引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747623656
438: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:18:30.52
あずきちもアンテも好きだけどGルート普通に最底辺レベルだったわ……
感情が欠落してるような反応してるのはともかく、浅いRPで本人が何を感じているか何も伝わってこない
アンダイン56して「これが魔王あずきちの力だ〜」なんて淡々と言ってのけるやつなんて見たことない
476: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:19:33.26
>>438
でも数字出てるよ
でも数字出てるよ
478: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:19:38.50
>>438
俺はむしろあれでいいと思ったがね
ストーリーの理解度は高いし所詮はゲームなんだし
俺はむしろあれでいいと思ったがね
ストーリーの理解度は高いし所詮はゲームなんだし
487: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:20:08.39
>>438
さすがAZKiは健常だわ
さすがAZKiは健常だわ
509: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:20:44.94
>>438
そもそもアンテがつまらない
そもそもアンテがつまらない
514: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:20:59.73
>>438
ゲーム実況あんまりよな
気持ちが入ってないっていうか
距離を置いてやる感じがある
ゲーム実況あんまりよな
気持ちが入ってないっていうか
距離を置いてやる感じがある
528: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:21:34.08
>>438
スバルとか好きそう
スバルとか好きそう
530: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:21:39.06
>>438
逆にストーリーもろくに理解できないまま謎に悲しんでゲーム終わったらポイみたいな配信者のほうがキツイからなんか男みたいなさっぱりした思考で新鮮だったぞ
逆にストーリーもろくに理解できないまま謎に悲しんでゲーム終わったらポイみたいな配信者のほうがキツイからなんか男みたいなさっぱりした思考で新鮮だったぞ
537: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:21:52.45
>>438
ソウルレスあずきち
ソウルレスあずきち
543: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:21:59.57
>>438
所詮は妖怪だからな
所詮は妖怪だからな
549: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:22:19.32
>>438
あずきちのゲーム実況好きじゃないけどあれが良いって人もかなりいるんだよ
あずきちのゲーム実況好きじゃないけどあれが良いって人もかなりいるんだよ
585: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:23:38.07
>>438
なんの戸惑いもなくパピルスやったの引いたわ
なんの戸惑いもなくパピルスやったの引いたわ
コメント
こいつら数字は出てるしか言葉知らんのか
その数字も真偽不明だってのに
週末からすうちゃんがアンテ始めるけどいじめるなよ
すうは感情移入すごいし、反応もいいから同じような叩きはなさそう
反応が良い実況者が好きな人は見なくなるだろうし、淡々とした実況者が好きな人は増えるだろうし、一長一短じゃない?
ホロにはあまりいないタイプだし需要は集中しそう
すうがアンテ始めるのか
みこちがリオナに薦めてたからそっちが先にやると思ってた
自分が見たかったものが提供されなかったからアイツは間違ってるとか言っちゃうのは流石にガキ過ぎる
フブキと同じぐらい心なさそうなところがいいんだろ
大げさなリアクションだけが良いとは限らない
素を出して配信してないけどAzkiとしての反応をゲーム実況で即座に出せるほどRP完璧でもないって感じなのか?
いせきでモンスター狩りしてる時はまだトリエル戦まで気が回ってないだけかと思ったら既にケツイ決まり切ってるだけだったとか誰もが思わんやん
>>9
AZKiとしての反応という点においてはある意味満点ではあったと思うぞ
初見でヤンデレマックスで突き進んでるんだから
RPするからRPGなんやで
まあアンテも大概信者の声がでかいゲームだからな
AZKiは開拓者の望むリアクションしてるだけやろ
>>14
スパチャでまで匂わせして愉悦する気満々だった開拓者に合わせるなら魔王ムーブとかせんやろ
やっぱ怖いオンナっすね
あずきパイセンは……
AZKiのアンテなんてPルートからして感情移入とかストーリー理解とかあんまりだったやん
「え?」「どういうこと?」「わかんない」の連続だったし
開拓者が満足してるならいいんじゃない?
確かに俺も理解はできないけど、数字が出てるなら需要はあるんだなと認める
所詮ゲームやぞ 没入する奴がいれば、割り切る奴もいるやろ
配信者として正解なのかは知らんけどな
ゼロ年代の傑作アニメ・ゲーム漬けだった人間が今更アンテの古臭いメタネタを有り難がる訳ないだろ
反応が新鮮で良いと思って見てるけど。。。人それぞれなんね
BGM余!!!
ぺこらより同接や登録者数高くなってきたら露骨に攻撃される、どんぐりどもは本当にワンパターンだね
AZKiってドライだからね
開拓者からしたら納得の反応なんだが
そんなに配信見てるわけじゃないけど、AZKiってヤンデレ気味なキャライメージあるからイメージ通りの配信だなあと思って見てたな
自分が期待する反応が来なくてがっかりするのは分かるが、それは別の配信見た方が良いんじゃないか。数字も出てるって事はこれを求める人もいるわけだし
AZKiは別にいまのままでいいが、数字出てるよって擁護が終わりすぎてる
そこはAZKiの魅力を伝えてやれよ
でも数字出てるじゃん
あずきにとっては最高の褒め言葉だよ
AZKiの配信を見てどう思ったかではなくて今までのホロメンと違うリアクションだったから僕の思ってたのと違うって駄々こねてるだけだろ
狼狽えてるところに指示コメでマウント取りたかっただけの弱者が手も足も出せなかったから騒いで散っただけ
今の時代アンテとか思い出補正がないとただのBGMの良いクソゲーだろ
中身も薄いから感情移入もしづらいし合わない人はとことん合わない
あずきちの優先順位が感情よりもPルートまでに提示されている謎の答えを求めるってところに置かれているだけの話だろ
アクションゲーとか本気で楽しんでるように見えるから案外フロムゲーとか向いてそう
理屈で考えちゃう系のプレイヤーだから心で感じる系のゲームは不向きなんだろうな