引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1745561299
699: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:37:09.35
にじさんじってなんでホロに負けて停滞したん?昔は勝ってただろ
714: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:37:45.55
>>699
男女コラボしたから
男女コラボなんて求めてる男女はいないんだよね
にじさんじでも化け物が出てきたし
男女コラボしたから
男女コラボなんて求めてる男女はいないんだよね
にじさんじでも化け物が出てきたし
724: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:38:31.03
>>714
数字だけを考えるなら今からでもいいから男女コラボは一切禁止するべきだよな
配信の面白さとは直接関係ないけど所詮キャバクラだから気にする男がとても多い
数字だけを考えるなら今からでもいいから男女コラボは一切禁止するべきだよな
配信の面白さとは直接関係ないけど所詮キャバクラだから気にする男がとても多い
740: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:38:58.11
>>699
婆さんいちゃもんだけつけて金出さないしな
婆さんいちゃもんだけつけて金出さないしな
746: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:39:12.14
>>724
まんさんも化け物事件観たらわかるように別に男女コラボなんて求めてないしな
大会以外一切禁止でいいわ
まんさんも化け物事件観たらわかるように別に男女コラボなんて求めてないしな
大会以外一切禁止でいいわ
747: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:39:13.49
>>714
AKBとジャニーズが同じ事務所みたいな感じか
AKBとジャニーズが同じ事務所みたいな感じか
804: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:41:42.46
>>746
にじ女の数字が死んでるのになんで男女コラボ禁止しないかなぞ
ムキになってんだろにじさんじ
にじ女の数字が死んでるのになんで男女コラボ禁止しないかなぞ
ムキになってんだろにじさんじ
948: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:46:45.81
>>804
にじさんじは男女コラボ禁止するべきなのとあと人増やしすぎるべきでもないよな
所属してるメンバーに不義理だろ ライバル多すぎにするの
にじさんじは男女コラボ禁止するべきなのとあと人増やしすぎるべきでもないよな
所属してるメンバーに不義理だろ ライバル多すぎにするの
980: Vtuberまとめ2025/04/25(金) 15:48:17.85
>>948
箱内格差えぐすぎだからな
ホロライブみたいな育成意識もない
箱内格差えぐすぎだからな
ホロライブみたいな育成意識もない
コメント
今不祥事連発して一般的な印象と株価を急下降させてるのホロライブだけどな
ココところねの海外バズからのEN1期
あとはぺこマリ
一般人がホロとにじの区別なんてつくわけないだろ
Vを見てるのが8割弱男だから男と絡むにじは敬遠されるのも当然
VTuber業界がでかくなっていってアニメのように文化として一般化されたら男女コラボしないってのは不利しかない。
ホロの🦄営業でVリス=弱男ってイメージ付いたせいでかなり一般化への道は遠のいてるんだけどね。
ホロが勝ってるという認識なんだ
言うほどホロが勝ってるわけでもないというか、勝ってるの同接と登録者だけというか……
ただそれとは別ににじがちょっと停滞気味ってのはわかる。まあ停滞というよりは安定に入った感じ。
海外での活躍差だろうな。
任天堂マーベル万博とにじが貰えないような大型案件をホロがガンガン貰えるのはこの辺も関わってるだろうし。
音楽番組の出演とアニメED &挿入歌、TikTokでのバズや万博ライブへの出演で所謂一般化がホロ>にじになったのは面白いよな。
男女混合箱としてスタートしたのに女性向けアイドル路線に舵を切り始めてるのも影響のひとつだと思う。
Youtubeの総再生時間ならカバーが勝ってるけど株価や利益ではエニーカラーが圧倒している
PERで見るとカバーは割高だからファンが持ってる割合が高いんだろう
時価総額だと1.54倍だけど会社予想利益は2.06倍も離されている
一般企業タイアップはにじの方が強いイメージがある
ホロは男オタ向けアニメ女のイメージが強すぎて敬遠されるのかもしれない
リアルだとハロプロAKBみたいな女アイドルは興亡してて
ジャニーズのように男独占のほうは安定してんだよね
どうなるやら
崩壊してるEN建て直せばワンチャンホロに追いつけるぞ、頑張れ
>>9
音楽番組の出演とアニメED &挿入歌
いうたら悪いけどこれ殆ど星街一人の功績でホロ全体と言えないだろ、音楽番組の方はマリンもでてるとはいえせいぜいがその二人が名前売れてるだけ
にじもアニメのOPEDいくつかやってるがいろんなライバーが出演してる
今は星街&マリンが現役で突っ走れてるからいいけど、二人が卒業或いは炎上でこけたらホロの一般化もこけるんだからむしろ状況としては危ういぞ
>>9
にじは葛葉とろふまおいなくなったら終わり。みたいな理論おもろい
事務所ごとに色があった方が面白いやん
女だけの箱、男だけの箱、男女混合の箱