぞ

  61. 匿名 IP:183.76.101.113 より:

    まず人が見るに値する物だという実績がないと個展も無理やろ
    SNSでアップして良いねが多量に付く、それが何枚も積み重なって才能あると認められて、そこから個展とか展示会みたいな流れを作らないと誰がやっても無理だよ

  62. 匿名 IP:133.106.32.9 より:

    コラボカフェレベルでもカバーから話持っていく場合は100万人記念の権利でやってるからな
    はあちゃまだけ特別扱いは難しいよな
    小規模でイベントやりたいならちょこ先みたいに別名義でやるしかない

  63. 匿名 IP:124.142.34.11 より:

    現実的な話小さな個展なら費用も少ないのだから規模相応の来客さえあれば赤字は無い
    運営の真意は分らんがはあちゃまは会場の規模に関わらず開催は認めないと受け取ったから
    自分の立場では小規模だろうとリアイベ開催のチャンスは無いと捉えたのだろう
    会社が認めないから個人で開きますだってそれこそ会社が認めるわけないわな
    道は断たれてるのだから独立して自分でやった方がいいのはその通りだとは思う

  64. 匿名 IP:2001:240:242a:17ad:0:e:24f:4501 より:

    風景写真展ってホロの誰がやっても赤字イベントじゃないか?
    旅行を配信した上で写真に一枚ずつ音声解説入れたとしてもちょっと弱いというか
    マネが一緒に企画を作ろうという姿勢じゃなくタレントのわがままと捉えて諌めた感じになってるのは残念だけどさ

  65. 匿名 IP:2400:2200:8da:bb20:c0ba:a0ff:feba:5543 より:

    63
    企業だろうと個人だろうと金あれば開けるほど写真展は甘くないぞ
    写真展の開催者的には実績なきゃどこの馬の骨かわからん人の写真展なんて開こうと思わんよ
    クオリティ低すぎたり公序良俗に反する写真だったら自分の評価下げるし

    そもそもホロメンがホロにいる一番の理由は上場企業の看板で大きな事できるからだし
    実際それでらでんはあらゆるコラボを取り付けて精力的に活動してる

  66. 匿名 IP:2404:7a81:1260:500:6996:e7d6:7a8:5d5a より:

    還暦迎えた高齢芸能人が箔つけるためにやるような事を企画考えた!で提案されてもな

  67. 匿名 IP:110.132.162.74 より:

    写真について専門的な知識を学んだからこそ身の程を知っている後輩
    旅行系Vチューバーとしての箔をつけたくて写真展やりたくなった先輩

    文化財を守るために500万寄付できる後輩
    500万くらい余裕で出せるけど自分の企画は通せない先輩

  68. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:2c8d:8608:d600:91f5 より:

    素人の風景写真展示を運営を動かしてやろうとしてもなぁ・・・
    いっそうのこと旅先で写真機に愛情ポーズをとる自分を撮影して、人にキャラ絵を被せ
    恋人の君と行く初めての思い出旅行とかのコンセプトにし
    来場者全員にパンフレット程度の写真集を渡して
    展示場ではお前らに一緒に行った旅行の思い出を熱く語る動画を流す
    ぐらいえぐくしたら
    ぶひーんぶひーんと来る人がいるんじゃないか

  69. 匿名 IP:2400:4052:3e82:4700:b41c:d6ed:974a:f717 より:

    いくらかかるか知らんけど百貨店の一角借りるくらいなら自腹で出来るんじゃないか?
    よくやってんじゃん個展みたいなやつ

  70. 匿名 IP:60.124.186.191 より:

    展示会とかするのは写真の評価を得てからだろう
    はあちゃま急ぎ過ぎなんだよ

  71. 匿名 IP:123.0.89.128 より:

    写真も許可いるからな
    はあちゃまがちゃんとした知識を持ったうえでの撮影なのか分からんしいきなりやりたいといわれても難しいとしか言いようがないだろう
    小さかろうとなんか違反すれば叩かれるんだし

  72. 匿名 IP:86.48.13.178 より:

    マリンとかイオフィとか絵を描けるホロメン集めてのイラスト展示会ならいけるか?

