引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763256472
718: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:51:41.78
マリン「実はラミィは歌うまい」
787: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:53:41.15
>>718
高い声を出せないのとリズム感ない気がする
高い声を出せないのとリズム感ない気がする
815: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:54:25.10
>>787
前学園天国歌った時一人だけやたら高くなかった?
前学園天国歌った時一人だけやたら高くなかった?
829: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:54:52.41
>>815
あれ本家はガキが歌ってるから高い音は正解
あれ本家はガキが歌ってるから高い音は正解
914: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:57:30.75
>>718
なんで棒読み感出ちゃうんだろうな
本人はあれだけ感情豊かなのに
なんで棒読み感出ちゃうんだろうな
本人はあれだけ感情豊かなのに
957: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 10:58:50.42
>>815
自然に高い声が出せない感じ?
かなたとか素で声が高いけど
自然に高い声が出せない感じ?
かなたとか素で声が高いけど

コメント
ちょこ先もだが声の抑揚が独特だよな
天職じゃないか
オリ曲の初期2曲は普通に良い曲なんよ、何故か知らんけどそれ以降ネタオンリーなんよ
普段感情豊かでも歌うと棒読みみたいになる人は一定数いるよね
音痴で歌が下手扱いされてるからこそのフォローでしょ
本人もそれを気にしてるし
しゃぶ葉のクラムチャウダー
ねぽ、感情表現うまい
らぼ、棒読み感
澤もドリブルが上手い
マリンが歌を褒めた他のホロメンって誰かいる?
ポルカの高音が綺麗だったわ
そもそも歌手と比べたらvは全員上手くないから不毛な議論
好みの差でしかない
歌の上手下手なんて誤差みたいなもん
うまけりゃ売れるへただと売れないとかないでしょVに限らず
ラミィちゃんの癖のある声でええやん
学園天国は原作インスパイアだぞ
ラミィは低音が上手い、歌に感情を乗せるのも上手いと思う。
実はって言い方は余計やろ
8
かなたとかフレアとか
というかノエルみたいなネタレベルなのを除けば基本的に自分を下に置くぞ
14
まぁお世辞にも歌のイメージは無いというか
普段の再生数と歌の再生数のギャップで言ったらホロ最下層まであるし…
ラミィは歌枠がトップレベルに下手くそだったイメージがあるけどちゃんと練習した生誕ライブのゲストやMVは上手いから何だろうな調子に左右される確率高い喉が弱いと言えるのか?
17
ラミィの歌枠…?デビューしてから禄に歌枠ないのにイメージなんてあるか?
15 ノエルの歌も上手いとは言わないけど大好きとは言うしな
19
実際歌が上手いと一口に言っても色々あるからな
別に高音安定してるでも複雑な歌を歌うでもないけど妙に魅力的な歌い方する人とかもいるし
抑揚つけるのが下手だから棒に聞こえるんだ