【ホロライブ】ペットロスからは新たなペットを飼うことでしか立ち直れないから呪いみたいなもんだよ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763096096

624: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:17:48.88

ロボ子 猫×2 (3匹他界)

メル 猫×2

アキロゼ 猫×4

フブキ 猫×2

ちょこ 猫×2

ミオ 猫×2

おかゆ 猫×2

ぺこら 猫×2猿×1

るしあ 猫×1 (1匹他界)

フレア 猫×2

ねね 犬×3 猫×5

ぼっさん 猫×2

リオナ 猫×2

ニコ  猫×2 (1匹他界)

キアラ 猫×2

アメリア 犬×2 猫×2

ファウナ 猫×1 (1匹他界)

649: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:18:43.98
>>624
ぺこらは犬も居るぞ
655: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:18:51.84
>>624
ちょこは今年猫2匹増えた
677: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:19:46.61
>>624
多すぎてワロタ
682: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:19:57.92
>>624
消せ消せ消せ
688: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:20:16.21
>>624
ペットってそんな飼いたいもんなのかね?
死んだ時悲しいじゃん
689: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:20:19.97
>>624
金あるな
701: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:20:37.95
>>624
俺より良い暮らししてそう
717: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:21:09.95
>>624
ペット何も飼ってない奏はセーフだね🤗
720: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:21:20.55
>>624
やっぱかなたしか勝たんわ
731: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:21:44.30
>>688
ペットロスからは新たなペットを飼うことでしか立ち直れないから呪いみたいなもんだよ
735: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:21:49.11
>>688
悲しみだけじゃない
お前もぬくもりを覚えてるはずだ
745: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:22:04.14
>>624
ロボ子数年で何匹他界させとんねん
762: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:22:35.64
>>624
ろぼーこ死にすぎやろ
784: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:23:19.24
>>624
ねねちの家ペットショップかよ
807: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:24:10.75
>>624
>ファウナ 猫×1 (1匹他界)この時点で2匹理論が崩壊してるだろ

820: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:24:50.22
>>624
ハグリッドの彼氏と一緒に飼ってるいぬちがおらんやん🥺
823: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:24:52.97
>>807
合計2匹だよ
850: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 14:25:48.90
>>731
新しいペットで解決するなら大した問題じゃないな

コメント

  1. 匿名 IP:27.89.62.12 より:

    ねねはマジでどうなってるんや。彼氏旦那でもいなきゃ無理だろこんなん。しかも今度また引越しだろ笑

  2. 匿名 IP:194.195.89.217 より:

    ぺこらの犬って実家の犬でしょ
    マミーがたまに連れてくるくらいで家にはいなくね

  3. 匿名 IP:2001:268:7201:eec0:a01b:41ff:fe5b:93e7 より:

    1
    そもそもねねちは両親と同居してるんだが

  4. 匿名 IP:51.159.199.34 より:

    一度トキソプラズマに感染すると猫から逃れられなくなる

  5. 匿名 IP:240d:1a:a14:800:8e4:569a:6392:342c より:

    ノエルも犬を持ってるような

  6. 匿名 IP:2400:2200:82c:a1a0:59f5:e7a:9f4c:7bb9 より:

    ねねちはここに大量の昆虫が加わる訳やから凄いよなぁ

  7. 匿名 IP:240d:1a:a14:800:8e4:569a:6392:342c より:

    かなたのウサギもいない

  8. 匿名 IP:2400:4050:ce60:7900:2d55:d4be:3732:5922 より:

    逆に飼えなくなった
    哺乳類は絶対無理
    よくてトカゲ

  9. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    女ってペットが死んだ時、男よりずっと引きずるよね

  10. 匿名 IP:202.189.205.139 より:

    表見たら複数匹飼ってた人をカウントしてるってわかりそうなもんだけど

  11. 匿名 IP:2400:4150:5401:3400:9d38:47d1:10f:9cfb より:

    1ねねちは両親と同居してる

    あと犬猫以外にカエルとかカブトムシとか大量の昆虫や両生類もいて
    世話で1日の大半消費してるって言うぐらいにはペット中心生活してる

  12. 匿名 IP:119.170.66.131 より:

    9
    vとか在宅ワーカーが、じゃねぇかな
    普通の仕事してると引きずってる余裕ないからね。考える暇なく忙しなくしてると精神的な復帰も早いよ
    家が仕事場だと一緒に過ごす時間も長いし、vだとファンも運営も復帰を急かすことはしないから、色々考えて病んでのループに入りやすい

  13. 匿名 IP:49.250.170.229 より:

    ※9
    恋愛になると男は引きずって女はスパッと次に切り替えられるのに。生死が絡むとそうなるんかな

  14. 匿名 IP:2400:2200:400:21a0:2943:a2b5:2279:2438 より:

    寿命近くで眠るように亡くなるのと突然死だとショックの受け方も違うわ

  15. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7de0:b2ac:b946:22fd より:

    吾郎の放置されてガリガリになってる犬猫は?

  16. 匿名 IP:2001:268:98af:4b2b:817e:5ead:2273:e67b より:

    ハムスター「わいもカウントしてクレメンス」

    3、11
    今はでしょ
    掃除と散歩だけで1日つぶれるな

  17. 匿名 IP:2400:2650:3c02:d500:ef5b:5957:a29:ab8 より:

    わざわざ数字列挙するのキッショ…

  18. 匿名 IP:49.104.19.186 より:

    ぺこらの猿で笑う

  19. 匿名 IP:49.104.19.186 より:

    かなたのうさぎは?

  20. 匿名 IP:240b:c010:460:199d:799a:bd0a:a02d:322 より:

    犬は散歩とか世話もあるし依存してくるからしんどいわ
    老犬になったらショック受けないように子犬飼いはじめて、を繰り返してた
    旅行にもいけなくなるから、ある時期から猫に切り替えた
    猫は引きこもりにすればするほど長生きするし
    今はメダカだけ,いろんな品種いるしほんと気楽でいい

  21. 匿名 IP:111.169.190.105 より:

    逆に何も飼ってないホロメン上がる方が楽そうだな

  22. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:cc74:24e3:bd3c:9736 より:

    ねねの家は小規模な動物園みたいなもん

  23. 匿名 IP:2400:2200:7ca:ff66:d5ba:73e:5530:a7a0 より:

    猿×1
    なんかワロタ

  24. 匿名 IP:2001:268:d2a4:219b:5ceb:caba:17a:b34 より:

    110ハリネズミ飼ってるんじゃなかったか??
    捨てたって噂ガチ??

  25. 匿名 IP:2400:4150:5401:3400:9d38:47d1:10f:9cfb より:

    16

    一緒に暮らす前も両親が近くに住んでて通ってたろたしか
    あと同居する前はもうすこし飼ってる数少なくて
    最初は虫ぐらいだった

  26. 匿名 IP:2001:67c:e60:c0c:192:42:116:185 より:

    ねねちの家はもはや複数人で世話するとしても重労働になるぐらいにはペットが居るから
    もはや趣味じゃないと耐えれないぐらい大変だと思う

おすすめVtuberまとめ記事