引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762788919/
2438: Vtuberまとめ (ワッチョイ e15b-ud4h) 2025/11/11(火) 11:44:15.82 ID:olDWnPNv
ノエルの切り抜き見たけど今の歌審査とかダンス審査とかで落とされてる面白いカワボもいるんだろうなぁ…と思いを馳せちゃうよね
2445: Vtuberまとめ (ワッチョイ c51e-zWsE) 2025/11/11(火) 11:45:06.47 ID:6JLUm1Ri
>>2438
DEV基準だと配信者軒並み落とされるだろ体力ある訳じゃないし
DEV基準だと配信者軒並み落とされるだろ体力ある訳じゃないし
2465: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9e8f-pqTM) 2025/11/11(火) 11:47:56.03 ID:p2twCQvW
>>2445
りりーからでんちはやあたりはダンス経験無い個人Vからだしある程度は受かるんじゃない
りりーからでんちはやあたりはダンス経験無い個人Vからだしある程度は受かるんじゃない
2470: Vtuberまとめ (ワッチョイ c51e-zWsE) 2025/11/11(火) 11:48:53.09 ID:6JLUm1Ri
>>2465
RGはそうだったねFGからの選考だと偏ってる人選出してる気はする
RGはそうだったねFGからの選考だと偏ってる人選出してる気はする
2523: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9e8f-pqTM) 2025/11/11(火) 11:58:01.14 ID:p2twCQvW
>>2470
確かにフログロはダンス未経験はちはやだけで他の4人は結構経験あるって話だもんなあ
確かにフログロはダンス未経験はちはやだけで他の4人は結構経験あるって話だもんなあ
2528: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a8e-4puM) 2025/11/11(火) 11:58:51.02 ID:woUl0yV8
>>2523
葛西ってあるのか?
葛西ってあるのか?
2547: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9e8f-pqTM) 2025/11/11(火) 12:01:42.33 ID:PuyDbcWn
>>2528
あるみたいよ
すうちゃんが未経験なのに経験者の4人についてきてるちはやは本当にすごいって褒めてた
あるみたいよ
すうちゃんが未経験なのに経験者の4人についてきてるちはやは本当にすごいって褒めてた
2573: Vtuberまとめ (ワッチョイ 239d-D1kK) 2025/11/11(火) 12:05:02.91 ID:tyvp4ka4
>>2528
一応元アイドルじゃねえの
一応元アイドルじゃねえの

コメント
青が入れるとか、もう誰でも入れるだろホロは
らでんが落とされなかった時点でそれはどうだろう
わためが6回でフワモコが4回落選たっけか
明らかに外見の良さとかも見てるよね
顔出しアイドルならまだしも一緒に仕事してて楽しいからとかいう理由で選んでそう
リグロス募集の時点では歌ダンス目的じゃなかったから
りりかやらでんが受かったけどもう今後は無理なのでは
別にホロライブだけがVtuberじゃないしにじさんじでもええやん
ここで言うのもあれだがデバイスよりイディオスのが楽しいわ
にじならダンスはアクター使えるしな
6
そんな事言われてもね、見ないし興味が無い
RG4人は(特にらでんは)よく落とさずに拾えたなという感じだけどな
FG?知らん
機材PCに詳しいのが一人は居た方がいい
FGは最初の何ヵ月か千速が全員の面倒見てた
新人が伸びないのって結局配信力重視じゃないからなんだろうな
歌やダンスが弱い子はAN行きなんじゃね
歌やダンスなんてどうでも良いんだよな
特徴的な声か一芸の方が大事だろ同じのそろえて何がしたいの?
歌とダンスに比重を置きすぎて、めっちゃ面白い配信出来る子が落とされてるかもしれないと思うと
あおぎり高校で見たけどホロを受けた後に来た人が何人かいたな
初期のホロメンがみんな受からんとかいう今の基準でデビューしたのが
青
もう運営の見る目と選考基準よ
だから配信重視とライブパフォーマンス重視で分けてそれぞれそれに特化した人材を入れればいいのに
なんの為に箱分けたんだよ
歌、ダンス未経験者にまでやらせるからタレントが潰れて誰も特しないような結果になるんだよ
17
歌ダンスメインでライブだけでいく手法が
イノナカだけど上手くいかず
星街すいせい、AZKiもホロJP移籍でjpと絡んで伸びた今
みこちやら0期もjp入りして交流してから伸びた
普段配信してる人がたまに歌やダンスを頑張った姿みせるから応援されてグッズが売れるだけで配信せずライブや歌ダンスだけとかjpからまず独自路線は失敗するだけ
10
800人近くスタッフいるんだから運営側の仕事だろ
ただでさえ辞める程演者側に負担かけてるんだから余計なことさせるなって思うわ
18
数年前は閉じコンで配信者路線が通用したが、状況が変わったのよ
今はホロも人数が増えて箱推しされなくなったし、Vも飽和した
配信も儲からなくなったとカバーがIRを出してる
だからカバーはライブで稼ぐためのデバイスという箱を作ったわけで、
是非はともかく、別路線を考えないといけなくなった
でも結局認知させて人気を定着させるのは配信力なのよね