【ホロライブ】株主優待でホロメンとおしゃべりできる券(ランダム)を配布すればいいんじゃね

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762882813

280: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:55:39.14

株主優待でホロメンとおしゃべりできる券(ランダム)を配布すればいいんじゃね

286: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:56:00.52
>>280
マジでそれ良いな天才か?
301: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:56:31.53
>>280
昔のavexみたいに総会でライブやらせればいい
302: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:56:35.85
>>280
これしない理由なんだろうな
カバーって株価に興味ナシ?
308: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:56:55.07
>>280
なんらかの法に触れんかそれw
310: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:57:12.83
>>302
ホロメンが協力しないから
311: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:57:15.17
>>302
株式会社が株価に興味なかったら終わりだろ
314: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:57:24.85
>>280
株主はそういうのよりも転売出来る限定グッズの方を欲しがる
324: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:58:08.72
>>311
いやだってカバーって株主のこと深いところで舐めてるよね
345: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 02:58:57.68
>>324
だいぶ浅い所じゃね
371: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 03:00:14.48
>>324
舐めてないよだから従業員が毎年増えているグラフも見せるし、新人が2人デビューしたと決算報告してる
408: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 03:02:36.13
>>371
そんな大事な決算の場で出す資料にミスがあるのが舐めてるって言ってんの
普通の感性なら何度も社内レビューして万全の資料を見せるんだよ
しかも今回で同じミス2度目な

コメント

  1. 匿名 IP:125.202.52.19 より:

    前回の総会で「優待やる予定ありません」って明言されちゃてんだよな
    自社IPのQUOカード配ればいいのにとは思うが

  2. 匿名 IP:126.31.222.85 より:

    ホロリス向け優待は株式保有とグッズ購買力が天秤にかけられるだけで業績は確実に悪化する

  3. 匿名 IP:2001:268:73a2:7b98:58f0:a261:a32b:f4ce より:

    株主は利益を求めるファンは活動を求める。それなら株主優待にライブチケットの優先権付けたらファンはライブ行きたい奴が株主になって、利益求める株主は優先権を売って転売ヤーはチケット買うのに余計に金掛かるって状況にすれば良いのに。そうすればファンは転売ヤーから買う位なら株主になれば良い訳だから企業もファンも特するんじゃね?

  4. 匿名 IP:240b:c020:430:e4d5:706d:1332:f54b:c188 より:

    そんなのしたらホロメンが精神負担でまた病むぞ

  5. 匿名 IP:240b:c010:4c1:25f:b676:9841:f129:6411 より:

    ホロメン側負担すぎるだろ…

  6. 匿名 IP:2001:268:d2e0:623f:9d6b:f1a9:6165:db78 より:

    株主ってマジになればなるほどお金の流れしかみないから
    ホロメンとおしゃべりするために買ってる人はいないぞ
    木っ端な人たちの応援株なら別だけどそれだとホロメン毎日拘束される

  7. 匿名 IP:2400:4172:353a:6600:a894:d2b8:ef2d:4c84 より:

    そんなのホロメンが協力するわけないだろどれだけメンタルに負担かける気だよ

  8. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:c8dc:2df2:c5ea:a より:

    1
    今やっちゃうと将来的に株価釣り上げる際に余計なコストがかかるからとかかなあ

  9. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:c8dc:2df2:c5ea:a より:

    6
    自分も反対って立場先にいっておいて、仮に万が一つけるなら100株ごとでなく1000株とか2000株とか最小単位をあげてかね
    他社の優待でも1000株以上でつく優待とかってあるから

  10. 匿名 IP:2001:268:d2e0:623f:9d6b:f1a9:6165:db78 より:

    9
    せめてそれぐらいの株は無いとホロメンの負担と株の価値がなくなるよね

  11. 匿名 IP:207.65.214.10 より:

    その券つかいまーすからの
    該当タレント引退済のオチが見える

  12. 匿名 IP:2400:2651:c1e1:6f00:89b3:358e:8bc4:9c42 より:

    株主優待で会話できる権利とか草しか生えん

  13. 匿名 IP:2400:4050:3941:1000:4209:ce92:1e46:18a4 より:

    お前らは株じゃなくてグッズを買えということだ

  14. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    ファンに株買わせる事を強要させるような行いは色んな問題が発生するぞ

  15. 匿名 IP:240f:5f:9404:1:d5f7:c559:2138:d683 より:

    小学生の集まりかよ

  16. 匿名 IP:240a:61:2207:edd9:7ccb:4829:7e46:3c09 より:

    13
    「ホロメンとおしゃべりなんてさせません、弱男はグッズでシコってろばーかw」ってことか
    やっぱカバー糞だわ

  17. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:c8dc:2df2:c5ea:a より:

    6
    そもそも株って儲けるためにやることで推し活や応援のために買うものじゃないし……せいぜい株主総会で意見出したい人が単元株買うくらいじゃない?

  18. 匿名 IP:121.84.194.32 より:

    17
    単元株って買ったことないんだが、単元株でも議決権行使書とか送られてくるものなの?

  19. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:c8dc:2df2:c5ea:a より:

    18
    基本的に株式は単元株(100株)から議決権とかあるよ。それより下の豆株はこない

  20. 匿名 IP:121.84.194.32 より:

    19
    あ、すまんS株と勘違いして解釈してた

  21. 匿名 IP:1.21.121.34 より:

    YAGOOのお茶会券ならホロメンの負担もないしホロリスのグッズ購買とも被らないのでは??

おすすめVtuberまとめ記事