【ホロライブ】こより「こよりが初めて見たのがガンダムSEEDなんだけど」【博衣こより】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1763211700/

2222: Vtuberまとめ (ワッチョイW b965-VOlg) 2025/11/15(土) 23:35:38.38 ID:t5ryts7C

こより「こよりが初めて見たのがガンダムSEEDなんだけど」

1stおじさんええんか…?

2229: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0d9d-zWsE) 2025/11/15(土) 23:36:13.13 ID:9HC7fA39
>>2222
それは別にいいだろ・・・
最初からリアタイ勢なんてどれだけいるんだ
2234: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b5f-D1kK) 2025/11/15(土) 23:36:31.82 ID:a21CCkUC
>>2222
逆にそれ以上に古いやついんの😅
2268: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf31-1Bmc) 2025/11/15(土) 23:37:06.20 ID:wCDaopVT
>>2222
似たようなもんだろ🙄
2273: Vtuberまとめ (ワッチョイ b965-4puM) 2025/11/15(土) 23:37:11.63 ID:a5N1hZ23
>>2222
むしろ一番多い勢力じゃないのそれ
2294: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5978-ZpXW) 2025/11/15(土) 23:37:47.34 ID:y32PNrDK
>>2222
SEEDからってのはむしろ恵まれてるだろ
2301: Vtuberまとめ (ワッチョイW b965-VOlg) 2025/11/15(土) 23:37:58.94 ID:t5ryts7C
>>2229
でも1stおじさんは種のこと叩いてたけど
2307: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7b8e-8ZhJ) 2025/11/15(土) 23:38:21.22 ID:YAtwtb6K
>>2222
俺もTVシリーズちゃんと見たのはSEEDが初だったわ

コメント

  1. 匿名 IP:240f:112:5638:1:b0b1:ccb0:e68b:1407 より:

    世代的に00じゃないんか

  2. 匿名 IP:2400:4051:a80:4800:4451:960f:8284:32c7 より:

    流石に何言ってるか分からない

  3. 匿名 IP:2402:6b00:dd40:6f00:546f:8e6f:86ba:e911 より:

    ガンダムはどの作品から見ても問題ないでしょ

  4. 匿名 IP:2400:4053:a240:2600:8584:22d7:7d17:c22f より:

    流石にSEEDは再評価されてるよ
    いまだに認められないのはそういう宗派だから仕方ない

  5. 匿名 IP:128.22.122.143 より:

    2chですら隔離されてたガノタの異常性は伊達じゃない

  6. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    そういえば人気過ぎると厄介なファンが生まれるのって必然なんだな

  7. 匿名 IP:185.220.101.102 より:

    じーさんに文句言われてるのはDESTINYじゃないの?

  8. 匿名 IP:2400:4051:90c2:5700:dcb0:fde8:6c99:a23e より:

    種はともかくとして、種死はいまだに思うところがあるのは否定できない
    いや好きな部分も結構あるんだけどね、うん…

  9. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:6062:c025:727c:1f2c より:

    どこにでも原理主義者はいるから

  10. 匿名 IP:60.87.255.247 より:

    むしろ初めては1stじゃなきゃキレる人はいないだろ

  11. 匿名 IP:2400:2200:834:9025:90e5:aed6:95fc:f72b より:

    宇宙世紀原理主義者は宇宙世紀を蔑ろにしない限りは大人しいから

  12. 匿名 IP:49.98.161.191 より:

    こよりは種当時は中学生くらいだし、それ以前に1st見てたとかあり得ないでしょ
    濃ゆいオタク小学生だったとしてもW見てるかも程度

  13. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:6062:c025:727c:1f2c より:

    今検索かけたけどガンダムって今年45周年だからリアタイ勢て50越えてね?

