引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1763347038/
65: Vtuberまとめ (ワッチョイW d378-lElU) 2025/11/17(月) 11:46:28.97 ID:ZNguDcVL
デバイスって分ける意味あったのかな
普通にホロライブの新人と変わらんのに
74: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2df9-QlKO) 2025/11/17(月) 11:47:33.54 ID:lFRncp3c
>>65
今のところ視聴者側のメリットはほとんど無いね
グループの活動が若干多いくらい
今のところ視聴者側のメリットはほとんど無いね
グループの活動が若干多いくらい
101: Vtuberまとめ (ワッチョイ 418e-kAod) 2025/11/17(月) 11:51:21.83 ID:ZryPnslT
>>65
分ける意味はあったと思う
活動内容でみてもリーチしたい層という意味でもまぁまったく働いてないということはない
問題なのはデバイスじゃなくてホロJP側が停滞しているところだ
リーチしたい層や活動域がホロJPと若干ズレてる訳だからホロJPの大量卒業を賄う支部には絶対的にならないのよ
イメージとしてはホロJPが卒業分で-10、デバイスが+8で微減とかいうそういう状況
だからホロJP路線を継ぐ新人もそれはそれとして出せよっていうのが正解
分ける意味はあったと思う
活動内容でみてもリーチしたい層という意味でもまぁまったく働いてないということはない
問題なのはデバイスじゃなくてホロJP側が停滞しているところだ
リーチしたい層や活動域がホロJPと若干ズレてる訳だからホロJPの大量卒業を賄う支部には絶対的にならないのよ
イメージとしてはホロJPが卒業分で-10、デバイスが+8で微減とかいうそういう状況
だからホロJP路線を継ぐ新人もそれはそれとして出せよっていうのが正解
109: Vtuberまとめ (ワッチョイW d378-lElU) 2025/11/17(月) 11:52:31.30 ID:ZNguDcVL
>>101
次の新人はホロライブとして出るかね
次の新人はホロライブとして出るかね
115: Vtuberまとめ (ワッチョイ 70ce-2dAU) 2025/11/17(月) 11:52:56.24 ID:C0ANSFiQ
>>101
ホロJP路線って具体的に何のことを指しているんだ?待遇?
ホロJP路線って具体的に何のことを指しているんだ?待遇?
120: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6b65-fS9I) 2025/11/17(月) 11:53:26.02 ID:9Biah6FO
>>65
まったくなし
今すぐにでもJPの新人をデビューさせるべき
デバイスはパチモンだと思われてる
まったくなし
今すぐにでもJPの新人をデビューさせるべき
デバイスはパチモンだと思われてる
133: Vtuberまとめ (ワッチョイW 12e5-hwUi) 2025/11/17(月) 11:55:02.61 ID:iQsdPcbA
>>65
あるかないかは誰にもわからない
ただ「ホロライブ10期生」とかまでいったら
うーんってなるのはわかる
あるかないかは誰にもわからない
ただ「ホロライブ10期生」とかまでいったら
うーんってなるのはわかる
136: Vtuberまとめ (ワッチョイ 418e-kAod) 2025/11/17(月) 11:55:36.18 ID:ZryPnslT
>>115
そら、オタク向けのファンタジーガワでしょ
カバー自体もデバイスを分けた理由の一つだと認めてるし
そら、オタク向けのファンタジーガワでしょ
カバー自体もデバイスを分けた理由の一つだと認めてるし
140: Vtuberまとめ (ワッチョイ 418e-kAod) 2025/11/17(月) 11:56:36.50 ID:ZryPnslT
>>109
だから多分デバイス三期出してその後ホロJP版デバイスみたいなの作ってそっちでJP路線再開すると思ってる
だから多分デバイス三期出してその後ホロJP版デバイスみたいなの作ってそっちでJP路線再開すると思ってる
150: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2df9-QlKO) 2025/11/17(月) 11:57:45.48 ID:lFRncp3c
>>140
まあ戻す可能性はあるだろうね
それで数字が伸びるかはともかく
まあ戻す可能性はあるだろうね
それで数字が伸びるかはともかく
154: Vtuberまとめ (ワッチョイ 70ce-2dAU) 2025/11/17(月) 11:58:10.43 ID:C0ANSFiQ
>>136
最近にじさんじの新人が擬人化モチーフガワ出してたけどああいうのをホロライブの新人に求めてるの?
