【ホロライブ】テレビ屋のおかげやん ありがとう

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1747787326/

2185: Vtuberまとめ (ワッチョイW f065-8ayO) 2025/05/21(水) 12:50:45.14 ID:K5i58Oc5

当初は1~2スタジオしか動かせなかったけど

現在はスタッフ増やしてスタジオ常時80%稼働状態

2190: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4816-AVap) 2025/05/21(水) 12:51:14.05 ID:nglm4T6Z
>>2185
前も似たの見た気がする
2191: Vtuberまとめ (ワッチョイ f42d-60SR) 2025/05/21(水) 12:51:29.54 ID:PUGswpTL
>>2185
テレビ屋のおかげやん
ありがとう
2201: Vtuberまとめ (ワッチョイ 258e-wUaQ) 2025/05/21(水) 12:52:20.75 ID:0hBWvBvn
>>2185
ちゃんと稼働させてるん屋根
2251: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2872-TW9C) 2025/05/21(水) 12:56:28.93 ID:rtR1apek
>>2185
YAGOO独裁に戻したらカバーの社内組織構築が追いついてきたな
2266: Vtuberまとめ (ワッチョイW 859d-Clk6) 2025/05/21(水) 12:58:14.94 ID:oAsmqP3k
>>2185
700人近く居てもフル稼働できないのか
2272: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4816-AVap) 2025/05/21(水) 12:58:34.42 ID:nglm4T6Z
>>2251
むしろYAGOOは関与しなくなったぞ
2281: Vtuberまとめ (ワッチョイ 081e-doap) 2025/05/21(水) 12:59:16.75 ID:kWx2wFxS
>>2266
誰か言ってたけどホロメンに関わってる人って3割程度だって後は何やってるか知らんって話してた
2299: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2872-TW9C) 2025/05/21(水) 13:00:53.18 ID:rtR1apek
>>2272
実務的なことは減らしたって事だろう
今は幹部に任せたことをYAGOOが監視してホロメン最優先という方向性にしようとしてる感じかと
2309: Vtuberまとめ (ワッチョイ f42d-60SR) 2025/05/21(水) 13:01:52.07 ID:PUGswpTL
>>2272
元々YAGOOってビジネスサイドにいたのか?もう何年も前からいなかったはずなんだが
それがコーポレートサイドに行ったって今までなにしてたんだよ
ようやく管理側にまわったからうまくいきはじめてるんじゃねぇの
2336: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2872-TW9C) 2025/05/21(水) 13:05:06.00 ID:rtR1apek
>>2309
0・100じゃないだろうし、2021-2024前半まではビジネスサイドメインだったんじゃね

コメント

  1. 匿名 より:

    スタジオ稼働率100%はどのスタジオもありえないというかやったらあかん奴
    機材のメンテや急な故障あった際に使える待機場所確保とかの意味があるから、よほどの小規模でもないとだいたい7割から8割が理想的な稼働率って言われてる

  2. 匿名 より:

    未だにYAGOO信仰を持ってる奴が居るんか、と思ったらニートからの記事か

  3. 匿名 より:

    電源容量の不足w

  4. 匿名 より:

    素人が金持て余して慌ててスタジオ作ったっていう話は本当だったんだな

おすすめVtuberまとめ記事