【ホロライブ】カバーがこから巻き返す大きな一手何かある?

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763438063

402: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:14:36.14

カバーがこから巻き返す大きな一手

何かある?

405: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:14:50.54
>>402
こより周年
411: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:15:03.67
>>402
ソシャゲが奇跡的にウルトラヒットする
441: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:16:23.38
>>402
ホロアース終了、社員半数解雇、林クビ
448: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:16:46.82
>>402
ぺこらをドラクエ12とFF17の主人公にする
458: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:17:24.74
>>402
株主優待になんか付ける
469: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:18:01.61
>>402
JP15人の新グループ追加
484: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:19:02.46
>>402
ぺこみこコラボを連発する
521: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:20:41.64
>>402
プライム移行、配当か優待出す
それか次の決算で不安を払拭するぐらいの決算出す
もうホロメンの活動でどうこう出来るレベルじゃない
640: Vtuberまとめ2025/11/18(火) 13:25:55.56
>>441
割とこれだろ

コメント

  1. 匿名 IP:14.43.89.191 より:

    クソデブ障害者リーカーの契約解除

  2. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    運営はゴミ。星街のパーティー派閥がホロメンを分断させてるし、この先一筋の光も見えない。

  3. 匿名 IP:240f:33:8ac9:1:68dd:2d70:3b50:7bf2 より:

    ホロアン大量処罰からの公式報告連打で丁寧に潰していけばマシになる

  4. 匿名 IP:14.43.89.191 より:

    兎田ぺこらを病院に連れて行くこと
    治らないか

  5. 匿名 IP:124.100.6.132 より:

    まあそんな影響はないかもしれんが
    3c33は吊った方がいいんじゃない?

  6. 匿名 IP:240a:61:2192:8ada:8306:acf3:24d1:23dd より:

    別に今も売上利益上がってるからいいだろう

  7. 匿名 IP:60.87.254.39 より:

    実際カバーは運営としては悪手ばっかりって印象あるわ

  8. 匿名 IP:60.41.11.37 より:

    ホリゾンタル炎上、ホロスタ強引に絡ませホロライブのファン減らす、ホロアース成果も出せず、歌ダンス強要して大勢卒業、初期の社員離反、おまけに弁解の余地ない下請法違反だしな
    タレントと初期の採用担当だけが優秀な会社だよ
    あとホロカ考えた社員か

  9. 匿名 IP:2400:4053:4342:aa00:7147:9f46:2af3:f289 より:

    カバーの広報部も悪手すぎる印象

  10. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:2c31:cc2f:d03b:e48b より:

    プライム移行どうなってるんだろう

  11. 匿名 IP:111.216.37.219 より:

    とりあえずホロアン大量処罰は前提として
    悪手多い運営もどうにかならんかね

  12. 匿名 IP:2a0e:4005:1002:ffff:185:40:4:143 より:

    林がマネジメント部門のトップにいる限り無理だろ

  13. 匿名 IP:86.48.12.177 より:

    案件は指名だけにして ライブも減らして配信メインにする
    ホロアースとかウィッチのような余計なことはしないで社員も減らす

    やっぱ配信することが一番だと思うから
    もしデバイス3期がくるなら最初の一年は配信のみにするくらいがちょうどいい

  14. 匿名 IP:58.189.45.188 より:

    みこの優遇辞めれば良いんじゃね?

  15. 匿名 IP:118.37.219.250 より:

    13
    ホロのトップってすいせいとマリンだから配信が1番はない

  16. 匿名 IP:111.216.37.219 より:

    ホロアンが好きな言葉
    派閥 パーティ 優遇

  17. 匿名 IP:14.35.225.99 より:

    14
    カバー公式のポストにぶら下がってるこういう知的障害者を排除することも重要だな

  18. 匿名 IP:86.48.12.177 より:

    15
    その二人は特別でしょ
    大多数は配信で人気になったホロメンの方が多いと思うよ
    なんだったらマリンも最初は配信で人気が出たようなもんじゃない?