最近にじさんじの新人が擬人化モチーフガワ出してたけどああいうのをホロライブの新人に求めてるの?
163: Vtuberまとめ (ワッチョイW 818f-KcAy) 2025/11/17(月) 11:59:08.86 ID:wapCL6Is
>>65
なんか予算体系とか違うんじゃないの
運営主導でのユニット活動重視って部分以外は従来のホロライブと方針一緒らしいからユニット楽しんでる人以外はJPとの違いなんも感じられなさそうではある
なんか予算体系とか違うんじゃないの
運営主導でのユニット活動重視って部分以外は従来のホロライブと方針一緒らしいからユニット楽しんでる人以外はJPとの違いなんも感じられなさそうではある
249: Vtuberまとめ (ワッチョイW a75b-2X9o) 2025/11/17(月) 12:15:19.08 ID:mwQ6oYko
>>65
だよな 7と8を暗に表すくらいなら
だよな 7と8を暗に表すくらいなら

コメント
ガンダムとΖガンダムみたいなもんだろ
具体的な違いはよくわからんけど
社員にとっては意味あるんだろ
JPは自己プロデュースでアレだけ人気者になってきたからこそ
ここ何年かに入ってきた社員は何も言えないけど
別グループでデビューさせて運営先変えたらアレコレ指示できるしな
カバーとしての待遇はともかく見る側視点ではそもそも期生売りが定着してるホロにおいてリグロスとフログロに別物感を抱く必要は無いと思う
箱が大きくなってきた時に区切りを置いて新鮮味を作るなんて珍しくもないし
ホロ運営よ…間違ってもアイドルバンドだけはやるなよ…やばい界隈が来る
バンドは練習少ない(そいつの物差しで)とブチギレて暴れる奴多い
JP路線なんてものがそもそもない
元々行き当たりばったりだし
それを上場を跨いで整備した(整備しようとした)のがデバイスだろ
JP追加よりもまた別なホロブランドを作る方がまだ有り得る話
この質問、何回目ですか?
DEV_ISのメンバーはプロデューサーの言いなりで、Pの許可なしでは何もできません
ホロメンはそんなことする必要はありません
DEV_ISはタレントではなく運営側が主導権を握るために作られたんです。
まあ待遇面は明らかに違うでしょ
グループオリソン何曲も、歌ってみたも何曲も、一年でアルバム出せて、2年目で現地ライブなど恵まれてる
その代わり登録者でノルマ課されて、取り分も少なく、衣装の更新も遅い、レッスンも週に複数回強制されてる
その上でホロリスには配信をJP並に求められてるから酷だよね
方向性を変えるのもそのために別箱に分けるのも理解はできるが、それをするなら1年じっくり1期生リグロスの成長を見るなんてコンテンツにせず、初期ホロみたいに短いスパンで最低3期生くらいまではポンポン出してDEV_ISのみで箱企画回せるだけの人数は確保するべきだった
ホロの箱企画で目の肥えた客に5人だけのコラボなんか見せても盛り上がるわけがない
行き当たりばったりな事ばかりしてるから半端な感じになって差別化してるのにそれがリスナーに伝わらない
わけるならはっきりわけたほうがよかったのに
ホロライブの下位組織になっちゃってるじゃん
2年間2D新衣装すらないリグロスも今後1年以上ライブ衣装以外の新衣装がないことが確定してるFGもかわいそう
出来た経緯を知らん身からしたら
ただの名前違いの7期と8期としか見てない
スタッフ育成したいんやろ
再現性のあるプロデュースを確立できれば未来が安泰やしな
Pがいそうだし待遇面もかなり違うんじゃね
プロデュース資金として徴収されるから収入低くなってそう
Vを成功させる方法をYAGOOが確立したからそれを忠実に遂行する
約束されたグループを作ったんだろう
まったくないしホロライブファンが離れてる
古参に埋もれない為の差別化だろうけど音楽は興味無いんよな、ライブは金の為何だろうけどそんなのより3Dネタ企画ばっかやってくれる(あおぎりみたいな)な期欲しい