  73. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    今のところ数回旅行してスマホで写真撮っただけだからなあ

  74. 匿名 IP:2400:2411:a5c2:a600:5926:8c7a:e84e:2769 より:

    写真公開してから一年も経ってない、技術も実績も足りない完全趣味レベルで個展はホロのトップ層でも難しいと思うけどな
    仮にフブキが趣味で半年ぐらいスマホ写真Xにあげて個展開きたいです!って言っても流石に厳しいと思う

  75. 匿名 IP:240d:1a:939:ff00:c1dd:c31b:f2cd:3e7e より:

    素人レベルの写真で写真展開催しますなんて
    企業イメージ損なうから普通に許可しないでしょ

  76. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:2c8d:8608:d600:91f5 より:

    旅行配信も他のホロメンとの掛け合い抜きでやるなら
    旅行そのものをテーマにした紀行番組として新規需要開拓案件だしなぁ
    それの固定客を作ることなしにリアルイベントしてもな
    ちょっと焦りすぎだよ

  77. 匿名 IP:240f:7b:af33:1:a828:95eb:a43:ad74 より:

    40
    ぺこら思ったより大人でびっくりしたわ
    その通りなんだよな

  78. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:2c8d:8608:d600:91f5 より:

    写真が素人レベルであるのを割り切って、それでも何とかしようとするなら
    アピール力のあるそれを補完する何か物語を考えないとな
    それでもかなり冒険的な挑戦となるが
    あの手この手考えて実施に至るカバーの説得を楽しむぐらいの気持ちでないと
    結構そういうところから別の道が見えてきたりもするもんだ

  79. 匿名 IP:240d:f:4e1:cf00:2121:1357:7282:53ac より:

    ちゃまじゃなくても直筆コメントを写真に書いて、使ってるカメラも一緒に展示して、記念グッズも用意するくらいじゃないと動員も採算も採れないだろうな

  80. 匿名 IP:60.87.246.157 より:

    77
    ぺこらは何時もそうだよ
    他人の事は偉そうに正論言ってるけど自分の事になるとそれが出来なくなる

  81. 匿名 IP:240b:c020:492:a1be:acfc:207c:b009:11e5 より:

    77
    何か頭ぶっ飛んでる時とちゃんとした社会人みたいなときあるよなwいや社会人なんだけども

    それはそれとして
    506: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 13:22:35.46
    >>480
    まず可愛そうなら配信見ろやって話なんだよな

    かわいそうだから配信みてやろうってのもなんかもにょるわ~

  82. 匿名 IP:2001:268:73d1:2cae:fe07:ff39:a159:9c41 より:

    まずは写真をパネルに印刷して自室に並べるところからだね
    それで率直な意見を言ってくれるホロメンに見せて意見を聞いたらいいと思うね

  83. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:5964:ee88:54cd:c3a1 より:

    4と53も違うくない?はあちゃまのXを見ると(以下引用)
    写真展をやりたいです…!と相談した所、

    「ファンの数が少なから実現が難しい。」
    らしいです。(引用終わり)
    だから大きい会場でなくファンの数が問題みたいに認識してるようだけど

  84. 匿名 IP:2400:4153:3460:7e00:1e5:19cd:9a8a:d4b2 より:

    残念だけど写真のイメージつくほど写真で何かしてない
    上手い下手以前に持続性がないと

  85. 匿名 IP:2400:2411:a5c2:a600:5926:8c7a:e84e:2769 より:

    採算が取れる個展ってらでんが企画したものか
    わためとかポルカみたいに旅やロケに行った時の写真をコメントや動画で解説とか+αの要素を付けるか
    ホロメン全員で絵なり造形物を作ったものを展示とかぐらいしないと無理だろ

  86. 匿名 IP:158.199.88.41 より:

    写真やりたての人がみんなやりたがる個展だけど規模は小さいところからスタートだろ

  87. 匿名 IP:2001:268:9af3:89aa:48b2:c2ff:fe74:32bb より:

    発案して終わりの人だからその案を実行できるように練ることができるアシスタントなりマネージャーなりかいれば少しは進歩しよう
    本人が何でも拒否してたら進まんが

  88. 匿名 IP:82.212.77.242 より:

    53
    デカくないイベントに労力割くのは評価されないから社員的に美味しくないんだろ
    年間で部門ごとに企画表彰とかやってる会社だから社員がそういう考えになる
    全部カバーのやり方が悪いんだよ

  89. 匿名 IP:240a:61:60c1:d9ad:edd7:1f1f:170c:e284 より:

    グッズとしてポストカード作るとかから始めるのが現実的なのかもね

  90. 匿名 IP:2001:268:9a8e:e684:5464:85ff:fec8:259c より:

    そもそも昔から素人をサポートするのがVtuber事務所の仕事じゃないの?

