【ホロライブ】あくたん離脱からのダメージが蓄積されてきたな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763594564

563: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:44:06.01

あくたん離脱からのダメージが蓄積されてきたな

576: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:44:54.42
>>563
離脱のダメージとか1年経って出てくるようなもんだし楽観視しすぎなんよな
602: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:46:06.92
>>563
今考えると終わりの始まりやなアレ以降配信の全体的な方向性も変わったし

619: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:47:01.38
>>563
しかも個人でめっちゃ成功してるの草
643: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:47:43.20
>>563
順序が逆だけどね
ホロライブがおかしいからあくたんが抜けたわけで
648: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:47:47.20
>>619
ほとんど配信しなくて成功なら失敗で良くね
661: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:48:20.14
>>563
単純にコンテンツとして抜けた分が人気としても決算としてもハッキリと目に見えるようになってきた
やっぱり時間差があるんだなって
727: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 08:51:23.96
>>643
そっちだよな

コメント

  1. 匿名 IP:106.154.141.213 より:

    人気あるやつが辞めてるんだからダメージはあるに決まってる

  2. 匿名 IP:119.224.235.32 より:

    転生組がグッズ出し始めたらそっちに今まであった売上持ってかれるんだから今のグッズ売上鈍化に繋がるよね
    転生組がグッズ作り出すのに卒業から半年くらいラグがあるからな

  3. 匿名 IP:213.176.18.193 より:

    あくあの10分の1稼げる奴を10人雇えば良い

  4. 匿名 IP:62.210.102.82 より:

    サボリはいらんよ
    全体の士気が下がる

  5. 匿名 IP:240a:61:51a4:9cbf:9c41:bd0c:246c:925c より:

    馬鹿どもに説明してあげると卒業した奴らのグッズ在庫がゴミになると売上原価が上がって数字上は優秀でも利益率は下がる
    理解出来ない人もしれんが教えとく

  6. 匿名 IP:2402:6b00:dd40:6f00:8dbc:b666:24dd:a840 より:

    しかもさくたんのグッズはリーズナブルなんだよなぁ
    ロアも生誕グッズ出したけど2倍違うというね

  7. 匿名 IP:153.228.236.88 より:

    つまり今あくあがやってる事がホロが取るべきだった正解ムーブだと?

  8. 匿名 IP:2001:ce8:107:11ba:f9cb:8fe4:e99a:8e9c より:

    あくあ、アメ、ファウナ、沙花叉、シオン、ムメイ、ぐら、青
    が抜けてフログロ5人じゃそりゃ間に合わなんわな

  9. 匿名 IP:240d:1a:61e:ef00:91a9:21eb:3268:97a5 より:

    リーズナブルというか物の違いなだけだわな

  10. 匿名 IP:2a09:bac3:4366:2787::3f0:1 より:

    ダメージないとは言わんけど
    あくたん卒業前活動してたか?

  11. 匿名 IP:2001:268:d256:cf49:7acb:34e8:6c4e:960f より:

    杉浦はこの手の話延々とやってるな
    ワッチョイのあるホロニートやBAN機能のあるふたばでは見かけないのが答えだろうけど

  12. 匿名 IP:240a:61:4183:3b0a:95e9:aff3:c392:9d7 より:

    あくあは案件とかもよくやってたからなあ
    転生後も余裕で案件で生活出来るくらいオファーが来てたってことだし

  13. 匿名 IP:2001:67c:e60:c0c:192:42:116:197 より:

    あくたん一人なら別に良かったんだがいくらなんでも多すぎたな

  14. 匿名 IP:218.219.126.221 より:

    10
    配信を見る人だけがファンって訳でもないから影響大きいんだろ

  15. 匿名 IP:106.154.141.213 より:

    10
    必要なのは配信を見るファンではなく「金を出すファン」
    同接と登録者数に焼かれたホロリスはその事から目を背けるけどな

  16. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:a492:3541:9ff3:d746 より:

    ゲーム好き健常リスナーは他箱に移住した感はあるな

  17. 匿名 IP:2400:2200:90e:c0a8:3c61:aaff:fed2:154e より:

    今のような配信頻度でこの案件数や取り分を希望してたなら辞めて正解だったろ
    いくら辞めたことがホロにとって大きな痛手だろうが残したところで新たな軋轢生んだだろうし