  14. 匿名 IP:2400:2653:2c02:4500:ed96:4e61:6c4e:1e25 より:

    いうてSEEDも20年以上前の作品やぞ

  15. 匿名 IP:240b:253:8901:3c00:ec55:48ec:6967:5527 より:

    シードは女性人気あるし普通
    逆に若い女性がいきなり宇宙世紀ガンダム見てたらビビるだろ

  16. 匿名 IP:240f:10c:1544:1:a35c:a264:c2df:74e1 より:

    種は好き
    種死は未だに好きになれん

  17. 匿名 IP:185.220.101.25 より:

    さすがに1stとか歴史の勉強として嗜む位じゃないのか?
    何十年前の作品だと思ってるんだよ

  18. 匿名 IP:240f:31:bf52:1:44a7:1697:62da:5583 より:

    4
    種自体は当時も大人気だったし再評価されたというよりは20年の間に原理主義の宇宙世紀おじと種世代のネット上の人口比率が逆転しただけだろうな

  19. 匿名 IP:2400:4051:a80:4800:4451:960f:8284:32c7 より:

    17
    そもそも宇宙世紀じゃないからシードとの間に歴史すらないんだよな
    ガンダムシリーズの歴史って事ならすまんが

  20. 匿名 IP:153.224.134.237 より:

    13
    リアタイ世代は大体還暦オタクよ
    アオイホノオで描かれてたような方々
    劇場版とガンプラブームで団塊jrが入ってきた感じ

  21. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:f9ff:a92c:b446:6ffc より:

    もしかしてゲームする時に使ってる覚醒のこよりって名前ってガンダムSEEDが切っ掛けになってる?

  22. 匿名 IP:124.159.2.132 より:

    ∀なら評価したよこより

  23. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:c17d:cf58:afff:65f4 より:

    ラミィは以前ガンダムに興味を示していたのに
    なぜ全く触れずに戦隊ものに行ってしまったんや

  24. 匿名 IP:2400:2200:926:fff6:68ff:c6a7:e964:8388 より:

    俺、シード見たときは戦闘シーンの使い回しが多すぎてビックリしたわ
    ロボットアニメってああいうもんなの?

  25. 匿名 IP:2400:4050:ce60:7900:117d:2eb0:e6cf:5c62 より:

    18
    放送当時種は初代のパクリばかりと叩かれていたでしょ

  26. 匿名 IP:2001:268:72b4:1e28::d40:c1a5 より:

    W,種死,鉄血のグダグタストーリーが好きとか言い出さない限りそうそう叩かれないぞ

  27. 匿名 IP:240d:1a:c78:8900:f578:554c:6319:ad10 より:

    25
    放送当時にネットに入り浸って種叩きしてたのたのは当時のおっさんくらいだよ
    今みたいに誰でもネットに書き込みしてた時代じゃないし

  28. 匿名 IP:14.10.68.224 より:

    同世代だけど、この世代のオタクでガンダム見てるやつのほとんどはSEED初だろ

  29. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:f597:59ab:ecfa:cddb より:

    種かダブルオーからが一番多いやろ

    次点でウイング、水星、ジークアクス

    1stが最初って奴はだいぶおっさんか、ストーリー繋がってなくてもシリーズ物は最初から見ないとダメ的なよほど厄介に近い性質持ってるオタクだよ

  30. 匿名 IP:240f:112:5638:1:b0b1:ccb0:e68b:1407 より:

    宇宙世紀過激派擁護する訳でも無いけどSEEDで新規増えた分パイロットキラ最強説で暴れてた層もいるから当時は好きか嫌いハッキリと別れてたな
    スーパーコーディネーターも能力がコーディネーターのスーパーサイヤ人的な上位互換だと勘違いされてたし

  31. 匿名 IP:2405:1202:6204:b700:2d89:1a55:a36f:4ba より:

    ガンダムオタクがアムロ最強ネタでいつまでも大はしゃぎしてるの見ると
    対立してるように見えてシードとキラくんって1stを上手にオマージュしたんだなって思う

  32. 匿名 IP:2001:268:9a58:b548:9d48:b62b:1c7f:6179 より:

    いまだに種を叩いてるガノタいるのか…もう絶滅したのかと思った

  33. 匿名 IP:2405:6586:60e0:9700:75dc:186f:bfcc:13d3 より:

    SEEDが全国ネットで放映された初ガンダムらしいから認知度高いのは当たり前

  34. 匿名 IP:2001:ce8:107:dc93:9d93:578a:e281:2e17 より:

    そもそも21世紀の1stガンダムとして作られたもんだからな

おすすめVtuberまとめ記事