【ホロライブ】ホロJP全員100万達成して表民の間では「箱推し文化を作り上げたカバーの経営戦略すごい!」ってなってるんだけど、そうなん?

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746979465/

2720: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3d8e-RFd2) 2025/05/12(月) 10:05:22.35 ID:PARDqofe

ホロJP全員100万達成して表民の間では「箱推し文化を作り上げたカバーの経営戦略すごい!」ってなってるんだけど、そうなん?🥺

箱感を醸成したのも凄いのもカバーじゃなくてホロメンじゃないの🥺

2725: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5da2-27GP) 2025/05/12(月) 10:05:57.38 ID:6NEgMvvX
>>2720
両方じゃね🥺
2726: Vtuberまとめ (ワッチョイW adad-4yu8) 2025/05/12(月) 10:06:20.42 ID:6LQvRJML
>>2720
配信者ありきなんだから俺は配信者を支持する🥺
2731: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3d8e-RFd2) 2025/05/12(月) 10:06:58.42 ID:PARDqofe
>>2725
まぁどっちのおかげとかどっちの方が偉いとかじゃないよな
2743: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3d8e-RFd2) 2025/05/12(月) 10:08:26.01 ID:PARDqofe
>>2726
だよなぁ
よく表民が「カバーのおかげでホロメンは活動できてるんだから~」とか言ってるけど誰のおかげでカバーは大きくなったのか考えて欲しいもんだ😢
2745: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3e8c-Iahl) 2025/05/12(月) 10:08:32.86 ID:qbCPoYfB
>>2720
言うほど箱推し文化育ってるか?
むしろ箱推し文化は衰退するフェーズに入りつつあると思うぞ
2754: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0fad-Ayqb) 2025/05/12(月) 10:09:34.47 ID:FIpgNBGF
>>2743
社員が数十人の頃でもホロライブは形になってたからね
カバーありきはおかしい
2768: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3d8e-RFd2) 2025/05/12(月) 10:11:13.35 ID:PARDqofe
>>2745
表の箱推し様の脳内ではアキロゼが100万達成したのは箱推し文化を作り上げたカバーの努力の賜物ってことになってるんだ😭
2793: Vtuberまとめ (ワッチョイW adad-4yu8) 2025/05/12(月) 10:13:39.15 ID:6LQvRJML
>>2768
そういうふうに見えてしまうのは悲しい話だな🥺
2804: Vtuberまとめ (ワッチョイ 865b-jpbp) 2025/05/12(月) 10:15:17.89 ID:SBd47GIX
>>2745
外交積極的にしてデバイスみたいにわざわざ箱分けて箱推しが生まれにくい環境目指してるカバーは何が目的なんだ?
2816: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3d8e-RFd2) 2025/05/12(月) 10:17:08.65 ID:PARDqofe
>>2804
一般化😏

コメント

  1. 匿名 より:

    箱推し文化を作ったのはフブキだってまつりかだれかが言ってたな

  2. 匿名 より:

    まあ箱押し文化を作ったココはもういないんですけどね…

  3. 匿名 より:

    🐰私がその文化を作りましたが?

  4. 匿名 より:

    デバイス何とかしてからドヤってくれ
    あれこそ会社の真価が問われてるだろうが

  5. 匿名 より:

    規模の小さい頃からのことであって今ふんぞり返ってるお前らテレビ屋崩れのことじゃないよ、って気持ちはホロリス皆ちゃんと持ってて欲しい

  6. 匿名 より:

    >>1
    それは、箱の雰囲気を決めたのはフブキ、ていう別の話や

  7. 匿名 より:

    そんなにカバーが優秀ならホロスタ成功してるだろ

  8. 匿名 より:

    箱推しだけではジリ貧でこれから更に増やす社員が養えないじゃないか

  9. 匿名 より:

    成功したのは所詮偶然なんだからネ

  10. 匿名 より:

    カバーすごいと言いつつ箱推しとして参加してる自分を褒めてほしそうな主張

おすすめVtuberまとめ記事