引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1763898999/
267: Vtuberまとめ (ワッチョイW a78e-GO6n) 2025/11/23(日) 20:58:36.55 ID:l8vRHLez
スバルのコメ欄に神話おじもいます

377: Vtuberまとめ (ワッチョイW a89d-pMmT) 2025/11/23(日) 20:59:22.75 ID:n8L4kb9E
>>267
笑顔になったわ
笑顔になったわ
448: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b43-rEiF) 2025/11/23(日) 20:59:48.28 ID:AMyWc6Xl
>>267
面倒くさいけといいたいことはわかる
面倒くさいけといいたいことはわかる
474: Vtuberまとめ (ワッチョイW e665-EBUS) 2025/11/23(日) 20:59:58.47 ID:14bDoCz1
>>267
まぁ正論
まぁ正論
537: Vtuberまとめ (ワッチョイ 915b-IQBD) 2025/11/23(日) 21:00:18.65 ID:zTOptCMQ
>>267
マジモンのレシートで草
マジモンのレシートで草
565: Vtuberまとめ (ワッチョイW d3f9-yr6L) 2025/11/23(日) 21:00:36.28 ID:AR4rM11H
>>267
まぁ嫌なら観るな
まぁ嫌なら観るな
581: Vtuberまとめ (ワッチョイ 915b-IQBD) 2025/11/23(日) 21:00:44.68 ID:zTOptCMQ
>>267
でも人月の神話とかいうじゃん
でも人月の神話とかいうじゃん
614: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6b65-8MSU) 2025/11/23(日) 21:00:58.30 ID:yiEDVMQq
>>267
ファッ!?
ファッ!?
667: Vtuberまとめ (ワッチョイ d3f9-jtzP) 2025/11/23(日) 21:01:19.26 ID:XHWuI1jR
>>267
何でお前のお気持ちに配慮しなきゃならねえんだよ😅
何でお前のお気持ちに配慮しなきゃならねえんだよ😅
669: Vtuberまとめ (ワッチョイW 348e-EBUS) 2025/11/23(日) 21:01:19.70 ID:mlO2v6ln
>>267
宗教絡みはクソ面倒だから
宗教絡みはクソ面倒だから
670: Vtuberまとめ (ワッチョイW 399d-9qGy) 2025/11/23(日) 21:01:20.03 ID:SAipk7fZ
>>267
嘘つきの言葉を神扱いするのは抵抗あるからしゃーない
嘘つきの言葉を神扱いするのは抵抗あるからしゃーない
763: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7719-67Y3) 2025/11/23(日) 21:01:52.93 ID:QsUHbVue
>>267
でも実際ワザップより神話っていう方がよっぽど角が立つわな
でも実際ワザップより神話っていう方がよっぽど角が立つわな
775: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1a5b-sqye) 2025/11/23(日) 21:01:58.46 ID:7lvfYRRo
>>267
言いたいことは分かるけど長文ってだけで変人認定されるんだよね
言いたいことは分かるけど長文ってだけで変人認定されるんだよね
777: Vtuberまとめ (ワッチョイW 912d-f8lG) 2025/11/23(日) 21:01:58.65 ID:78ylgUx1
>>267
割と正論で草
割と正論で草
779: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3465-EIV6) 2025/11/23(日) 21:02:01.20 ID:snZU9klB
>>267
言ってる事は間違ってない
けど長いしコイツ自身がスバルそういう奴と理解してサヨナラした方がストレスも減るしいいと思うよ
言ってる事は間違ってない
けど長いしコイツ自身がスバルそういう奴と理解してサヨナラした方がストレスも減るしいいと思うよ
850: Vtuberまとめ (ワッチョイ be7b-zh71) 2025/11/23(日) 21:02:21.74 ID:gTNrtCUV
>>267
まあ言いたいことは分からんでもないわ
嫌な気持ちする人は出てくるだろうな
まあ言いたいことは分からんでもないわ
嫌な気持ちする人は出てくるだろうな
893: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1a5b-ukoX) 2025/11/23(日) 21:02:44.48 ID:ae7S91kX
>>267
まぁ気をつける事かもしれないけどなげぇ
まぁ気をつける事かもしれないけどなげぇ
896: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2b81-pNl0) 2025/11/23(日) 21:02:45.27 ID:eE4Q1pgV
>>267
まあわかる
変なやつに見つかる前にやめた方がいい
まあわかる
変なやつに見つかる前にやめた方がいい
