【ホロライブ】ホロのグッズがいかにふざけた価格かはっきりわかるな【悠針れい】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751642737

169: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:34:07.86

ホロのグッズがいかにふざけた価格かはっきりわかるな


184: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:35:03.24
>>169
デビューからいきなりグッズ売ってるほうがふざけてるよ
188: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:35:11.69
>>169
社員700人分を養うためだぞ
223: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:36:38.48
>>169
同人みたいなもんやろそれ
225: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:36:47.14
>>169
ホロと変わんなくね?
256: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:38:26.22
>>169
さすがに個人と比べるのはかわいそうだろ
265: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:38:48.16
>>169
ホロカフェシリーズ
アクスタ 1760円
缶バッジ 550円いうほど変わらなくて草

300: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:41:09.16
>>265
ホロのグッズがいかにイメージ価格で叩かれているかはっきりわかるな

コメント

  1. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:58b2:8747:9fe5:bcc0 より:

    珍しく杉浦で事実ベースかつソース付きで反論してるのいるな

  2. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:bd3d:4d57:2dba:6b61 より:

    無駄に高い上に生誕以外のグッズやボイスは買っても社員の肥やしになるだけなのがアホらしいわ

  3. 匿名 IP:153.252.92.130 より:

    だれが買うのこれ
    ホロの話聞きたいだけで本人の事知りたい人どれだけいるんだろ

  4. 匿名 IP:240b:10:8b80:5000:54d8:72d4:f2cd:11ea より:

    単純な価格で比較するのアホだしむしろ色々考えたらこっちの方がだいぶぼったくりやぞ

  5. 匿名 IP:2400:4150:3360:d400:edf5:2a5e:859e:d94f より:

    デビュー直後にいきなりグッズ販売のは転生組にしか出来ない事だよな
    前世からの追っかけがある程度買ってくれるって算段がなきゃ踏み切りにくいやろ

  6. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:a835:884c:3951:c1f4 より:

    ※4
    企業の取り分考えれば、企業勢よりちょい安いくらいって企業勢よりもマージン多くとってるって意味でもあるからね
    まあ企業勢よりも売れないリスクもあるからぼったくりとまでは言わんけどさ

  7. 匿名 IP:117.18.161.223 より:

    量産効果とか考えれば個人勢の方が割高になるのは仕方ないよ
    千個単位でグッズ売れる個人なんかほんの一握りだろ

  8. 匿名 IP:240f:c7:3e4f:1:1835:4b77:16de:a82 より:

    対して値段変わらねえじゃねえか
    アクスタとかやすいと思ったら高さ7cmとかの場合もあるしな

  9. 匿名 IP:219.112.189.1 より:

    ボロライブ            

  10. 匿名 IP:2404:7a85:d680:1500:8c3d:8179:8b86:ebff より:

    ホロメンとただの元社員じゃ価値がちげーよ

  11. 匿名 IP:94.177.17.210 より:

    人気の違いじゃないのか?
    ホロメンと同じ金額にしたら売れないのわかってるから売れるだろう金額で売るだけだよ
    この先人気が出てアクスタが3000円でも売れるようになったら3000円になるよ

  12. 匿名 IP:2001:f71:4340:5200:9d4b:9606:6999:c722 より:

    そりゃブランド品と無印なら値段変わるやろ

  13. 匿名 IP:221.246.226.32 より:

    ワイは買うよ(^ω^)

おすすめVtuberまとめ記事