引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762425897
49: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:46:24.75
アキロゼを越える外部コラボ強者をホロライブ内に作ろう
誰が行ったら良いと思う?
112: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:47:51.92
>>49
まず社会経験浅い奴は全部省く
まず社会経験浅い奴は全部省く
175: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:49:33.20
>>112
ほうじゃあルイか
ほうじゃあルイか
202: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:50:05.72
>>175
スト鯖に鳴り響くンキチャアアアアアアアアアア
スト鯖に鳴り響くンキチャアアアアアアアアアア
264: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:51:14.01
>>175
ルイはラプラスとセットで保護者枠で行って欲しい
ルイだけだとホロライブがBBA箱だと思われる
ルイはラプラスとセットで保護者枠で行って欲しい
ルイだけだとホロライブがBBA箱だと思われる
284: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:51:39.53
>>175
ルイは箱ゲー需要ないしなぁ
陽キャと社交性が必要だな
ルイは箱ゲー需要ないしなぁ
陽キャと社交性が必要だな
329: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:52:35.39
>>284
てことはどういうことだ
ルイ以外って事?
じゃあスバルか
てことはどういうことだ
ルイ以外って事?
じゃあスバルか
478: Vtuberまとめ2025/11/06(木) 19:55:51.74
>>329
スバルはありだな、昔は外交してたし
今やるとコーンが発狂するけど
スバルはありだな、昔は外交してたし
今やるとコーンが発狂するけど

コメント
スバルは外でも変わらずいけるだろうな
アキロゼが思いっきりプロレスするのトワスバぐらいだし
らでんを忘れてませんか?
ストリーマー界隈は無理だがね
ポルカが行けばズズと絡めるし何かできそう
その戦略もうぶいすぽが散々実践してて上限見えてるやろ
知り合ってもその大半とは直接コラボすることないからなぁ
労力多い割にどうなんだろうか
叩かれるは数字でるわ人が増えないわでメリット皆無では
余所からリスナーなんか引っ張ってこれんぞ
スバころで行けるんじゃないか?
らでんは声がガワと合わない第一印象さえなければな
星街を出してみろ。面白いことなんて何一つできないから、みんなに笑われるだけだ
外交に向いてる人材なら何人か挙げられるけど、アキロゼ以上になれる逸材となるとちょっと思いつかないな
コラボする時に一番苦労するのが
何のゲームするのか悩むって聞いたな
こよりもうストリーマー路線いこうぜ
今回の件かばってくれたの渋ハルと純一だし、ホロリスは後ろから撃ってきたくるだけってわかったやろ
お前の気持ちの強さはホロよりストリーマー向きだ
外に行って数字が下がりそうな奴は省いた方が良いだろ
必要は無いけどメンバーを選ぶならミオが適任かな
BGMの占いがあるから外のVtuberも占ってもらいたいだろうし他所のリスナーもホロに興味を持つかも
畜ミオ出せればウケも悪くなさそうで
そう考えると外部行かない組みで適正ありそうなのって想像つかないな。誰でもいいんじゃない、ユニコーン捨てて思いっきり誹謗中傷されることに耐えられる強者なら。
ノエルが最強だろ
これアキロゼが外での評価高いから、他のホロメンならもっと人気でるわwみたいなノリじゃないの?
数字下がるとか気にしてたら議論にならんやん
デメリットを上回るメリットが皆無
数字増える人間はまずいない
結局スト鯖でいかに跳ねて基盤作られるかなんじゃね?
声優とか行くようになってるからホロメン行ってもインパクト弱くなっちゃってるけど
まずアキロゼからして外交から大きなメリットを得てる感じはないからな。
アキロゼの場合は本人がすげー楽しそうだからそれでぜんぜんかまわんと思うけど。
ホロで行き詰まったからとか、数字が欲しいとか、そういう理由で外交行っても得られるものは少ないだろう
余は頑張ってる余 愛嬌もたっぷりだ
余のRUSTはおもしろかったな。もっかいVCRに参加してほしいわ
19
ほんとそれ。スト鯖や知り合った配信者と仲良くしても数字なんかいっさい伸びない。せいぜいコーン減ってその分の補填くるってくらい。
永遠に同じメンツで同じようなゲームでひたすらコーン撫でてるホロに飽きたら転進すれば良いのでは。トワロゼは楽しそうだし。
数字云々はひとまず考えないで
活動方針に悩んでる人はお試しで色々な人に絡むのもありかも知れんね
他所の事務所と運営交えて仕事してるラプラスは割と唯一無二だと思う
にじの公式番組出たりかるびとグッズ出したりしてるからね
そもそももうストリーマー鯖がマンネリしてるから声優呼んだりしてる状況
有名ストリーマーが参加しなくなったりもしてる
そんなにメリットあるかな
外部コラボ見たいならぶいすぽでよくね?って思っちゃうな
ひとつの箱に拘らんし
今のホロ見てるとたまには外に出てみてもいいんじゃないかなと思うよ
ずっと同じコミュニティーにいるより気分転換できるかもだし
もちろん向き不向きはあると思うけども
そんな人材いないから無理。
ホロリスが男は〜合コンが〜数字が〜って暴れる→リスナー気にして参加しなくなるのいつもの流れ。
外部は色々あるだろ
ストリーマー以外にも外部は色々あるよ
ぶいすぽも良いし、他にも選択肢はあるよ
箱内より数字でないって文句言われるだけだよ
そもそも数字出なくて文句いうのはホロアンだけだろ
リスナーが気にする事じゃない
らでんは今年30人近くと外部コラボしてるぞ
学術系Vとコラボだけじゃなく、ロシアンシューとか怪談とかTRPGとか
ラプラスも結構外部コラボしてる
なんでこいつらの外部とやらにはストリーマーしかいないんだろうな
スト鯖に行くメリットがないだろw
メリットとか数字気にしてる人はたぶん無自覚にプロデューサー気取ってるんだろうな
数字もってんの固まってるから今からじゃ遅いだろ
35
そもそも外部コラボ強者をホロライブ内に作ろうとか言ってるのが思いっきりプロデューサー気取りやからな
そんな奴はにじかぶいすぽに行くだろうし、ホロもそんなやつとらないだろ
rustを見る感じ余が一番向いてるな
ただし外交というお客様対応の範囲内としてはだが
スバルは人の話聞かないし鬱陶しがられるだけだろ
単発コラボとかはそれほど数字期待できない
スト鯖はベテラン勢と絡んでいけないと中々目立てないけど、ホロライブ所属って看板が邪魔して周りも扱いに困りそうなんだよな
アキロゼはホロの中では目立たない方だしエロネタもOKで雑に絡めるってのが上手くハマったんだろう
36
むしろホロこそ数字持ってる人が固まってるので今から入るのは遅い
デバイス組は、いつメンに近づいてもコミュニティの末端にしかならん
枢が司賀りことコラボして叩かれてたけど、自分は全然アリだと思う
先輩とコラボして気を遣っても登録者も同接も増えないのだから、
外部だろうが気の置けない仲間を作った方が良い