918: Vtuberまとめ (ワッチョイ d3f9-jtzP) 2025/11/23(日) 21:02:55.40 ID:N8xJW7PE
>>267
その長い説明がいるかどうかはともかくとして言いたいことはわかる
その長い説明がいるかどうかはともかくとして言いたいことはわかる
959: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a2e-zh71) 2025/11/23(日) 21:03:07.40 ID:phaNjK3I
>>267
でもこれは正しいよ
ワザップもだけど本来と違う意味で使ったら言い返されるのも当然だ
でもこれは正しいよ
ワザップもだけど本来と違う意味で使ったら言い返されるのも当然だ
1128: Vtuberまとめ (ワッチョイW e4d7-36bu) 2025/11/23(日) 21:03:45.34 ID:LHcArhjV
>>267
レシートやめて
レシートやめて
1147: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2d5f-ROzY) 2025/11/23(日) 21:03:50.02 ID:ozjfQ88d
>>267
うーん正論
うーん正論
1426: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a2e-zh71) 2025/11/23(日) 21:05:07.82 ID:phaNjK3I
>>779
全肯定はこういうこといって排除したがるけどスバルを正しい道に見日備考とするのが本当のファンだと思うぞ
この人が言ってる通りデリケートな単語を雑に使って炎上なんてありふれた出来事だからな
全肯定はこういうこといって排除したがるけどスバルを正しい道に見日備考とするのが本当のファンだと思うぞ
この人が言ってる通りデリケートな単語を雑に使って炎上なんてありふれた出来事だからな
1438: Vtuberまとめ (ワッチョイW a75b-2X9o) 2025/11/23(日) 21:05:12.41 ID:53r6o4ww
>>267
ファミマガみてーにウソ技って呼べばいいよ
ファミマガみてーにウソ技って呼べばいいよ
1726: Vtuberまとめ (ワッチョイW a89d-H7P6) 2025/11/23(日) 21:07:25.98 ID:zcNy7Ggt
>>267
長い 三行で
長い 三行で
1736: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3465-EIV6) 2025/11/23(日) 21:07:34.85 ID:snZU9klB
>>1426
いや、全肯定とかじゃなくて合わないなら離れた方が人生の為に良いって話よ
俺もねねち推してたけど余りにヘラるから見てるだけで疲れちゃって離れたら心は平穏になったし無理して推してもマイナスや
いや、全肯定とかじゃなくて合わないなら離れた方が人生の為に良いって話よ
俺もねねち推してたけど余りにヘラるから見てるだけで疲れちゃって離れたら心は平穏になったし無理して推してもマイナスや

コメント
デマじゃない証拠のある神話なんて一つも無いぞ
どっちかというとワザップって名前のサービスが誕生しててミームとしてワザップが使えなくなってることを知ってそれが一番不快だなって思いました
じゃあその屏風から神様を出してください
めんどくさい長文おじだけど、まあ言いたいことは分かる
神話は言ってみれば物語の一種で、デマを意味する言葉として使うのは不適当
4
でもデマという意味で使って
皆に通じてるからな
そもそも論言い出したらワザップだってそうだぞ
神話はデマというのは本当のことだが研究してるやつの飯のタネがなくなる発言はしないほうが無難
揶揄的な意味合いで神話って表現を使うのは別にスバルがはじめた物語じゃねえからな
まあどっちかに配慮するなら神話の方を配慮した方がいい気はする、ホロって普通に海外リスナーもいて宗教絡んで炎上するとまあ面倒だ
こういう時に伝わるほかの単語ってなんだ?オカルト?
燃えようがない表現ってあるか?
紛れ込んだ罠ってことでトロイの木馬とか?
獅子身中の虫で虫コメとか?
中国史を学んでる人は日本人が破天荒って言葉を使う度にムラムラしてるかもな
結果的にらでんは破天荒がふさわしいホロメンになったが
8
まぁ確かに燃える火種は消せる内に潰しとく方が正解ではあるな
スバル発じゃなくても揶揄的な意味合いで使ってるなら止めた方が無難だな
みんな半ばフィクションと分かった上で信仰したり研究してるけど、デマとフィクションは違う
配信者なら言葉にはもっと敏感にならないとな
神話なら確証が曖昧だから、デマは嘘に近い
まあ、眉唾物って便利な日本語もあるんですけどね
ホロライブ自体が狂った神話だからねぇ
12
最後の1行にイライラ出てんぞ
2
順番が逆、ワザップってサイトは大昔からあって今も現存してる(調べたら2001年からサービス開始)、そこはデマ情報が多いからワザップって名前をデマって意味として使うようミームにな
だから大元のサイトに失礼という意味では確かに配慮は間違って無いんだけど、ただあのサイトにデマが多いのは事実だしほとんどのゲーマーには共通認識レベルだろうから誰が燃やすねんとは思うが
深く考えすぎなんだよ
ただ単にワザップって表現が古くなり出してるだけ
私はかつて真実を話していたにも関わらずデマと吹聴されたことがトラウマになっておりうんぬんとか書いたら配慮せんといかんってことか?
こんなのなんでも言えるだろ
多用すると変なところから燃える可能性あるから避けた方がいいのはその通りだわ
他人をコントロールしたがるのは…