引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746624425/
ラミィって初見でもコメントでネタばれ気にしないよな、そういや
見ても理解できないし忘れるんじゃない?
気にしないゲームと気にするゲームがあるんだよな
気にするゲームで同じようにネタバレするとイライラする
そんなことないやろ
ドラクエであまりにもネタバレあってコメ欄閉じたことあったろ
いやもうネタバレの民とネタバレの民を頭突きさせようかと思って
もうラミィの頭の中で雪民さんと雪民さんの頭「ガッッ!」ってやったから本当に
もうやめて? 本当もう何のためにラミィがコメントを画面に映していないか
そして何のためにこの注意書きをずぅっと乗せているのかよぉく考えてからコメントしてくれ。 まじで本当に
ほんっとうにもうっ! お願いだからラミィからのお願いねこれ
奥歯があるか知らないけど、奥歯ガタガタ言わせたくなるから
楽しく見てくれてる人が楽しく見れるような配信にしような? みんな親切心なのはわかるけど、ネタバレは親切じゃないからな? ネタバレだから
みんなこのドラクエ4を初めて見る人もいるわけよ、やったこともある人もない人もいるわけだ
ラミィの配信で初めて見るって人もいるわけ、 そういう人たちにも迷惑だって一晩考えてからもっかい来てくれ
お願いしますまじで、ラミィがどうっていうよりかは見てる人がかわいそうだから
あぁそっかネタバレって言うのが何なのかわからないのか、ネタバレが何なのかわかんないのはしょうがないから言うけど
例えば今のボス戦で何を使ったほうが良いよとか何々をなんで見ないのとか
そこでそれ使っちゃあかんとか、右下のほうなんで見てないのとか、そういうの全部かな
分かってて言ってるんだったら全部それがネタバレだね
ラミィは左に行きたいと思って右を見逃したらそれはもうしょうがないんだよ
それが耐えられないんだったら、それはもうしょうがないんだから
それは指示コメでは? いやでも○○のとき××使ったほうが良いのではっていうのはネタバレだと思うから
(タイトルの)「※ネタバレあり」ってのはネタバレをしてもいいよって言葉じゃなくて「このゲームのネタバレがこの配信に含まれてるから注意してね」って言うのを含めてネタバレありって言う意味なんですよ
これは変えたほうが良いと思うけどこれはしょうがないから
ボス戦もラミィもしかしたら死ぬかもしれんけどアドバイスとか要らんから、全部独り言だからラミィの、よろしくね?

これ知らないやつ多すぎる
ポケモンとか今日みたいなのは単にお話しメインじゃないからか
ゲームを純粋に楽しもうってわけじゃないのね
コメント