  18. 匿名 IP:2a02:26f7:b9a8:616a:0:a000:0:f より:

    どこで食い違ったか分からないからな

    運営がアレなのも配信者側が社不なのもあるから判断できんな

  19. 匿名 IP:2001:f75:d300:1300:2da3:4053:fae3:528 より:

    卒業ラッシュの時はカバーがやっちまった感あるけど
    マネージャーが退職してからVチューバーやるのは意味わからん

  20. 匿名 IP:49.104.4.233 より:

    あくあってそんな人気だったか?
    人気トップクラスだった時期はあったけど

  21. 匿名 IP:51.159.198.10 より:

    あくあ一人は大したことないけど7人ぐらい辞めてるからな
    収益への寄与率の最大が5%ぐらいなので人気や活動頻度考慮して卒業生合わせると5-10%ぐらいはあるかもしれない

  22. 匿名 IP:2001:268:986e:6199:d897:7aeb:f311:4c94 より:

    人が抜けた分仕事が他に回ってくる、仕事量が増えて体がおかしくなる、また人が休む、仕事が他に回ってくる
    負のループなんだよな

  23. 匿名 IP:2409:11:ba00:3000:c5bb:936a:d1d6:c9be より:

    卒業しても在庫がなくなるまでグッズ売り切っちゃえばいいのに、なんか変なとこで律儀だよな
    分配の問題とかもあるんだろうけど

  24. 匿名 IP:2400:4150:5401:3400:1032:3c56:7063:12f9 より:

    そりゃ黎明期に無名の箱を有名にした
    初期エースで看板タレントだからな
    それが社員5人から600人増やして間に人いれたら方向性の違いで出ていかれたとか
    やばいわ

  25. 匿名 IP:202.158.233.221 より:

    どんな理由だろうと演者に見限られた箱ってだけでイメージダウンなのよ

  26. 匿名 IP:2001:f75:d300:1300:9e9:4404:e8d5:dac6 より:

    あくたん以降は推しててグッズ買っても急に消えるんじゃねみたいな事が多すぎる

  27. 匿名 IP:2400:2410:d100:a300:91d1:4600:e974:fe02 より:

    でもこういう話題出すのって忘れられていくあくあを未だに惜しんで欲しいだけじゃないの?って思っちまうな

  28. 匿名 IP:45.94.210.174 より:

    いくら後悔しようが、企業価値が下がり続けていて、エニカラ比の価値が今や4分の1にまで減った事実は決して変わらない
    いつまでも粘着してないで、過去の失敗を失敗としてちゃんと受けとめて、これから次どうするか考えようぜ

  29. 匿名 IP:51.159.198.10 より:

    さくなの現状見てたら残っていて欲しいなんて思わんだろ

  30. 匿名 IP:2001:f75:d300:1300:2da3:4053:fae3:528 より:

    28
    そんなこといってない…空気読めてないぞ

  31. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:75fe:3135:9471:6733 より:

    アイドルになりたいって辞めて配信せず集金イベだけやってるのめっちゃ面白い

  32. 匿名 IP:2404:7a83:2820:df00:98f4:f8c3:614e:ba02 より:

    配信してなきゃファンは他のホロメン見に行く訳だから配信頻度低いからダメージ軽いって訳じゃない
    ダメージの大きさはファンの多さで決まる

  33. 匿名 IP:194.195.89.133 より:

    ここに頭いい奴なんて来るわけないんだから解決策なんて提示できんだろ

  34. 匿名 IP:2a02:6ea0:d802:5517::11 より:

    あの人とかはやく卒業して個人になってくれないかなぁ

  35. 匿名 IP:2407:c800:1f31:7d5:d9f5:9b9a:d7af:75ca より:

    独立した一個人が大きい企業案件やるという、そういう意味でのユニット感が白日に晒されたからな
    昨今の箱内のチグハグも説明つくし、そしてこの根本問題への特効薬もない
    今は一般弱男でさえ不和を感じ取れる段階に入ってる

  36. 匿名 IP:2405:6586:60e0:9700:7de4:a6bb:cc54:f699 より:

    ホロで築いた人気が転生して全然活動せずにどこまで続くか見ものだな

おすすめVtuberまとめ記事