  19. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:7510:d18e:2945:1fbb より:

    今年一番失速したのぺこらじゃなく星街だろ

  20. 匿名 IP:219.111.177.168 より:

    上場廃止と
    配信者への指示・指導の明言

  21. 匿名 IP:175.177.242.24 より:

    13
    案件が一番収入は大きいから収益上げたいなら減らすのは悪手だろ
    配信収益は全体で見たら微々たるものだから経営的にはそんなに重視されない
    ホロアースや社員の多さや株主配当なしは駄目だけど案件グッズライブって間違ったことはしてない
    実際にじは案件グッズライブで収益あげてるわけだし
    問題は金になるグッズやライブにリスナーがそんなに興味なくて無料の配信を一番求めてること
    ホロリスの需要と運営からの供給が噛み合ってないんだよな

  22. 匿名 IP:119.242.23.13 より:

    有能な社長を雇う

  23. 匿名 IP:123.218.71.3 より:

    顔出しリアルアイドルオーディション

  24. 匿名 IP:240f:5f:2a71:1:c0c9:36bf:ce52:b379 より:

    「上場廃止」やろ
    吉本も上場して拡大してから株主うるさいから廃止ってやった
    カバーも上場会社としてメリット受けきってから廃止して株主と関係ない世界にいけ

  25. 匿名 IP:60.41.11.37 より:

    マリンとか配信人気あったからこその歌人気やろ

  26. 匿名 IP:175.177.242.24 より:

    上場廃止しなら決算表とか出さなくていいし
    株と収益の数字見ないでずっと同接登録でマウント取れるから
    ホロリスとしてもそっちのがいいな

  27. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:19c9:b41a:51aa:7135 より:

    上場廃止したらどっか売り飛ばされるんじゃなかったっけ
    そんな詳しくないけど

  28. 匿名 IP:124.142.34.11 より:

    訳の分からん投資は止めて「ぺこみこがなんかやる」って番組作って
    毎週出演料1億円払っても十分価値がある

  29. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    今更上場廃止なんて無理だろ。一般化を狙って星街にリソース全振りしたけど失敗したし、もうホロは株主の言いなりだよ

  30. 匿名 IP:122.222.220.144 より:

    28
    手帳野糞がみこを巻き込む理由、わからない

  31. 匿名 IP:240b:251:4320:1c00:de0:eead:3507:903d より:

    現場のトップを変えたほうがいい
    ここ3年酷すぎる

  32. 匿名 IP:59.157.70.61 より:

    株価を上げたいなら、タレント報酬をカットして技術投資も一切やめて全部配当に回すか、自社株買いすれば株価は上がるよ。
    株価なんて配信内容だとか何やってるかじゃなくて、「儲かりそうかどうか」で変わるんだから配当を絞ってる今の体制だとそりゃ上がらんよ。
    というか、株価が低くて困るのは株主総会でつるし上げられる谷郷社長であって、株式持ってて売るつもりじゃなければそんな関係ないし。

  33. 匿名 IP:14.133.186.228 より:

    登録者が多かろうと負けたぺこらをホロから卒業させるのが最優先かな
    みこち主導のホロに色を変えるべき

  34. 匿名 IP:2400:2200:4e0:ec11:f4fa:e502:f87e:4444 より:

    今まで利益少ないのを先行投資のせいにしてきたのに
    先行投資した結果利益が下がっちゃ今後に期待できないよ
    先行投資の結果を見せないと

  35. 匿名 IP:2001:268:7399:893a:481f:3b5b:cf26:5a19 より:

    ホロリスがちゃんと就職する
    これ一番の妙手じゃね?

  36. 匿名 IP:60.103.72.70 より:

    ギャンブルに当たった感があるベンチャーなのに
    上場は良いとしても、大卒新卒でしかないヤツとか肩書きにしても微妙なヤツを雇うとか古臭い体制の企業と同じ保守的な事してどうすんだよとは思ってる

  37. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:8c92:eea6:5c2e:8ea より:

    35
    ホロアンの間違いでは

  38. 匿名 IP:2400:4053:24c3:800:a68a:d392:c58b:9a9e より:

    沈みゆく船と化したカバー株式会社、、まじでどうすんの

  39. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    カバーもエニカラーも既に配信は売上の中心でないので、
    配信回帰なんて会社を潰すだけなのよ
    生き残るにはIPビジネスを進めるしかなく、演者を増やすしかない

    カバーの取れる道は非上場化してホロライブを身売りするか、
    ホロアースなど不採算案件を切って経営効率を上げるくらいしかない

  40. 匿名 IP:240a:61:50:7757:23c6:1531:8805:d31c より:

    ホロ7期手とデバイス3期を同時採用して、
    例年の倍の人数で売り出す。
    増えた新人同士で絡ませりゃ箱推しも着くやろ。

  41. 匿名 IP:2409:11:ba00:3000:c5bb:936a:d1d6:c9be より:

    コロナ禍の特殊な状況下での成功体験にこだわるとやばいね

  42. 匿名 IP:240a:61:116c:a8a5:4410:2010:7309:902 より:

    配信はいるいらないではなく土台じゃないんか
    いくら金掛かろうがコスパ悪かろうが手抜き工事して良い場所ではなかろうに
    地盤緩いから今傾いてるのでは?

  43. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:551f:1c5a:c7d4:7a0 より:

    42
    それな
    結局は認知されなきゃ売れないわけだからな

  44. 匿名 IP:175.177.242.24 より:

    39
    配信は収益の中心じゃなくなったけどホロリスはずっと配信を求めてる
    にじは女リスナーがゲーム興味薄いから同接は下がったけど
    配信よりグッズライブを求めて金を落とす

  45. 匿名 IP:240f:3c:798f:1:ca92:d922:63cb:c6b6 より:

    10
    あまり期待しない方がいいね
    今のカバーはプライム移行するような動きには見えないかな

  46. 匿名 IP:240f:3c:798f:1:ca92:d922:63cb:c6b6 より:

    32
    無理だね
    報酬カットなんてすればそれこそ卒業が大量発生するのは目に見えてる
    ホロカみたいにタレント取り分が少なそうなコンテンツを当てていくしかない

  47. 匿名 IP:62.210.102.84 より:

    ビリビリに売却    

  48. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    44
    オリエンタルランドは値上げに次ぐ値上げで客層が変わってる
    古参のディズニーファンなんて不満タラタラよ
    それでも上場している以上は利益を増やさないといけない

    ホロライブも上場した以上はありとあらゆる手段で儲けないといけない
    配信を求めてるホロリスなんてどうせ古参ホロメンしか見ないわけで、
    カバーは最悪客層が入れ替わってでもIPビジネスを広げざるを得ない
    それができないならUUUMと同じ道を辿るだけ

  49. 匿名 IP:153.208.1.81 より:

    将来性考えるなら、高齢化して保守化したリスナーと中の人を切り捨てて、より若い層の財布の取り込みを強化する為に年齢の低い今どきの若者受けする新人をたくさん入れるしかないね
    まあ、現実にはそう上手くはいかんだろうけど

  50. 匿名 IP:240f:52:812b:1:8b3:e9b8:5f0e:9f24 より:

    配信して認知度上げないとその後のビジネス全てポシャるぞ
    芸能人だって時給換算したら安すぎるドラマやバラエティに出てるのは自分の宣伝でそこで稼いだ認知度・好感度でCMなど数千万の利益を得るんだから

  51. 匿名 IP:2001:268:7383:c180:7935:73e1:2468:440f より:

    配信量に不満持ってるのって5chに巣くってる連中含めた一部の厄介な連中じゃないの?
    そもそも巻き返すってのが何基準なのかが定義されてないから何が言いたいのかわからん
    株価についても低くて困るのは追加で資金調達したい時くらいだろ

  52. 匿名 IP:2400:2200:401:a293:5c88:bbda:4b17:ff37 より:

    上場廃止して世間の目なんか気にせず最低限の節度を持って好き勝手やる方がいいと思うけど

  53. 匿名 IP:240a:61:7263:f573:c424:b809:97c6:a9bb より:

    DREAMSがポケポケ超えるから黙って見とけ

  54. 匿名 IP:180.60.20.133 より:

    会社の成り立ち的にほぼ無理だろうけどUUUM同様に上場廃止が一番改善する一手
    株価sageがなくなるだけでだいぶでかい
    世間的には株価の変動は見えなくなり「黒字」という部分だけしか出なくなるから

    あとは他の人も言う通りもっと容赦なくバンバン開示してつっていくことよな

  55. 匿名 IP:240a:61:7263:f573:c424:b809:97c6:a9bb より:

    26
    この手のホロリスが消えない限り浮上は無理そうですね

おすすめVtuberまとめ記事