  91. 匿名 IP:2400:2200:8fe:2bb0:64aa:d0ff:fede:24fa より:

    90
    写真展のサポートするのはVtuber事務所の仕事じゃないやろ

  92. 匿名 IP:2400:2200:5ac:d5f5:c08c:31c8:84ef:e04 より:

    90
    めちゃくちゃなこと言い出してて草

  93. 匿名 IP:2405:6587:a0e0:500:9572:7756:f198:bcc5 より:

    かわいそうだと言うのは写真展を開催させてあげないことじゃなくて、何故開催が難しいのかを本人が納得できるようにフォローしてあげられなかったことじゃないの?
    少なくとも本人が「ファンが少ないから無理と言われた」と認識してしまったのは良くないね
    実際はそんな言い方はしなかったとは思うけど(採算が取れないから難しい、みたいないい方だったと推測)

  94. 匿名 IP:2400:2200:5ac:d5f5:c08c:31c8:84ef:e04 より:

    しかし今更写真展って言ってももう開催はないだろうからな
    あれだけ仲間にも迷惑と心配をかけてどの面下げて戻れるというのか
    戻れたら逆にまだ回復してないんじゃないかと疑うまである

  95. 匿名 IP:240a:61:52e1:e467:30bc:d1a5:96dd:3b3c より:

    はぁちゃまは運営が事前に考えて準備しても本番でひっり返してめちゃくちゃにするのが問題なんだよな
    えーちゃんがいた時は尻拭いしてくれてたけど、居なくなって誰も関わりたく無くなった

  96. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:758e:115:e37c:45fd より:

    もう受注で写真集だけ出させてやれば良いだろ
    騒いでたやつら当然買うだろ

  97. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:649a:44ca:e887:5102 より:

    まぁ今写真展は飛躍し過ぎで
    2、3年続けてある程度の写真の専門知識や腕がついてきたら
    旅行写真Vtuberとして写真雑誌に記事にしてもらって
    今のゲームおじたん同様に写真おじたんにあーだのこーだの好き勝手言わせる配信とかをして
    写真好きを捕まえる
    何かのきっかけで業界に好意的な形で名が広まれば業界アイドルとして独自の層をつかめるわけで
    そうなれば写真展だって開けるかもしれない
    そういう独自路線で行きたいならだが、新規市場開拓は忍耐強くやっていかないと
    せっかくカバーという後ろ盾があるのだからそれをうまく利用しないともったいない

  98. 匿名 IP:240f:50:18e9:1:d0f5:2926:c2da:a286 より:

    4
    あれってそういう流れだったのか
    はあとんなら知ってんだろうけどアンチがその話を利用して他のホロメンの花火大会はやるのに〜とか言うから余計話が拗れるんだろうな

  99. 匿名 IP:2400:2413:4c20:4c00:ad05:94b4:38eb:f00d より:

    96
    無料でできる第三者委員会設置の署名すら200人程度しか集まらないのに金出して写真集を買うファンが何人いるのか疑問だけどね
    薄々気づいてる人が多いと思うが復帰は絶望的だろ
    本人としては切実な叫びだったのだろうが、これだけV界隈が叩かれるきっかけになってしまい同僚にも迷惑をかけた以上、周りが優しく受け入れてくれたとしても後ろめたさと申し訳なさで耐えられないと思う

  100. 匿名 IP:2400:2411:1500:a800:3c8e:1fab:bcbd:e5f1 より:

    ホロスタの花咲みやびや影山シエンが同じく旅行好きでよく写真撮ってくるんだが、配信内で公開
    Xに貼りつけるくらいだからな
    それでもファンは喜んでるし、本人達も満足してそうなんだよな

  101. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:649a:44ca:e887:5102 より:

    最終的にどうなるかは第三者の私見が決めることではないけどね
    時としての企業の冷徹さはわかるが、僕は誰も悲しまない方向にまとまってくれることを祈るね
    残ったホロメンの士気にも当然影響するわけで
    この件がここまでの事態になったのはカバーが風説の流布を行い続けている連中を放置していたことにも一因があり、当然風説の流布を行っている連中ゴシップネタとして自分のために利用しようとする連中にも一因がある
    それをトカゲのしっぽ切みたいな幕引きでは納得できない人も多いだろう

  102. 匿名 IP:240f:c7:3e4f:1:acd0:5398:c4b8:1c20 より:

    自費でって言ってる人ちらほらいるけど金の問題じゃねーのよ。カバーのIPを持ち出すってのが大前提な
    彼女は赤井はあとさんの演者ではあるけど赤井はあとさんの持ち主でも赤井はあとさん本人でもない

  103. 匿名 IP:2001:ce8:107:dc93:b11a:83bc:1ab8:1e9b より:

    102
    断られた理由が金の問題だぞ
    IPの話なんてマネはしてない

おすすめVtuberまとめ記事